梅雨明けの埼玉決戦
今日は日曜日ですがサンフレッチェの試合がありました。 埼玉スタジアム2002で浦和とのアウェーゲームです。 いつもはJ1が土曜日でJ2やJ3が日曜日ですが今週は水曜日に試合をしているの...
こんにちは!お知らせです(^O^)!
— 広島大学JAZZ研究会 (@hujc_jazz) 2016年7月13日 - 19:40
中四国の大学が集まって行われるジャズフェスティバルが、今年の8月26日に広島市南区民文化センターにて開催されます!
入場無料ですので、ぜひお越しください! pic.twitter.com/KFncrZkH6B
今日は7月18日(旧暦6月15日)の月曜日
— 暦生活 (@543life) 2016年7月18日 - 07:30
「海の日」
海の恩恵を受ける日本の繁栄を願い、海に感謝する日です。
これから本格的な夏が始まりますね♪
◯543life.com/season.html pic.twitter.com/ejgkyQZvSa
本日7月18日は「海の日」。
— 図解博士 (@skull_bear) 2016年7月18日 - 11:27
海ならおまかせ!な方々、大集合!
中には海の中でないとダメな方も。
#海の日 #今日は何の日 pic.twitter.com/k39Ju45qPZ
今までの大河ドラマでは比較的地味な役回りが多かったですが今回の作品では真田家と直接敵として戦う目立つ役回りですし楽しみですね
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2016年7月18日 - 12:21
⇒星野源、NHK大河ドラマ「真田丸」に徳川秀忠役でついに登場!(T-SITE) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/tsite/…
夏バテ気味で食欲ないかも…そんな時でもつるつる食べられちゃう「五種野菜 涼風つけ麺」。タレがピリ辛ダレと中華醤油ダレの2種類から選べます※飲茶取り扱いショップのみ販売しております。 pic.twitter.com/T6Z7SWz2jQ
— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) 2016年7月11日 - 17:04
新幹線で広島のむさし、瀬戸内レモンイカ天、ビ! pic.twitter.com/BzihrTG1uP
— やすぱちこ (@pachipachico8) 2016年7月17日 - 20:17
浅野選手は今朝、広島空港から旅立ったそうですね。噂に聞く限りではかなり厳しい道になりそうですが必ずトップチームへ。まずは五輪で
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2016年7月18日 - 12:30
⇒【横浜】喜田拓也がアーセナルに旅立つ盟友・浅野に送った手荒い“激励” | サッカーダイジェストWeb soccerdigestweb.com/news/detail/id…
かなわ広島空港店
— 広島県コレあるある (@aridesuhirosima) 2016年7月7日 - 12:41
瀬戸内海で獲れる新鮮な鯛を使った料理が人気ですが、中でも鯛めしが人気!
1匹の鯛をまるごと使用した鯛めしは磯の風味がよく冷めてからも鯛の身が固くならないため持ち歩きにもぴったりで駅弁としても人気があります。 pic.twitter.com/gCBugiPRMZ
あなご飯は、広島駅弁派 pic.twitter.com/r6c3gHrqYh
— しげ凹@鯉&鷗好人 (@shige1024HIJ) 2016年7月14日 - 21:47
第2ラウンドまで日本で開催となった前回のWBCから日本人大リーガーの参加が無くなり。シーズンへ向けての調整の困難が原因。今回も同様に
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2016年7月18日 - 12:40
⇒小久保監督、イチローの7年ぶり侍復帰に向け直談判へ(サンケイスポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sanspo…
定点観測カメラ、まだ使わせて頂けるみたいですね。好天の連休最終日ですが相変わらず誰も居ません。オープンした『おりづるタワー』からこの光景を見た人達の印象は。スタジアムが在れば昨日サンフレ、今日はアンジュで賑わったかも知れないのだが twitter.com/mimamorikun/st…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2016年7月18日 - 12:50
広島らしさ溢れるスタジアム。絶対に原爆ドームの対面の地にあるべきだよ。平和都市のメッセージ発信、力強いはず。 pic.twitter.com/QTFfol6yKC
— T -2「空を眺める」7月 (@t2camtec) 2016年7月18日 - 06:21
昨日の浅野選手ラストゲーム、三連休の中日とは言え横浜FMサポーターの方もかなり多く来られてましたね。てっきり浅野選手がお目当てでこれだけ集まったのかなと思いましたが試合終了後、浅野選手の走行セレモニーの時にはほとんど帰られてました。特別な試合で無くてもこれだけのアウェーの観客が
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2016年7月18日 - 12:57
昨日は満員でした。問題は試合の後で道路は渋滞、シャトルバスやアストラムの駅には行列が。セレモニーの間に横浜FMサポーターが帰っていたので
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2016年7月18日 - 13:00
⇒浅野拓磨ラストマッチにサポーター殺到!今季最多は確実!2万5000人越えでまた周辺大混雑 hirospo.com/pickup/30700.h…
試合が終わったらいつもコレですよ(ー ー;) pic.twitter.com/OGsB2TZgwg
— 山下まなま@神戸戦微妙(-。-; (@my19971742) 2016年7月17日 - 21:52
メイン駐車場はまだまだ出庫にかなり時間がかかりそうですね。 pic.twitter.com/CxFb2BiW12
— オム (@omu_3) 2016年7月17日 - 22:26
アストラムライン広域公園前駅からエディオンスタジアムまで渋滞ですね pic.twitter.com/pDISwMGAPT
— オム (@omu_3) 2016年7月17日 - 22:44
昨日は試合後の浅野選手走行セレモニーを見てから退出。客席裏に出て人混みの中をメインゲートまで着いたところで市民球場だったらこれくらい歩いたらシャレオ地下街の入り口に着いて、後はそのまま街中へ流れ込んでただろうなと。私は駐輪場へ向かうが、シャトルバスを待つ行列はメインゲート近くまで
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2016年7月18日 - 13:11
昨日の浅野琢磨最終試合は26,000人程度で17:20には臨時駐車場が一杯となりました
— ピースタ (@nori511225) 2016年7月18日 - 08:33
19:00開始の試合です 地元の土地勘がある人はともかく、連休中日を利用して車で来た遠方の方には「どうすりゃいいの?」になったのではないかと
@nori511225
— ピースタ (@nori511225) 2016年7月18日 - 08:54
ついでに言うと、アストラム沿いに「Eスタをホームとして残そう」みたいな弾幕があったけど、近隣の駐車場を有料でも良いから解放するとか、店舗も一部開放とか、旗を掲出して盛り上げるとか、地域でもっと協力できる余地あると思います
JR三江線の存続運動ではイベントをやって観光客を呼ぼうとしたり地元住民に利用を呼び掛けたりして、少しでも利用率を上げようとしているのだが、ビッグアーチの近くに住んでいてもサンフレの試合にほとんど行かず、他の客を増やす為の協力もしないで残ってくれとは...同じ”民間企業”で >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2016年7月18日 - 13:17
森保監督「新サッカースタジアムで、また浅野の帰りを待ちたい。」 #sanfrecce #hiroshima
— タマ (@t_a_m_a_9) 2016年7月17日 - 21:53
2つの候補地で、ダメになった候補地があるなら、残るはもう一方。ところが折衝案を出すという。おかしな話だ。残るもう一方で進むのが普通。しかも税金投入し時間も掛けた検討が何度かあっての行き着いた先。なのに、消えた案が再浮上の折衝とか。あほか、ええかげんにしろ! ホントおかしな広島。
— T -2「空を眺める」7月 (@t2camtec) 2016年7月17日 - 22:26
何が?って、21時過ぎのセレモニーに、21歳の旅立ちを見守り、見送るべく、これだけ多くの観客の方々がスタジアムに残って下さっている事実。
— 石橋竜史(いしばし りゅうじ) (@goal1484) 2016年7月17日 - 22:53
竜史、号泣っす。
。・°°・(T_T)。・°°・ pic.twitter.com/9eOMnuTFpZ
にほんブログ村 ...以上です。サンフレにアンジュ、ラグビーでここに人を集め街の賑わいを取り戻す。それが平和祈念公園を訪れる人も増やすと
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2016年7月18日 - 13:23
⇒サッカースタジアム「ヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアム」建設へ向けて #sanfrecce #sf_official sanfrecce.co.jp/peace_stadium/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます