雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

平等なのか?

2016-07-23 08:50:31 | 社会

「人は生まれながらに平等である」と言うが、現実は違う。
平等なのは「時間」だけだと感じる。

不平等が蔓延している。

甲子園を目指す高校球児も都道府県によって決勝までいける試合数が違う。
水道料金も市区町村で違う。
生活水準はみんな違う。

容姿、身長、体重、頭脳も、それは個人が持って生まれた資質だと思う。

平等社会なんて存在しない。

良く、「努力を続けてば、必ず、夢が叶う」とか言うけれど...
そもそも資質が違うから、同じ努力をしても結果は同じにならないと思う。

努力すれば、「イチロー」になれるか?
殆どの人はなれない。

世の中は不平等な社会だと思う。
何故って、真面目に働いている人が報われない社会になってしまったから!

悪知恵を持つ人やお金持ちの人が富を得る仕組みとなっていると感じている。

平等なんかない。
富を得た人が弱者への寄進をもっと進めるべきだと感じている。

多くの成功者は障害者、障害施設、高度医療、赤十字社等へ多くの寄進を行っている。
しかし、その報道は皆無である。
日本人の気質なのか?
自慢話的になってしまうからかもしれない。

大震災などが起こると多くの著名人や成功者が多くの高額の寄進を行うけれど、
それよりも、毎年、寄進を続けることの方が大切だと思う。

不平等はなくならないが平等に感じる社会作りが大切だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする