ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

カップラーメン&袋めん その3

2023-11-17 07:41:48 | ラーメン

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

日清カップラーメンのカレーヌードルの特上を購入してみました。

スープはとにかく濃厚でスパイシーです。ドロドロに粘度が高く、これでカラーライスも楽しめると思う程です。通常のカレーヌードルよりもトマトピューレの風味が高い様に感じます。ポテトが皮付きのフリーズドライですが、上手に再現されてあると思います。確かに特上ですが、通常のカレーヌードルより、100円以上の価値と考えると微妙です。

 

塩の袋めんのド定番のサッポロ一番です。際立っているのは鶏ガラです。塩ダレもハッキリしていて濃い口です。私はチャルメラの塩が好きですが、チャルメラの方がやや薄口で、そこでの好みが分かれるような気がします。

 

やはり味噌のド定番のサッポロ一番の味噌です。やはり塩と同様の濃い口です。あの粉末がなんで、こんな美味しいスープになるのだろうと、本当に不思議なくらい美味しいです。パッケージ裏にはニンニクの成分は記載されてないのに、ほんのりとニンニクを思わせる風味とか、凄いと思います。

 

以前から気になっていた袋めんです。どさん子の味噌ラーメンです。↓ほら、麺なんかちゃんと黄色味がかっています。玉子麺では無くクチナシ練りこみ麺です。更にはちゃんと弾力のある中太麺なんです。絶対にリピです。

スープを飲んでまたびっくり。本当にどさん子のスープなんです。炒め野菜香ると書いてある通り、炒めた野菜の旨味が表現されています。これはいにしえのどさん子ファンの皆さんには是非食べてほしいです。

 

  マルちゃんの麺屋彩未の札幌味噌ラーメンです。これも安売りしていたので購入しました。やはりノンフライの麺が凄いですよね。もっちもっちでコシがしっかりしています。スープは濃厚ですが、塩っ気は少し抑えている感じがします。豚骨や鶏ガラの骨系のコクがあります。味噌には必須のニンニクもはっきり感じられて、とても美味しいスープです。     


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする