自転車乗りの自転車屋です β版

新潟県新発田市でサイクルショップ27(CS27)という自転車店を営んでいます。

もう2021年の話をしてもいいですか?

2020-03-28 02:54:37 | CS27のブログ
シュワルベの輸入元から連絡がありました。

来シーズンのスパイクタイヤのオーダーを受け付けます。

輸入元はオーダー分以外の在庫はしないので、ご入用の方は是非オーダーしてください。
予約の期間は今日から5月7日までです。
入荷は11月の予定ですが、例年遅れるので雪が積もるのに間に合ったらラッキーだと思ってください(笑)
(笑えないけど……。)

スパイクタイヤは使用する期間が短いので、使わないときは外して適切な保存方法を取れば複数年使えます。
車のタイヤと同じですね。

ガッツリスパイクを打ったタイヤは圧雪でもシャーベットでもアイスバーンでも走れます。
…ですが。
ブロックの低いスパイクタイヤはシャーベット状だと辛いと思うので自分のテクニックと相談してください。
街中で使うのはお勧めしません。





『GO PRO』で撮影しましたが、画像が荒いのはそういう時代の物だったということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の27の日は?

2020-03-26 23:35:43 | CS27のブログ

今月は忘れなかった27の日。

今回はヘッドライトです。

光源がLEDになってから数年経ちますが、更に高輝度になったり更にコンパクトになったり、
まだまだ進化し続けています。

電源は入れ替えできる乾電池式と内臓電池式があります。
用途に合わせて選びましょう。
私はロングの時は両方使います。

新作の明るいライトも入荷しています。

27の日に因んで、これをメーカー希望価格から27%OFFにて販売致します。



先月の書き込みの状況から世の中は変わってきましたね。
自転車全般のサプライチェーンの多くは中国が関わっているので影響が大きいかと思ったのですが、
ウチの商材だと思ったほど影響ないのかなって感じでした。

ただ、このところイタリア・スペイン・フランスと欧州の方に広がっているので、こちらに遅延が出始めました。
こりゃやばいね。
まだ遅延連絡が入るからいいのですが……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする