雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

擬似婚活

2010-06-22 09:44:27 | 社会
新聞に擬似婚活なる記事を見つけた。
はぁ~って感じです。

婚活の模擬体験をする内容だった。
勿論、企画している会社は結婚相談所、そして商売目的です。

マニュアル君の存在を思い出した。
独自性がなく、マニュアルのように事を進める人間だった記憶がある。

運・不運は人生沢山あります。
その中で失敗や成功を糧にして人間は成長していく動物だと思う。

出会いも...霊感ヤマカン第六感を信じませんか?
感覚(フィーリング)です。

初めて会ったその日...この人が結婚する相手だとは分からないと思います。
(時々、いますけど!)
やがて...気がつく気がする。

お互いに自然体でいられればいいと思います。

高収入な男性ほど、未婚率が低くなります。
高収入な女性ほど、未婚率が高くなります。



昨日の貯金
120円(10円×2枚,100円×1枚)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝20分

2010-06-21 09:43:23 | 個人
基本的に早寝早起な私。

この季節、陽が昇るのが早いこともあり、下手をすると午前4時代に起きてしまいます。
そんな日は、ちょうど、昼食後に軽い眠気がおそってきます。
ほんの20分程度昼寝をすると...何故か? 頭がスッキリします。

仕事が暇なので午前様帰宅もメッキリなくなりました。
深夜番組の話はまったくわかりません。
エコと叫んでいる割には深夜番組で貴重なエネルギーを使っています。

幼稚園や保育園では乳幼児は必ず昼寝をさせています。
料理屋風のお店は昼食の営業を終了すると14時から17時まで休憩を取って昼寝をする店員がいます。

昼寝って健康にいいのではないかと思っています。

もし、人間に病気や事故、ストレスがまったくなく、
充分な睡眠、規則正しい生活ができたら120歳まで生きられるそうです。

最近、熟睡する昼寝ってしませんネ!


一昨昨日
300円(100円×3枚)
一昨日の貯金
610円(10円×1枚,100円×1枚,500円×1枚)
昨日の貯金
0円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制限を設ける

2010-06-18 09:47:21 | 社会
行き過ぎた市場優先資本主義には...歯止めが必要だと思います。

自由主義の旗の下で...経済は成長しなければならない。

しかし、開放すべきところを開放せずに、開放してはいけないところを開放する。

タクシーの同一賃金制度は開放し、新規参入は開放しなくてよかった気がしています。
美容院と床屋(理容)は両者とも開放すべきだと思った。
業界の圧力で多くの制限を維持したままです。新規参入への制限強化へ出ていった。

書籍,化粧品,音楽CDの再販制度も解放すべきです。
教育・医療・介護は多くの制限を設けるべきです。

食料自給率が低水準のわが国は農業分野の制限を大幅に見直す必要があります。
生産調整という事で多くの野菜を廃棄していた。これは本当に馬鹿げています。
「もったいない」の精神からも反します。

レジ袋削減ではなく、廃止でいいと思います。
有料レジ袋にしたら顧客が減ったと有料レジ袋を止めるスーパー。

お宅の店は...そんな客しか来ない店って自覚した方がいいです。
いいものを販売していれば、そうそう、顧客なんて減ることはありません。
所詮、差別化ができていない事だけです。

人間生活において、著しい侵害や不平等が発生しなければ制限は基本的に撤廃するべきだと思います。




昨日の貯金
480円(10円×3枚,50円×1枚,100円×4枚)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使いまわしの履歴書

2010-06-17 09:38:47 | 社会
昨今の不況の中でも求人を出している我が社。
求職内容は同じですが...3週間毎に中止と応募を繰り返しています。
そう、ネット時代、新着情報は1週間程度優遇されます。

それにしても大失業時代。

ダラシナイとわかる応募者の特徴を挙げましょう!
・使いまわしの履歴書
・職歴が空白、ブランク期間がある
・生年月日と年齢が合わない
・印刷が曲がっている
 (最近、手書きの履歴書をみません)

正直、この時点で書類審査で不合格。
履歴書はあなたの顔ですョ!
もう、身だしなみがNGじゃ~勝負になりません。
(中年の独身男性にこの傾向が多い)

ブルーカラーのお仕事が無難だと思います。



昨日の貯金
965円(5円×1枚,10円×1枚,50円×1枚,100円×4枚,509円×1枚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子高生と日傘

2010-06-16 15:54:14 | 日本人
地球温暖化、オゾンホールの破壊が進んでいる現代。
女子高生が日傘を差して登校しています。

何事も低年齢化が進んでいますが...ちょっと、行き過ぎな感じがします。

小学生が化粧したり、高校生がネットで株取引、女子高生がブランド品を身に付けている。

若さ...それは素晴らしいと思う。
やっぱり...自然体

お肌が曲がらない歳なのでだから...今、日傘なんか必要ないョ!
必要になったらすればいい!

公害と言われた時代より、首都圏の空気や河川は綺麗になっていると思う。
その一方で田畑は消えています。
日本が公害を出さなくなったら発展途上国が公害を生み出している。
日本の10倍のスピードで!

経済大国日本、国際援助は利権主義!

子供たちに未来を真剣に考えます。


昨日の貯金
150円(50円×1枚,100円×1枚)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする