テレビの特番や映画、ドラマもまとまると最後にDVD−Rにバックアップしていたけれど
今はネットのサブスクで観られるので、何年も再生していないことに気づいた。
大量のDVD-Rの処分をどうするのか検索したら、
媒体を物理的に破壊する方法として
・カッターで傷を付ける
・テープで記録面を剥がず
・シュレッダ
くらいかな。
個人的に、CD−RやDVD−Rを処分する時、だいたいカッターで線を3本入れる。
線は全て交差させて、内側の記録エリアのギリギリで交差させたやつは
経験上100%読めなくなる。
確実に消すのであればテープで記録面を剥がすかDVD−Rとかに対応したシュレッダを使う
べきなんだろうけれど、今回のは個人情報とかのデータではなくTV録画なので簡易的にやりたい。
電動・手動に限らず、民生用(文房具レベル)のシュレッダは連続使用に向いていなくて
大量の一括破壊には向いてなさそう。
DVDドライブで読めなくすればいいので、円盤の内側の穴にペンチを突っ込んで、
内側を軽く割ってみた。けっこうヒビも入るし簡単だが、少し破片が飛び散るので危険。
袋に入れてやったりすれば比較的、安全かもしれないが、まあオススメはしない。
録画したやつにはレーベルプリンタでタイトル印刷していあるのがほとんどだが、
何が入っているのかわからないやつはPCで個人情報があるのか確認するのも手間がかかるから
無差別に確実に消去するなら冒頭の3通りを試すのがよさそう。
ちなみに、レーベルプリンタはもう何年も使っていない。
インクカートリッジもオワコンなので、これも処分かな。
今はネットのサブスクで観られるので、何年も再生していないことに気づいた。
大量のDVD-Rの処分をどうするのか検索したら、
媒体を物理的に破壊する方法として
・カッターで傷を付ける
・テープで記録面を剥がず
・シュレッダ
くらいかな。
個人的に、CD−RやDVD−Rを処分する時、だいたいカッターで線を3本入れる。
線は全て交差させて、内側の記録エリアのギリギリで交差させたやつは
経験上100%読めなくなる。
確実に消すのであればテープで記録面を剥がすかDVD−Rとかに対応したシュレッダを使う
べきなんだろうけれど、今回のは個人情報とかのデータではなくTV録画なので簡易的にやりたい。
電動・手動に限らず、民生用(文房具レベル)のシュレッダは連続使用に向いていなくて
大量の一括破壊には向いてなさそう。
DVDドライブで読めなくすればいいので、円盤の内側の穴にペンチを突っ込んで、
内側を軽く割ってみた。けっこうヒビも入るし簡単だが、少し破片が飛び散るので危険。
袋に入れてやったりすれば比較的、安全かもしれないが、まあオススメはしない。
録画したやつにはレーベルプリンタでタイトル印刷していあるのがほとんどだが、
何が入っているのかわからないやつはPCで個人情報があるのか確認するのも手間がかかるから
無差別に確実に消去するなら冒頭の3通りを試すのがよさそう。
ちなみに、レーベルプリンタはもう何年も使っていない。
インクカートリッジもオワコンなので、これも処分かな。