雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

町工場2

2013-06-30 19:12:18 | 地域
わが町の町工場が激減しているようです。
鋳物の町、川口はオイルショック以来、衰退の一途を辿っている。

鋳物工場跡は高層マンションに変わり、都内から川口を見ると...埼玉のマンハッタンと呼ばれるのもわかる。

小学校の頃は近所に零細から中規模の沢山の町工場があった。
そして、クラスにその町工場を経営している友達がいた。

友達と一緒に帰ると仕事している父親がいることに憧れた。
油まみれだけど...カッコよかった。

しかし、親の跡を継ぐものはあらわれない。
そう、高度経済成長は終わり、サラリーマンより割りの合わない仕事になっていった。
設備投資で止めるに止められない町工場...一世代で終わってしまう町工場が多いと感じている。

大企業は生産工場の海外へ移転。
そこにぶら下がっていた町工場は仕事激減。

技術力はピカイチだけど...所詮下請け企業。

町工場の機械の音が聞こえない。
油まみれの男たちを見かけない。

古き良き時代だったのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする