(樹木はマンションの3階くらいの高さで大きく、100メートルくらい大きな金木犀が並んでます)
なんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
昨日、箱から一個梨を取り出して剥いたれば~
四方、傷んでいて梨の芯までうっすら茶色。
まぁ、そんなことも数の中にはあるわよね
と、軽く考えてぶよっとしたところを取り除いて
たべました。
痛んでいないところは香りもあって甘くていいお味。
でも四方傷んでいるってのはヘンよね。
だって、届いた前日に梨園まで出かけて現地から送ってくれたものだし・・
と、
箱にある梨を一個一個見てみたら
裂けて中の果汁が出ているものもあり
火傷のように皮一枚で果肉がぷよぷよしていているものもあり~
ほとんど、おてもやんのように
丁度、親指と人差し指で○を作ったくらいのぶよぶよが
梨10キロ、ほぼすべていたんでまして・・・
桃は傷むってことはあるでしょうけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
梨はいまだかつてこんな状態で届いたことはない。
もう、スーパーの見切り品状態。(それ以下かな)
2,3個くらいだったら、ま、こんなこともあるわよね。と終わらせるんですけど
全部だと、黙ってられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
これじゃ、送ってくれたひとに
「ご馳走様」もいい辛いし、
梨園に一言言わなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ということで、そういうことはやったことがありませんでしたけど
ちょっと怒ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
そしたらば、梨園のおとうちゃんは(同じ歳くらいかなぁ)、ちょっとシンジラレナイようでしたが
あんまり私ががーがー
言ったので
「着払いで現物を送ってください。」
となり・・・。
昨日のうちにちゃっちゃと送ったので
今日の昼にはあちらに届き
痛んだ梨の現物を見て私の言うことを理解してくれたようで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
どうやら、段ボール箱の角がつぶれているし、中の緩衝材もゆがんでいるので
運送中の事故ではないか・・・ということで
新しい梨を送ってくれるというおはなし。
わざわざ宅配業者を換えて送ってくれるということで・・。
(全部会話が訛ってて、こっちまでなまってしまったわ
)
宅配業者からも謝りの連絡がはいり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
再度梨園からも連絡があり
(宅配業者を換えるはずだったけど、元の宅配業者がやらせてくれ!と
梨園側に申し入れてきたので、同じ業者が届けるから
またなにか問題があったら連絡してください)
ぜんぶ福島弁で
こんだけ謝られると
わたしも恐縮するわ・・・さすがに。
すっかり対応の早さに気分を良くして
明日の萱場梨の到着を待つのみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
こんなこともあるんだなぁ・・・。
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
昨日、箱から一個梨を取り出して剥いたれば~
四方、傷んでいて梨の芯までうっすら茶色。
まぁ、そんなことも数の中にはあるわよね
と、軽く考えてぶよっとしたところを取り除いて
たべました。
痛んでいないところは香りもあって甘くていいお味。
でも四方傷んでいるってのはヘンよね。
だって、届いた前日に梨園まで出かけて現地から送ってくれたものだし・・
と、
箱にある梨を一個一個見てみたら
裂けて中の果汁が出ているものもあり
火傷のように皮一枚で果肉がぷよぷよしていているものもあり~
ほとんど、おてもやんのように
丁度、親指と人差し指で○を作ったくらいのぶよぶよが
梨10キロ、ほぼすべていたんでまして・・・
桃は傷むってことはあるでしょうけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
梨はいまだかつてこんな状態で届いたことはない。
もう、スーパーの見切り品状態。(それ以下かな)
2,3個くらいだったら、ま、こんなこともあるわよね。と終わらせるんですけど
全部だと、黙ってられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
これじゃ、送ってくれたひとに
「ご馳走様」もいい辛いし、
梨園に一言言わなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ということで、そういうことはやったことがありませんでしたけど
ちょっと怒ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
そしたらば、梨園のおとうちゃんは(同じ歳くらいかなぁ)、ちょっとシンジラレナイようでしたが
あんまり私ががーがー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
「着払いで現物を送ってください。」
となり・・・。
昨日のうちにちゃっちゃと送ったので
今日の昼にはあちらに届き
痛んだ梨の現物を見て私の言うことを理解してくれたようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
どうやら、段ボール箱の角がつぶれているし、中の緩衝材もゆがんでいるので
運送中の事故ではないか・・・ということで
新しい梨を送ってくれるというおはなし。
わざわざ宅配業者を換えて送ってくれるということで・・。
(全部会話が訛ってて、こっちまでなまってしまったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
宅配業者からも謝りの連絡がはいり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
再度梨園からも連絡があり
(宅配業者を換えるはずだったけど、元の宅配業者がやらせてくれ!と
梨園側に申し入れてきたので、同じ業者が届けるから
またなにか問題があったら連絡してください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
こんだけ謝られると
わたしも恐縮するわ・・・さすがに。
すっかり対応の早さに気分を良くして
明日の萱場梨の到着を待つのみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
こんなこともあるんだなぁ・・・。