ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

本当の白山だだちゃ豆/写メ画像

2011-08-24 08:00:04 | 美味しいお店/美味しい物
やっと本当の白山だだちゃ豆がいただける時期になりました。今年は7月の大雨や天候不順で、例年ほど獲れないそうです。毎年この話をしておりますが、湯田川の温泉水が流れる湯尻川水系にある白山地区の土壌が、あの豆の甘さを引き出すそうです。しかもお盆過ぎの一定期間にしか獲れないので、本当の白山だだちゃは希少なのです。品種だけだだちゃ豆でも他地域の土壌では、なかなかあれ程の甘みと香りはでませんが、白山だだちゃと売っている物もかなりあるそうです。
当社には実家が白山地区で農家を営んでいる佐藤君がいるので、何とか融通してもらっています。今年初の白山だだちゃは本当に美味しかった。短期間しかいただけないから、なおさら感じます。

今日のネタはこれだけですので、最近撮ったつまらない写メ画像をアップします。
↓なつかしのビール瓶花壇を発見

↓晩夏から秋にかけて、よく見る光景。フロントグリルにトンボ、、、

店番ネコ

↓我家のハナちゃん


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする