2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

ののじ アミオタモ・モコモコ

2010年04月11日 01時05分57秒 | 生活 掃除
ののじ アミオタモ・モコモコです お玉ですが網でタモなの 
モコモコは柄です 軽くて扱いやすい ナイロンのシリースの1つです 

二重形成にるシェルグリップは大きな手から小さな手まで安定性抜群です
耐熱200℃なので 和・洋・中の幅広い用途で使うことが出来ます

鍋からそのまま、ガバッととすくって、簡単湯切りが出来ます
先端がしなり鍋のカーブにフィットするので コーン・グリーンピースなどが
最後まで、すくえます 湯を一々捨てなくても 茹でたものが取り出せます

アミの針金編み込み式にありがちな食材の詰まりがなくいつも清潔が保てます
水切れしやすい大きさのメッシュなのでトマトの湯むき 麺類・彩り用の野菜
朝のお弁当作り・忙しい時の食事作りに便利です 味噌を溶くのにも使えます
洋食・和食・中華・イタリアンに使える 便利な大きめな穴あきのお玉です

サイズ   約36.7×13.5cm
重量    105g
材質    66ナイロン(耐熱温度200℃)
原産国  中国

※耐熱温度が200℃とは言え、加熱中の鍋、揚げ物の油・フライパン等は調理中に
 200℃以上に なることがありますので 入れたままの状態で放置したり、
 鍋の底などを強く擦ったりすると 高温により先端が変形する恐れがあります
 炒め物・揚げ物に ご使用の時は 耐熱温度をご考慮くださいませ
 火気のそばに長時間 置かないでください 

・直火に触れない様にご使用ください。
・オーブン・電子レンジでの加熱はお止めください。
・カレー料理などに使用した際、本体に着色する場合があります。
・食器洗い乾燥機のご使用が可能です。

菜箸で茹でたうどん・ラーメン・スパゲティをすくい上げる時が苦手な人
底に沈んだ具を人数分取り分けるのが難しい時! そんな時便利です

簡単に出来るDIY  ホームセンターのアイディア商品でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(土)のつぶやき

2010年04月11日 00時11分45秒 | Weblog
01:19 from web
具だくさんのラー油もDIY http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/a84d9dcb7d7e74a36d2bbb11366e5355 #DIY #saitama
19:55 from web
パンフレットや資料やら整理が追いつかない・・と言うことで100均でファイルを沢山購入!仕分けだけでもやって置いて見られる様にしておかないと何処にあるのか積読もできない・・しかし集めたな~ #diy #saitama
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする