ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

華煌式中華そば(酒田市砂越)

2019-02-18 08:00:00 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日は酒田市砂越の華煌さんでランチです。私が好きな鶏清湯にストレート麺のモダン系ラーメンでもっと早く来たかったのですが、何せ酒田市砂越となかなか足が向きませんでした。オープンから1年経ち、やっとお伺いする事ができました。

↓選びやすい丁寧なポップです。看板メニューの華煌式中華そばを麺硬めでオーダーです。



↓美しい丼面、芸術的と言っても過言ではありません。

↓鶏清湯で脂が多く浮いていますが、しつこさはありません。煮干しも感じますが、やはり鶏が強いです。ポルチーニやトリュフの様な西洋茸の様な風味も感じます。答えはでませんでしたが、複雑に手の込んだスープです。

↓パスタに使われるデュラム粉の独特の歯ごたえを感じます。少し熟成した感じのストレート麺です。麺量は普通盛りでも200gオーバーあり、結構な食べ応えです。細麺とは言っても中太の部類に入る様な気がします。千石やさんのより少し太いです。

↓チャーシューは鶏むね肉と、、

↓豚バラの2種類です。バラも鶏と同様に低温調理した様な食感です。

↓岩海苔です。

↓ネギは紫玉ねぎ。シャキシャキしています。

↓穂先メンマです。

いやぁ砂越まで来た甲斐がありました。実はそれほど遠くなかったし(笑)。他のお客さんは煮干し中華を頼んでいる方が多かったです。次はそれをオーダーしましょう。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする