
【大山 麦きり】すがわら製麺(鶴岡市)
お取り寄せしたこともある山形庄内地方のご当地麺「麦きり」。
初めて食べた時の美味しさは衝撃的で、
ツルツルっとした滑らかな口当たりは、秋田の稲庭うどんを彷彿とさせた。
その稲庭うどんに比べ、全国的な知名度はかなり低いが、その分価格もお手頃。
安くて旨いから言うことなしである。
全国の乾うどんを食べ比べたわけではないが、オイラは東の横綱と認めています。
ちなみに西の横綱は長崎県の「五島うどん」と考えている。

【しょうゆの実】ハナブサ醤油(庄内町)
これまでの山形旅でも何度か買ったことがある「しょうゆの実」。
見た目は味噌だが、味は醤油に近い。
ご飯やキュウリにつけて。