
フルクラム レーシング5 エボリューション と、レーシング7
最近、メーカー組みホイールが多いね。
メリットは、スポークが少なくてカッコイイ…(^_^;
…ってのは置いといて。
リアにオフセットリムを使っていたり、ホイールの左右のスポーク数を変えて、スポークテンションのバランスを良くしている。
ストレートスポークを使っているので、スポークが切れにくい。
チューブレスタイヤが使える。
リムとハブが同じメーカーなのでカラーやデザインの統一が図られる…だからカッコイイ(^_^;
以上、全てじゃないけどそういうモデルもあります。
あっ、あと、自転車屋さんはチェック&調整だけでユーザーに納められるので楽(^^ゞ
デメリットは、リム単体重量が解り難いので本当に走りが軽いのか判らない。
前後セットでないと販売されない物がある。
…ってとこかな。