Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

おおいに感激~の巻

2008年05月16日 | Weblog
横浜に帰ってみれば~
テ―ブルの上にはお花とロウソク


覚えてはいましたが、今日は十何回か目の結婚記念日です。


家を空けている間に炊事・洗濯、ゴミだしもして
(掃除はしていないみたいだけど)
できただんなさんです。

今日は会議+飲み会で遅くなるようですから
日を改めてご馳走?をつくりましょう。


この花代はどこから出たんだろう…?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも

2008年05月16日 | Weblog
いつも実家からの帰りの荷物は
じぃさま作の野菜、ばぁさま作のお人形で満杯!

こんなに持たせて~!!
と、今よりちょっと若い頃は思っていましたが

なんと

今では「ありがたや~」とばかり
わさわさ頂いてきます。


年取った両親を心配しているつもりが
逆にこちらが心配されています。


ちょうど季節は田植え。
ロ―カル線の駅で電車を待っていると目の前は田んぼです。

ひさしぶりに蛙の鳴き声を聞き
田舎も良いなぁ~なんて
手作業で田植えをしているおじさんを見ながら思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする