goo blog サービス終了のお知らせ 

2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

PCノンスリップマスーカー GWにDIYのススメ ①

2010年04月18日 23時01分12秒 | 接着・粘着・塗装
今年2010年のゴールデンウィークはDIYにハマってみませんか
ペンキ塗り塗装に最適なスケジュールが無理なく組め
前半 後半に分けても  途中でお天気が持たなくても 連休です!

余裕のスケジュールが立てられます お金に余裕が無くても時間に余裕がある
すばらしいGWに お家のメンテナンスは 如何でしょうか?

先ずは余分な所に塗装が付かないようにする 転ばぬ先の杖の養生品!

新聞紙を床に敷いただけでは ペンキは思わぬ所から床に回り込みます
養生は手間が掛かりますが もしペンキが付着してしまったケースを考えると
落とす時間や 掛かる材料 前向きではない 後始末という作業を防ぐためにも

PCノンスリップマスカーは 如何でしょうか!

ポリフィルムにノンスリップ加工をしているので、歩いても破れにくく、
滑りにくいマスカーです。DIYアドバイザーの実技研修会で使わせて頂きました

サイズ 幅550mm×長さ12.5m (個装サイズ:7×7×12cm )
  
サイズ 幅1100mm×長さ12.5m

素材・材質 スフ布、ゴム系粘着剤、ポリエチレンフィルム
製造国 日本
    
アサヒペン本社をペタペタ塗装させて 頂いたとき 床に貼り込みましたが
確かに滑りにくく 歩き易く 養生テープもセットされているので手軽に
床の養生ができました  畳んである写真の姿が 地味ですが 大きな優れもの!
幅55センチか110センチ 長さ 12.5メートルに広がります

簡単に出来るDIY ホームセンターの塗装の養生商品でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする