ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

ちょっと怖い話

2011-08-09 08:00:40 | Weblog
私の経験した怖い話は昨年でネタが突きました。過去の怖い話のリンクを貼りました。↓クリックすると記事にとびます。
高舘山の怖い話  由良の怖い話  油戸トンネルの怖い話  飛島の怖い話  東京のホテルでの怖い話  浜松のホテルでの怖い話

今回は、昔友人が集まって怖い話をしていましたが、その中でも最もインパクトがあったお話です。

友人の美容室に勤務する霊感が超強い女性Sさんのお話です。夜寝ていると頭の中でこそこそと話し声がする。その声がだんだんと大きくなる。怒鳴り声をあげる男性と『お父さん殺さないで』という子供の声。霊感の強い女性Sさんは直感的に『無理心中した親子の浮かばれない霊かな?』と思ったそうです。こんな時は南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)とお経を唱えなさい。とおばあちゃんに言われていた事を思い出したそうです。心のなかで『南無妙法蓮華経』と何度も唱えていると、それまで大声を上げて争ってした親子の声が一瞬止んだと思った瞬間。女性が心の中で『南無妙法蓮華経』と唱える声に合わせて、頭の中のお父さんが低い声で、一緒に『南無妙法蓮華経』と繰り返し唱えたそうです。霊的なモノが現在の行動にリンクする所がゾッとします。

我家の宗派は浄土宗ですので南無妙法蓮華経では無く、南無阿弥陀仏です。高校や大学時代に、たまに金縛りに合う事があった私は、やはり祖母から金縛りに合ったりしたら南無阿弥陀仏と言いなさいと教わりました。

大学時代に友人達と鶴岡の心霊スポット、油戸トンネルで肝試しをしました。家に帰って車を降りると、後ろのガラスに手の跡がついていました。夜なのにわかる程ベッタリと。しかも外側から、、、怖かったので『南無阿弥陀仏』と唱えながら、車にを振り掛けました。最近知った話ですが、南無阿弥陀仏はあらゆる意味で、救いを乞う言葉ですが、霊的なモノに対して塩をふるのは、宣戦布告の意味があるそうです。『助けてくれ』と言いながらも、塩で挑発した訳です。もし霊的なモノがついて来ていたら、困惑したでしょうね。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする