雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

新聞や雑誌の通販記事

2013-02-02 11:29:57 | 商品
インターネット、テレビ通販の普及で通販はしっかり確立されました。

しかし新聞や週刊誌の一面を使って載せるには通販記事というか宣伝は胡散臭い。
やはり、バッタもんの気がしてならない。
そもそも、劣悪商品のイメージが拭えないには何故だろう。

代表的な物が健康器具です。
如何にも効き目がなさそうです。
そして、高い値段、量販店の倍はする値段です。

極め付けは、エレキギターでしょう。
逆に以上に安い。安すぎます。

兎に角、通信販売会社が怪しいというしかない。
まったく、無名です。
しかし、日本通信販売協会には加盟しています。

何故、粗悪品にイメージをなってしまっているのか?
インターネット、テレビ通販が確立する前の商売に問題があったんだろうと思う。
大ヒットした商品ってないですネ!

大新聞や週刊誌は広告料が貰えれば、内容を精査しないんですかネ!

騙す方も悪いが騙される方も悪い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする