カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

ふるさと宮城 -丸森町・へそ大根-

2018年03月31日 | ふるさと宮城

へそ大根/丸森町
「へそ大根」は、大根を輪切りにして茹でた後、寒気にさらして作る凍み大根のこと。
竹串を刺して干すので、乾燥後に残ったその穴が「ヘソ」に見えるところから、そう名付けられています。
凍る、融けるを繰り返して、だんだんと飴色に変化。そして旨味が増していく。
県南の丸森町の特産です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (捕物その498) 六歌仙... | トップ | 2017年7月 青森の思い... »
最新の画像もっと見る