2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

初心者大集合!DIY実践講座 前期2

2015年06月07日 00時38分28秒 | DIY彩女

DIY彩女が講師を務めるDIY実践講座が亀戸で開かれております

第2回の講座内容は 電動工具に触れてみよう[講義と体験]です

「初心者大集合!DIY実践講座」


皆さま お楽しみの電動工具を実際使ってみる講座です


色々のメーカーの電動ドリルドライバーとインパクトドライバーを
使い比べつつ 電動工具の基本を学びます




クランプ 差し金 コード付き電動ドリルドライバー 2メーカー

バッテリー型の 電動ドライバードリル インパクトドライバー 2メーカー

安全対策の防護メガネ 2種 ドリルビット 下穴ビット ビット ビス

こちらの材料 電動工具を使って 体験をしてビス打ち練習をいたします 



今回 初心者の方が多い為 DIYアドバイザーは3名体制です



電動ドリルドライバーを真っ直ぐに立てるコツ

初心者に多い 真っ直ぐのつもりのパターン

下穴を真っ直ぐに開けないと 困ること等 講座が進みます

使い方の説明が終わったら 実際クランプを使って木材を固定



下穴 ビス打ちと 実践が行なわれました

 



 

電動ドリルドライバーに 慣れて来たら インパクトドライバーです



パワーがあるため 気持ち良いほどビスが打てます

こちらの講習会を経て 次回は実際に木材で 小箱を作ります

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて

順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

            


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする