おめでとうございます。
当店では3名当選いたしました。
海外旅行と国内旅行の2等が各1名様づつ。
県内特産品も1名様ご当選です。
旅行が当選された方には連絡が行くそうです。
特産品が当選された方には、私が直接連絡してお渡し致します。
今日、ツーリング中にシートポストキャリアが折れちゃって、新しいのをを買いに来てくれたお客さん。
あちらこちらの自転車店を巡ってウチに辿り着いたそうです。お疲れ様でした。

BD-1で大阪から北海道・宗谷岬まで行くそうです。
チューブとパンク修理のパッチなども買ってもらったんですが…。
『車輪の外し方を教えてください』って…。
『え゛ー!』
この人、心配。つい名前聞いちゃった。
これからも大きなトラブルが無いことを祈っています。
無理せず頑張りなはれ。
今晩はいつもお勧めしている近所の公園で泊まっているはずですが、夏休みが始まったんだよなぁ~。ラジオ体操に遭遇しないかな…。
H間さんが持ってきたDVD。シャンゼリゼを駆け抜けるフミフミを観て感激しちゃったよ。
鳥肌立って、ウルウルで、画面がぼやけちゃった。
スゴイよフミフミ!!!
当店では3名当選いたしました。
海外旅行と国内旅行の2等が各1名様づつ。
県内特産品も1名様ご当選です。
旅行が当選された方には連絡が行くそうです。
特産品が当選された方には、私が直接連絡してお渡し致します。
今日、ツーリング中にシートポストキャリアが折れちゃって、新しいのをを買いに来てくれたお客さん。
あちらこちらの自転車店を巡ってウチに辿り着いたそうです。お疲れ様でした。

BD-1で大阪から北海道・宗谷岬まで行くそうです。
チューブとパンク修理のパッチなども買ってもらったんですが…。
『車輪の外し方を教えてください』って…。
『え゛ー!』
この人、心配。つい名前聞いちゃった。
これからも大きなトラブルが無いことを祈っています。
無理せず頑張りなはれ。
今晩はいつもお勧めしている近所の公園で泊まっているはずですが、夏休みが始まったんだよなぁ~。ラジオ体操に遭遇しないかな…。
H間さんが持ってきたDVD。シャンゼリゼを駆け抜けるフミフミを観て感激しちゃったよ。
鳥肌立って、ウルウルで、画面がぼやけちゃった。
スゴイよフミフミ!!!
SHIMANO 6700 ULTEGRA

シマノ アルテグラ ST-6700 デュアルコントロールレバー
デュラエースと同様にシフトワイヤーがハンドルに沿うようになったので、ハンドリングが軽くなりました。
ユニットがブラケット側に入ったので、シフト操作もブレーキ操作もタッチが軽くなったようです。
後ろで山積にされてるのは入荷したパーツの段ボール箱。まだ全部検品されてません。
モンベルのウエアも入荷してるはずです…。

横から見たとこ。
ブラケットカバーとハンドルの上面とのつながりが平らになるので、掌を圧迫せず血行不良に因る痺れなどが軽減されると思います。

FC-6750、FD-6700-B&CN-6700。クランクセット、フロントディレーラーとチェーン。
フロントの変速は6600も良かったのですが、更にスムーズになったみたいですね。アルテのチェーンも表裏が出来ました。これの効果は不明…。

シマノ600アルテグラからアルテグラに組み替えました。ホイールとペダルはSL(この読み方はスーパーライトで良いと思う)。
重量差を量っておけば良かったですね。
全体に軽量になったのに、剛性が上がってるのが体感できると思います。
しかし今回モデルチェンジしたアルテとデュラ。性能は上がって(アルテの価格は下がって)るんでユーザーは歓迎でしょうが、作業性が低下しています。メカニック泣かせだよなぁ。
ブラケットの取り付け面倒いよぉ
ケーブル交換も面倒いよぉー
バーテープもカンパ並みに(笑)ちょっと巻きにくくなった
今日は走りに行かなかったんですが(走りに行ったのは4人)、予定通りはかどらなかった…。4時前にお昼食べれたからまだマシ!? 明日は挽回出来るか!!!
帰ってF1でも観ましょ!
そうそう、アロンソがサンタンデル(銀行)をスポンサーに、コンタドールのチームを作るらしい。

シマノ アルテグラ ST-6700 デュアルコントロールレバー
デュラエースと同様にシフトワイヤーがハンドルに沿うようになったので、ハンドリングが軽くなりました。
ユニットがブラケット側に入ったので、シフト操作もブレーキ操作もタッチが軽くなったようです。
後ろで山積にされてるのは入荷したパーツの段ボール箱。まだ全部検品されてません。
モンベルのウエアも入荷してるはずです…。

横から見たとこ。
ブラケットカバーとハンドルの上面とのつながりが平らになるので、掌を圧迫せず血行不良に因る痺れなどが軽減されると思います。

FC-6750、FD-6700-B&CN-6700。クランクセット、フロントディレーラーとチェーン。
フロントの変速は6600も良かったのですが、更にスムーズになったみたいですね。アルテのチェーンも表裏が出来ました。これの効果は不明…。

シマノ600アルテグラからアルテグラに組み替えました。ホイールとペダルはSL(この読み方はスーパーライトで良いと思う)。
重量差を量っておけば良かったですね。
全体に軽量になったのに、剛性が上がってるのが体感できると思います。
しかし今回モデルチェンジしたアルテとデュラ。性能は上がって(アルテの価格は下がって)るんでユーザーは歓迎でしょうが、作業性が低下しています。メカニック泣かせだよなぁ。
ブラケットの取り付け面倒いよぉ

ケーブル交換も面倒いよぉー

バーテープもカンパ並みに(笑)ちょっと巻きにくくなった

今日は走りに行かなかったんですが(走りに行ったのは4人)、予定通りはかどらなかった…。4時前にお昼食べれたからまだマシ!? 明日は挽回出来るか!!!
帰ってF1でも観ましょ!
そうそう、アロンソがサンタンデル(銀行)をスポンサーに、コンタドールのチームを作るらしい。
GARMIN Edge 705

ガーミン エッジ 705
自転車用のGPSナビゲーションシステムです。
GPS以外の自転車用の機能は、従来のサイクルコンピュータ相当と、ケイデンス、ハートレートなどが付いています。
他の機能は… これから勉強してみます。
今日は色々とパーツや自転車が入荷しました。
…が、6700アルテが入ってきたのに、ホイールが来ない!
今日来るはずだったんで、トレックバラしちゃったよ…
クロスライドも出荷されてるのに届かなかった…
修理が多くて、お昼も食べれませんでした
雨ばかりで表に出せないんで、店ん中、更にごちゃごちゃ

明日はこれも組めると思う…多分。
現在仮止め。ワイヤーが干渉するのでシフトレバーの位置が互い違いになりそうです。バナナ付けても干渉するんじゃないかなぁ。

ガーミン エッジ 705
自転車用のGPSナビゲーションシステムです。
GPS以外の自転車用の機能は、従来のサイクルコンピュータ相当と、ケイデンス、ハートレートなどが付いています。
他の機能は… これから勉強してみます。
今日は色々とパーツや自転車が入荷しました。
…が、6700アルテが入ってきたのに、ホイールが来ない!
今日来るはずだったんで、トレックバラしちゃったよ…

クロスライドも出荷されてるのに届かなかった…

修理が多くて、お昼も食べれませんでした

雨ばかりで表に出せないんで、店ん中、更にごちゃごちゃ


明日はこれも組めると思う…多分。
現在仮止め。ワイヤーが干渉するのでシフトレバーの位置が互い違いになりそうです。バナナ付けても干渉するんじゃないかなぁ。

部分日食
撮影場所 ウチ
撮影時間 2009年7月22日、11:34:56
撮影機材 DMC-FX1 水色の下敷き2枚

撮影場所 同上
撮影時間 2009年7月22日、11:54:48
撮影機材 DMC-FX1 水色の下敷きとピンクの下敷き各1枚づつ。
しかしまあ、メディアがこんなに騒ぐとは思わなかったねぇ。
次回は、2035年9月2日。上越地区で皆既日食が観れます。
金環食なら、2012年5月20日。福島で観れますね。
ANCHOR RCS5 Equipe

アンカー RCS5 エキップ
アルミフレームにカーボンフォークとカーボンバック。105ブラック仕様です。
オーダー貰ってから約2ヶ月掛かって届きました。
以前からMTBや、BTRなど、オフ車ばかり乗っていた方ですが、今回初ロード。ビンディングペダル慣れたかなぁ。
転勤族で糸魚川に引っ越したのに、オーダーする時と納車の時に新発田まで来てくれました。嬉しいですね。

こちらも RCS5 エキップです。
実はこちらの方が早めにオーダー戴いたのですが、出来上がるまで3ヶ月掛かりました。
同じモデルでもサイズによって納期が変わっちゃうんです。
今、オーダー頂ければ納期は9月。まだまだ年内乗れるよん。
明日はポリテクフェア2009です。
セグウェイに乗れるんだって(18歳以上限定)。行きたいなぁ!乗りたいなぁ! 誰か代わりにレポ頼む。
そうだ 先生!! ウチまで乗ってきてよ!!! …と我儘を言ってみる。捕まっちゃうか

アンカー RCS5 エキップ
アルミフレームにカーボンフォークとカーボンバック。105ブラック仕様です。
オーダー貰ってから約2ヶ月掛かって届きました。
以前からMTBや、BTRなど、オフ車ばかり乗っていた方ですが、今回初ロード。ビンディングペダル慣れたかなぁ。
転勤族で糸魚川に引っ越したのに、オーダーする時と納車の時に新発田まで来てくれました。嬉しいですね。

こちらも RCS5 エキップです。
実はこちらの方が早めにオーダー戴いたのですが、出来上がるまで3ヶ月掛かりました。
同じモデルでもサイズによって納期が変わっちゃうんです。
今、オーダー頂ければ納期は9月。まだまだ年内乗れるよん。
明日はポリテクフェア2009です。
セグウェイに乗れるんだって(18歳以上限定)。行きたいなぁ!乗りたいなぁ! 誰か代わりにレポ頼む。
そうだ 先生!! ウチまで乗ってきてよ!!! …と我儘を言ってみる。捕まっちゃうか

撮影の練習。

日曜日は大石ダムへ行きました。

いつも走りながら撮っていますが。

大抵はクルージング状態での撮影です。

片手運転はこれが限界。
7秒間で約10km/h加速してます。
64km/h出たけど、これ以上はビビッて撮影できませんでした。

ローアングル撮影の練習

ファインダーを覗けないので適当に撮ってみた。

10枚くらい撮れば。

1枚くらい良いのがあるだろう…って。

「下手な鉄砲 数打ちゃ当たる」作戦。
この残念な被写体…。 こんなロングソックス履いてんのは、世界中であなたとアームストロングだけだよ。
今日、650×38Aのタイヤを買いに来てくれたお客さん。
北海道へ行く途中で、ここまでの走行距離15500km。掛かった期間は11ヶ月。
九州、四国を周って北上して来たそうです。 一万五千キロって…どこを周って来たんでしょう???全市町村制覇でも企んでいたんでしょうか。時間が有ったら詳しく聞いてみたいもんです。
このペースで走ると北海道に着くのは冬じゃない?って、ロングソックスさん交えて大笑いでした。

日曜日は大石ダムへ行きました。

いつも走りながら撮っていますが。

大抵はクルージング状態での撮影です。

片手運転はこれが限界。
7秒間で約10km/h加速してます。
64km/h出たけど、これ以上はビビッて撮影できませんでした。

ローアングル撮影の練習

ファインダーを覗けないので適当に撮ってみた。

10枚くらい撮れば。

1枚くらい良いのがあるだろう…って。

「下手な鉄砲 数打ちゃ当たる」作戦。
この残念な被写体…。 こんなロングソックス履いてんのは、世界中であなたとアームストロングだけだよ。
今日、650×38Aのタイヤを買いに来てくれたお客さん。
北海道へ行く途中で、ここまでの走行距離15500km。掛かった期間は11ヶ月。
九州、四国を周って北上して来たそうです。 一万五千キロって…どこを周って来たんでしょう???全市町村制覇でも企んでいたんでしょうか。時間が有ったら詳しく聞いてみたいもんです。
このペースで走ると北海道に着くのは冬じゃない?って、ロングソックスさん交えて大笑いでした。
2009日本海間瀬サーキットサイクルロード4時間耐久レース
第19回 RP サンセットエンデュランス in MAZE
1名から3名までのチームで間瀬サーキットを4時間走ろうってイベントです。
開催日 H21年8月14日(金)
会場 日本海間瀬サーキット
参加費 大人6000円 小・中学生4000円 入場料(通行証発券)500円。
当日入場は1500円
車両規定 ロードレーサー・トライアスロンバイク・マウンテンバイク等レースに耐えうるバイク。
安全規定 ミラー・マッドガード・キャリア・スタンド等、競技実施上危険な部品は取り外すこと。
ヘルメットはレースに十分耐えうる物。カスク・工事用は不可。
グローブは必ず着用のこと。
タイムスケジュール
08:00~ ゲートオープン
09:00~09:30 受付
09:30~10:00 ライダーズミーティング
10:00~10:50 ピット設営・フリー走行
11:00~15:00 4H耐久レース
15:00~15:50 ピット撤収
16:00~17:00 表彰式・解散
例年通りなら表彰式後に全員参加可のジャンケン大会が有ります。

'08のスタート前。

ピットでタスキを受け渡す前。緊張感ないね。

疾走する小僧にゃん。
チームソニックブームのメンバーは、明日、組み合わせを決めるよ。
参加費と印鑑持って集合してね。
明日は走る予定だけど、微妙な天気だなぁ…。
第19回 RP サンセットエンデュランス in MAZE
1名から3名までのチームで間瀬サーキットを4時間走ろうってイベントです。
開催日 H21年8月14日(金)
会場 日本海間瀬サーキット
参加費 大人6000円 小・中学生4000円 入場料(通行証発券)500円。
当日入場は1500円
車両規定 ロードレーサー・トライアスロンバイク・マウンテンバイク等レースに耐えうるバイク。
安全規定 ミラー・マッドガード・キャリア・スタンド等、競技実施上危険な部品は取り外すこと。
ヘルメットはレースに十分耐えうる物。カスク・工事用は不可。
グローブは必ず着用のこと。
タイムスケジュール
08:00~ ゲートオープン
09:00~09:30 受付
09:30~10:00 ライダーズミーティング
10:00~10:50 ピット設営・フリー走行
11:00~15:00 4H耐久レース
15:00~15:50 ピット撤収
16:00~17:00 表彰式・解散
例年通りなら表彰式後に全員参加可のジャンケン大会が有ります。

'08のスタート前。

ピットでタスキを受け渡す前。緊張感ないね。

疾走する小僧にゃん。
チームソニックブームのメンバーは、明日、組み合わせを決めるよ。
参加費と印鑑持って集合してね。
明日は走る予定だけど、微妙な天気だなぁ…。
タイトル、ながっ!
今日は6名で出発して、他のメンバーとは現地で合流予定。
至って適当!
高速のゲートが開くまで時間が有るので、紫雲寺辺りの、Ⅰさん曰く『気持ち良い道』を1周半。道が良いんで調子に乗ってアタックしてみるが続かず。46km/h止まり…踏み返しが利かない。
さえずりの里に足を伸ばして休憩。
中条インター手前の直線で10t車アタックを掛けてみる。タイミングが遅くて決まりきれずも56km/hをマーク。でもそんなの一瞬だけで、40km台に落ちたところにO君が追い着く。自力で追い着くなんてスゴイよ。間瀬に出なよ。
高速のゲートに着いたときは10時まわっちゃってました。

中条の除雪車入り口から入って、料金所まで戻ってみました。

小僧にゃんとファル軍曹とに合流して、胎内方面に向かって走ります。

たまには前からも撮ってみる。
自分撮りもしましたがアップできるシロモンじゃない(ビジュアル的に)。
それはともかく、気持ちよく快調に走れましたね。

終点の胎内荒川インターを過ぎたところ。
この先開通するのはいつでしょう。
集合写真を撮ろうとしたけど、高速道路らしいところが無いのでちょっと戻る。

それらしい案内標識の下で。緑色の案内板が高速道路してますね。

私にも入れって言うから、通りかかったMさんに撮影を頼みます。
Sさんも来たので強制的にフレームイン。
この撮影してくれたMさんって方が、自転車&イベントが大好きで、サイクルトレインや高速道路サイクリングを実現させるための起爆剤になったり、水面下で交渉してくれてる人です。

帰りは来た道を戻ることになるのですが、右車線通行となります。

楽しそうでしょ? 楽しいんですよ。

中条側でも集合写真を撮ろうとしたら、走り終わったN君、I君。これから走りに行くAさんコンビが居たので一緒に撮影。
今日は5ニコタンでしたね。
写真希望の方はパソのアドレスで名前を書いて連絡ください。
意外とケイタイのメアドしか知らなかったりするのよ。
私のアドは『jjbrr9801○yahoo.co.jp』です。○は@に替えてください。
フルサイズで送ります。アップした画像以外にまだあります。
送るのは明日以降デス。
往復20kmの高速道路走りに行っただけなのに、総合距離73km。
今日は帰る。 肉喰いたい!肉!肉!
今日は6名で出発して、他のメンバーとは現地で合流予定。
至って適当!
高速のゲートが開くまで時間が有るので、紫雲寺辺りの、Ⅰさん曰く『気持ち良い道』を1周半。道が良いんで調子に乗ってアタックしてみるが続かず。46km/h止まり…踏み返しが利かない。
さえずりの里に足を伸ばして休憩。
中条インター手前の直線で10t車アタックを掛けてみる。タイミングが遅くて決まりきれずも56km/hをマーク。でもそんなの一瞬だけで、40km台に落ちたところにO君が追い着く。自力で追い着くなんてスゴイよ。間瀬に出なよ。
高速のゲートに着いたときは10時まわっちゃってました。

中条の除雪車入り口から入って、料金所まで戻ってみました。

小僧にゃんとファル軍曹とに合流して、胎内方面に向かって走ります。

たまには前からも撮ってみる。
自分撮りもしましたがアップできるシロモンじゃない(ビジュアル的に)。
それはともかく、気持ちよく快調に走れましたね。

終点の胎内荒川インターを過ぎたところ。
この先開通するのはいつでしょう。
集合写真を撮ろうとしたけど、高速道路らしいところが無いのでちょっと戻る。

それらしい案内標識の下で。緑色の案内板が高速道路してますね。

私にも入れって言うから、通りかかったMさんに撮影を頼みます。
Sさんも来たので強制的にフレームイン。
この撮影してくれたMさんって方が、自転車&イベントが大好きで、サイクルトレインや高速道路サイクリングを実現させるための起爆剤になったり、水面下で交渉してくれてる人です。

帰りは来た道を戻ることになるのですが、右車線通行となります。

楽しそうでしょ? 楽しいんですよ。

中条側でも集合写真を撮ろうとしたら、走り終わったN君、I君。これから走りに行くAさんコンビが居たので一緒に撮影。
今日は5ニコタンでしたね。
写真希望の方はパソのアドレスで名前を書いて連絡ください。
意外とケイタイのメアドしか知らなかったりするのよ。
私のアドは『jjbrr9801○yahoo.co.jp』です。○は@に替えてください。
フルサイズで送ります。アップした画像以外にまだあります。
送るのは明日以降デス。
往復20kmの高速道路走りに行っただけなのに、総合距離73km。
今日は帰る。 肉喰いたい!肉!肉!