点検、修理で新車を組む時間が取れないwww
笑い事じゃないか。
点検は先客さんがいなければその場で出来ますが、修理はお預かり致します。
パンクやタイヤ交換くらいはすぐ出来ますが、ロードでワイヤー類全交換とかリム交換だとお預かりになります。
数時間か、遅い時間なら一泊二日かな。
GW中盤まではこんな感じかも。
5月1日からチーム練習を始めます。初心者の方が来そうですので初回は軽く。
人数が多かったら速い組とゆっくりの組とに分けましょうか。
他にもロードを買ってくれた方に声を掛けているので初心者じゃないけど“お初”の方が来るかもしれません。
初めての方は数回試してみて、このクラブが気に入ったら入会して頂くという流れになっています。無理強いはしませんのでご安心を。
時々お問い合わせがあるのですが、未成年の方はご遠慮させて頂いています。
過去には中学生や高校生もいましたが保護者同伴でお願いしていました。社会人や大学生なら未成年でも大丈夫かな?
要は何かあった場合に己で責任が取れる方。
また、事前にブリーフィングがありますのでチームメンバー以外の飛び入り参加は認めていません。
例外として途中で声を掛けることはあるけどね。
途中での分離(帰宅)はこの限りではありません。
多々条件がありますが、チームソニックブームではチーム員を募集しています。
他の入会の条件は、ウチのお客さんな事など。
一応年会費を徴収しています。通信費として300円お預かりしています。
会員期間は1月1日から12月31日までとなります。
新年会の案内などはこの年会費を当てています。
特典として、『CS27』で買い物をすると表示価格から値引きされます。
(店頭表示価格自体が値引きされているので、値引率はまちまちです。)
詳しくは店にある入会規約を読んでね。
継続の方は走る当日、またはお買い物する時までに年会費をお持ちください。
年会費が未納の方は特典は受けられず、通常のお客様と同じサービスとなります。
以上、以前のコピペにちょっと付け足しました。
今年のサイクルトレインが決定しました。
6月19日で、行先は村上になります。
晴れたらいいね。