自衛隊は戦争ごっこをしている。
実戦経験がないから頼りにならない。
入隊してから一度も防衛(戦争)経験なく定年退官する。
更に税金泥棒と呼んでいた。
我が親世代は自衛隊を揶揄していた。
貧困家庭は相撲部屋へ入門か自衛隊へ入隊するしかないと...馬鹿にしていた。
日本の軍事費は世界で10番以内に入っている。
軍事大国と言ってもよい。
防衛庁が何時しか防衛省になった。
最近、自衛隊の紹介番組が増えた。
これは警察密着24時の番組に近くなってきている。
警察密着24時は警察官の活躍と犯罪抑止に繋がっており、定期的に特番が各放送局で企画される。
(何故か、NHKではやらない)
自衛隊員の訓練、装備の紹介、国境を守る戦闘機、巡視船等の活動を放送する。
個人的には親世代に比べて...自衛隊の好感度は上がってきている。
正直、他国に攻め込まれたら...自衛隊が対処できると思っていない私。
(アメリカに助けて貰う)
警察密着24時と同様に見入ってしまう。
しかしながら、番組の防衛(戦争)が中心になっている。
災害派遣やその訓練を放送して欲しいと思っている。
そっちの方が身近だと感じている。
離島奪還の訓練を見ていて感じた。
不法占拠がもう何十年の続いているのに...北方領土、竹島を何故奪還しないのか?
まぁ~憲法第9条第2項の縛りがあるからなのか?
じゃ~占領された国土守れないじゃないか?
何時しか「敵基地攻撃能力」が「反撃能力」って名前に変わった。
先制攻撃するって事じゃん。
自衛隊の実力を試すためにも...まずは”竹島奪還”をして貰いたい。
真の自衛隊を見てみたい。
まぁ~その前にハラスメント撲滅が最優先かもしれない。
※憲法第9条第2項
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権はこれを認めない。