
ブリヂストン スーパーライト
フレームはもちろん、ハンドル、ステム、シートピラー、泥除け&スティ、チェーンケース、スタンド、リム、Fハブ、クランク、ブレーキレバーまでアルミになっています。
写真のモデルは27インチのシングルギアで13kg台だったと思います。カタログ数値が無かったんで量ったんだけど、どこへ記入したか失念しました。
HCのマウンテンバイクルックより軽いです。
超軽い自転車なので「スーパーライト」。
安易なネーミングですが判りやすいですね。
HCではこういう自転車は並んでいません。
使ってみりゃ違いが判るんだけどねぇ…。
…以下略。
ウチはスポーツ車がメインですが、一般のシティ車も扱っています。
その辺が、スポーツ車に乗ってるお客さんやメーカーには物足りないように思われているようですが、いまどき生まれてこの方、スポーツ車しか乗ったことが無い人って少ないですよね。
まあ、大体が子供車、通学車あたりを経てスポーツ車も乗ってると思うんです。
実際、小学生のときからお客さんになってくれて、MTBやロードレーサーに乗っている人もいます。
そんなわけで、これからも自転車全般を取り扱っていきます。
一輪だろうが、三輪、四輪、五輪だって自転車に関するものなら何でも取り扱っていくのだ。
『金さえ出せばクレムリン宮殿だって…』 あれ、違った!?
目指すはマッコイ商会! …じゃなくって、総合自転車専門店なのだぁ!

ブリヂストン ジョブナ
フレームは『スーパーメタル720』ハイテンション鋼の一種かな?
通常のフレーム材より2倍引張り強度が高いそうです。3倍高い『スーパーメタル1000』ってのも有ります。
ステンレスを多用して、丈夫に作られてるから「ジョブナ」。
安易なネーミングですが判りやすいですね。
ホームセンターではこういう自転車は並んでいません。
使ってみりゃ違いが判るんだけどねぇ…。
ウチの近所はホムセンだらけ(^_^;)
買って帰る途中で調子がおかしいって言って持ち込む方が結構います。
「買ったばっかり?じゃあ買ったところに持っていけば無料で調整してもらえるんじゃないかな?ウチだと程度によるけど、他店で買われた自転車なら調整代が発生しますよ。」
「お金掛かっても良いです。専門店で調整して貰いたいんです。」
…こんな会話が日常茶判事になりました。
今度、ウチから買ってよぉー。

3等でもこの金額ですか…。
当たるだけで御の字ですが、あまり感激しなかったなぁ。
だって1等との差が有りすぎるんだもん。
家族に分配したらなくなりました。
おまけ
知らない人がいたので貼ってみました。
まじめそうな物からオバカな物まで。
結構気に入ってます。
100%木製の自転車
折りたたみホイール
これも自転車なんだろうか?
スノースクートの水上版?
痛車…がんばれ! ここまですれば立派です。
私のレーサーには以前はキョロちゃんが乗っていました。
そんなわけで、ソースのほとんどは『Gizmodo Japan』からの転載でしたあ


横から見ました。

中を覗いてみました。
来る人来る人に、「何だこれ?」って聞かれます。
遊星ギアが入ってますね。
何だと思う?
品番まで判ったらアナタは自転車屋さんです。
今日は忙しくてお腹空いちゃったよ。
お昼いつ食べたっけなぁ…。思い出せないや。 オラもついにボケちゃったかな?
…って考えてたら、今日は朝から食べてないや!
車椅子マラソンで長野に行った、Mさんからのお土産のお菓子を食べただけ。
帰って弁当食べよ。
お土産まだあるから食べに来てね。
昼間、海上保安庁カラーらしき『YS-11』を見たんですが、YS-11だったのかな?ビーチクラフト『B350』じゃないよ。
空自のHさん知らないかなぁ?
写真アップしようと思ったんですが力尽きました。
あんまり写真撮れてないけど…。
えーっと、シマノが5月1日より価格改定します。
例えば、ST-7801は、38500円→41360円。
ST-M975は、36420円→37133円。
価格変動率はまちまちですね。
こりゃ完成車メーカーも影響受けるなぁ。
買うなら今!?
忘れてた、リペアーパーツも価格変更されます。
他社は既に値上げされてるから、シマノは頑張ったほうだと思うよ。
あんまり写真撮れてないけど…。
えーっと、シマノが5月1日より価格改定します。
例えば、ST-7801は、38500円→41360円。
ST-M975は、36420円→37133円。
価格変動率はまちまちですね。
こりゃ完成車メーカーも影響受けるなぁ。
買うなら今!?
忘れてた、リペアーパーツも価格変更されます。
他社は既に値上げされてるから、シマノは頑張ったほうだと思うよ。
ブログ4年目突入!
いやぁ、流石にここんとこ忙しいですねぇ。
天気良いしなぁ。今日は週末だし。
お昼食べる暇も無い。
修理を待たせちゃった方ゴメンナサイ。
納車中に途切れ途切れで説明を受けた方々。申し訳ありませんでした。
ブログを見てご来店くださった方々ありがとうございました。
BELLの記事を見て、ヘルメットをお求め頂いた方。ありがとうございます。
佐渡ロングライド、210kmの部。私の分も楽しんできてくださいネ。
ブログ見て来たよ。って言って頂けると、とても励みになります。
電脳機材を譲ってくれた、Hさん、Iさん、kazさんありがとう!
お陰様でパソコンライフが快適です。徐々に成果を上げていけるでしょう(多分。…なにせ使ってるのが私ですから…)。
おらぁ、明日も頑張るダ! クロスバイク組むダ!! レーサー組むダ!!! ママチャリも組むダァー!!!! 店ん中片付けるダァァー!!!!!
明日は諸般の都合により、6時に閉店して『KIJ』へ行って来ます。
『KIJ』…なぞが解けた人は来週末をお楽しみに!
ではでは、月曜日から通常営業いたします。
いやぁ、流石にここんとこ忙しいですねぇ。
天気良いしなぁ。今日は週末だし。
お昼食べる暇も無い。
修理を待たせちゃった方ゴメンナサイ。
納車中に途切れ途切れで説明を受けた方々。申し訳ありませんでした。
ブログを見てご来店くださった方々ありがとうございました。
BELLの記事を見て、ヘルメットをお求め頂いた方。ありがとうございます。
佐渡ロングライド、210kmの部。私の分も楽しんできてくださいネ。
ブログ見て来たよ。って言って頂けると、とても励みになります。
電脳機材を譲ってくれた、Hさん、Iさん、kazさんありがとう!
お陰様でパソコンライフが快適です。徐々に成果を上げていけるでしょう(多分。…なにせ使ってるのが私ですから…)。
おらぁ、明日も頑張るダ! クロスバイク組むダ!! レーサー組むダ!!! ママチャリも組むダァー!!!! 店ん中片付けるダァァー!!!!!
明日は諸般の都合により、6時に閉店して『KIJ』へ行って来ます。
『KIJ』…なぞが解けた人は来週末をお楽しみに!
ではでは、月曜日から通常営業いたします。