今日はグリーンアリーナでバレーボールの地元チーム・JTサンダーズ広島の試合があったらしい。 去年からチーム名に”広島”が付く様になりました。 これが無いと何処に在るチームなのかすら分からず広島人も地元チームとは知らない人も多いし。 今まではとにかく企業名が露出さえすれば良いみたいなところがあるのでしょうが時代の変化も。 私も以前、1度だけですがグリーンアリーナまでバレーボールを見に行った事がありますがホーム&アウェー方式では無く複数のカードを同じ日に行っていて地元チームの試合が何時になったら始まるかも分からず。 リーグ戦の大会方式を変えるべきとは思いますが何十年もやって来たやり方を変えるのは並大抵では無いらしくホーム&アウェー方式の導入にはまだまだ。 しかしバレーボールは試合時間も決まって無いし見られるのは1日に1試合くらいかと。 話が逸れましたが今日の試合はJTサンダーズが3セット連続で取られて完敗だったらしいです。
サンフレ攻撃陣とアジアカップ
サッカーのアジアカップは既に開幕してますが元サンフレッチェ指揮官でもあった森保監督の率いる日本代表の試合はなかなか始まらず今夜のトルクメニスタン代表との初戦から最大7試合にもなる......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます