物価高、国民の生活改善が...どんどん遠のく今日この頃。
全国から一般参賀へ駆けつける人々。
うぅ~ん、気持ちが分からない...初詣?
天皇皇后陛下(皇族)へ会いたい国民は沢山いる。
まず、一般人は皇居へ入ることができない。
一般参賀を有料化にしたらどうだろうか?
そして、そのお金を難病治療、貧困問題、貧困問題、被災者支援へ寄付すればいいと思う。
アイドルグループのチャリティーコンサートと同じ仕組みです。
見たい、会いたい、一緒の空間にいたい等...お金を支払って満足感が得られればいいんです。
天皇皇后陛下(皇族)は税金で生活しているんです。
名誉総裁や国民との対話もいいけど...社会貢献してもいいと感じている。
やっぱり、皇室ってタブーがあると感じている。
皇室改革を進めるべきだと思う。
※一般参賀
一般人が皇居に参入し、皇室に向けて祝賀の意を表する事が出来る唯一の機会である。
毎年、1月2日と天皇誕生日に行われているほか天皇の即位後にも行われている。