廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

”エース”の存在感@広島

2017-08-25 22:22:22 | Weblog
 今日からカープはホームのマツダスタジアムでドラゴンズとの三連戦です。 例によってテレビ中継は地上波でやってました。 試合はカープがエースのジョンソン投手が二軍での再調整を終えて復帰、ドラゴンズはバルデス投手と外国人サウスポー同士の先発で始まり、カープ打線は今日も序盤から得点してリードを奪い、ジョンソン投手は5回の途中までノーヒットに抑えるなど危なげない投球で圧倒。 この流れで今週ずっと不安定だったリリーフも1失点はしましたが試合は壊さずカープが9-0で圧勝、カード3連敗を喫した敵地と違って今回はホームでしたが、やはり浮足立ったチームを立て直す働きはエースならではの仕事でした。 これは明日以降に投げるカープの投手にも、点を取っても逆転されて来た野手にも、そして今のカープなら...と失速を期待していた他球団にも心理的影響を与えたかと。
神懸かりの鯉

 今日もカープは東京ドームでジャイアンツと対戦でした。 今回は久しぶりに(嫌味)日本テレビ系列で地上波中継、私も地元局の広島テレビで見ていました。 もう今の20代くらいだと記憶にす......



最新の画像もっと見る

コメントを投稿