日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会主催の実技研修会に参加して
CP錠の種類とその特徴について 勉強してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
平成16年4月1日に警視庁より防犯性の高い建物部品の目録が公開
されました この「防犯建物部品」に共通のCPマークがつけられ
その中の防犯に優れている錠を CP錠とよびます
防犯=Crime Prevention をシンボル化したものだそうです
CPマークとは 官民合同会議 (防犯対策を図るため関係省庁と
建物部品関連団体等で設置された会議) で 防犯性試験に合格した
建物部品にのみ使用が認められる
「安全・安心のマーク」が CPマークです
試験の映像を拝見しましたが 「攻撃開始!」とかけ声が掛かり
制限時間内にバールなどで攻撃して扉が開くかの立ち会い試験でした
裏話・・・試験の時に「攻撃」する役割は選りすぐりの他社メーカーの強者が
担当するんですって 意地でも破壊してやろう という迫力が・・
何処の災害現場?風に 汗びっしょりで見事な破壊ぶりに
それでも 開けられなかった錠が CP錠です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
CP錠の種類とその特徴について 勉強してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
平成16年4月1日に警視庁より防犯性の高い建物部品の目録が公開
されました この「防犯建物部品」に共通のCPマークがつけられ
その中の防犯に優れている錠を CP錠とよびます
防犯=Crime Prevention をシンボル化したものだそうです
CPマークとは 官民合同会議 (防犯対策を図るため関係省庁と
建物部品関連団体等で設置された会議) で 防犯性試験に合格した
建物部品にのみ使用が認められる
「安全・安心のマーク」が CPマークです
試験の映像を拝見しましたが 「攻撃開始!」とかけ声が掛かり
制限時間内にバールなどで攻撃して扉が開くかの立ち会い試験でした
裏話・・・試験の時に「攻撃」する役割は選りすぐりの他社メーカーの強者が
担当するんですって 意地でも破壊してやろう という迫力が・・
何処の災害現場?風に 汗びっしょりで見事な破壊ぶりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
それでも 開けられなかった錠が CP錠です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)