西尾治子 のブログ Blog Haruko Nishio:ジョルジュ・サンド George Sand

日本G・サンド研究会・仏文学/女性文学/ジェンダー研究
本ブログ記事の無断転載および無断引用をお断りします。
 

『オルコ』ー オルコ の墓

2017年06月08日 | サンドの作品など

エトルリアにある壁画の「オルコの墓」

htps://books.google.co.jp/books?id=fKQ2IxeJB9YC&pg=PA73&lpg=PA73&dq=%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%81%AE%E5%A2%93%E3%80%8D&source=bl&ots=J1i6SKkn1U&sig=c3zSRoLy3LXYgCznvUo4RqZvhNE&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwiP6qnvpJLUAhWEi5QKHQm7AlMQ6AEIKjAA#v=onepage&q=%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%81%AE%E5%A2%93%E3%80%8D&f=false

オルコとは、イタリア語では「怒れる人」という意味のようです。

サンドの作品に『オルコ』トイウ短編小説があります。
夜更けに仮面を被った女性がヴェニスに現れるが、翌朝には、オーストリア兵や将校が行方不明となり、二度と姿を見せることはないという不思議な物語です。
この物語は、伝説をもとに書かれたそうなので、エトルリアの壁画の「オルコの墓」と関係があるかもしれません。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日仏会館人文社会系若手セミナー | トップ | Écrire l'idéal : la recherc... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サンドの作品など」カテゴリの最新記事