カウント→たか丸へのローテク模索譚

たか丸へのメールを元に
主にロートル(古い)PC、ロースペックのPC関連の話題。たまに雑談。

中華ウォッチ3台目

2016-05-22 21:29:21 | PC関連
懲りずに3個目。

amazonで注文してすぐ届いた。
早速無線LANの設定を・・・ステルスAPの接続方法がわからん。
バックキーがない。ゼスチャーでできるのかしら。方法がわからん。
なので、ホームキーで毎回ホームからやりなおし。

でもアンドロイドなのでブルートゥーステザリングでどうにか凌ぐ。

今回のは蓋が全部ネジで、しかも手持ちのドライバーが使えないくらい
すごく小さいネジなので、付属のドライバー必須状態。

音量調節の仕方も不明。

とりあえず、ブルートゥースイヤホンで音楽聴くには問題無さそう。

そして、毎度同じ事だが、FMラジオを聴くのにイヤホンが必要とか
書いてあるのにイヤホンを刺すところがない。

しばらく使ってみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする