2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

DIY普及委員会 講師育成研修会

2008年04月12日 00時42分24秒 | 勉強会・見学会      日本DIY・HC協会
講師育成研修会に 2日間出席してきました 2日目は電車大混乱で
時間に間に合わなかったので 一番後ろ~でしたので写真はこんな感じ・・・

DIY協会 組織図の説明を聞いて 普及委員会が何をやっているのかが
初めて理解出来た・・・ あるのは知っていたけど やっている内容がよく
判らなかったの DIYスクールを開催していたのは知っていたけど
木工教室  住まいのお手入れ 安全対策講座 お手伝い募集程度の知識しか・・

申請書があったり 要請書があったり アンケート書式まで丁寧に教えて
頂きました  周りに聞いてみたら 実際の活動を行っている人以外は
あまり 理解されてなかった様子・・ 周りに聞いても 私だけでは なかったヨ

DIYスクール 住まいのお手入れ教室 開催案内から 講座の内容紹介です

① 簡単に出来る住まいのお掃除
② 自分で出来る住まいの安全対策
③ 簡単に出来る我が家の防犯
④ 住まいの水漏れをなおす
⑤ やってみよう住まいのちょっと補修
⑥ 襖紙と網戸のはり方
⑦ やさしいペンキの塗り方
⑧ 木工工作 道具・工具の正しい使い方
⑨ 電動工具の正しい使い方
⑩ その他 
   上記の項目にはなく DIYに関連があり 講師との打ち合わせで
   実現が可能な内容とします
   ただし 園芸 ガーデニングは 含まれない
    DIYに関連づけられた物であれば プランター製作とか
    ブロック積み レンガ花壇製作などは 確認・ご相談下さい

3月1日付けで ご案内と共に 同封されていた 活動報告書も
アドバイザーの資格をとって 何をやったかを 書けば良いとのことで・・・
なんでも いいんですって~ 公的にやった講師活動でなくてもOK

と言うことなので 私は 店での実演を 記入して 提出してみました

研修会の内容は1日目が 話し方について 話の組み立て方 時間の割り振り
あがった時のリズムの取り戻し方 服装 言葉使い お客様の のせ方
目線の配り方 テレビ通販じゃないけど 繰り返しの リピート効果について

データーの入れ方 資料の使い方 手に持った時の位置 講演舞台の作り方
机の上に並べるモノ など 具体的な 話の持って行き方 が中心の講座でした

2日目は 実際に講師として どう話すか の実践でした ミスターMさまの
講座をいつも通りに開催して 私達DIYアドバイザーがお客様になって体験
ポイント 声の大きさ 反応に対しての 対処の仕方 質問への答え方 色々

今すぐ使える 講座のネタなどを 教えて頂きました 内容は

住まいのお手入れ教室 お掃除編 酸性洗剤 アルカリ洗剤 汚れのおとし方
重曹を使った講座ネタ カビ取り 網戸の貼り替え講座 の2講座を通しで
実際に 行ってくださいました  ここが重要!とか 予備校の先生みたいでした

  最低5回は自分で実際やってみる 体験していない話は 説得力がない・・ 
  上手くやろうとか 思うと自分の首を絞める あがった~ときの解消法
  など 参考になる情報が イッパイ! 講師経験者の体験話もお聞きしました

それにしても 皆さま お話上手に お話好き いまでも充分立派な講師!
  講師育成講座の ハズなんですけど~~ 話し下手? 育成?ドコガ????
                               



  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする