懇親会の食事個性豊かすぎてバラバラですよね~ goo.gl/VfXKFq
我が家の壁紙屋さんは腕前がスゴイです 諸先輩のブログにも時々
神の手 ゴットハンドと称されている壁紙屋さんがいらっしゃいます
現場見学で、近くの県民共済住宅を8件ばかり拝見させて頂きましたが
県民共済の壁紙屋さんは みなさま腕が良いと思いました
当然、有名処の大手ハウスメーカー物件も見学させて頂いたのですが
鉄骨でも 軽量コンクリートでも 内装が・・・・?の所は確かにありました
巾木や 出角 入角 の周りや 階段の高い所 そして継ぎ目に違いが・・・・
県民共済の住宅は 建て主さまが壁紙に凝るのが特徴とも言えます
一軒でこれだけの、柄を使用しているのは、あり得ない状況でしょう!
県民の壁紙屋さんは、腕前が上がる職場環境ですねぇ
我が家の壁紙屋さんは、背の高い方です だから下地調整が実に見事!
石膏ボードの合わせ目 ビス部分全部にパテを塗り そのあと 滑らかにするため
ヤスリ掛けをされておりました その下地調整に1週間を掛けて頂いて・・・・
朝8時~夜8時まで ずっと 黙々と作業をされておられました
丁寧な下地調整に 感謝感謝です 真っ白になりながら 一部屋ずつ丁寧に!
我が家は 階段下に低めなウォークインクローゼットを設置
小屋根裏部屋も天井には、蓄光塗料の壁紙を貼って頂きました
階段下は三角形や高低があり 背の高い壁紙屋さんは ミケランジェロの
天井画を描かれている様な 窮屈さでした
奥のポール受けが付いているのが板材です それを除いた 部分全て
壁紙が貼ってあります 調湿性がある壁紙を選択いたしました
後で監督から聞いたところ、小屋根裏部屋が大変だった・・・との事
ちょっと わがまま言って 柄物が多く 柄合せも大変な物件だったでしょう
照れ屋さんで、余り話をしてはくれませんでしたが、1年経った今でも
継ぎ目は判らない凄腕ですね 監督さんも折り紙付と仰っておりました
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
↓