廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

サンフレッチェも今シーズンへ

2013-01-11 22:22:22 | Weblog
 プロ野球同様にJリーグも今はオフだが、こちらも今年のシーズンに向けて色々と動きが始まっている。 先日は今シーズンの日程に先駆けて開幕戦のマッチアップが発表され、サンフレッチェは去年に引き続きまたしても浦和とのホームゲームが開幕戦になりました。 去年末にDF森脇選手が浦和に移籍しているしJリーグ側にしてみれば”因縁の対決”を演出したつもりなのかも知れませんが、2年続けてではわざとらしく感じられて飽きるし見る側からしてみればあまり面白く無いです。 浦和には”元サンフレッチェ”の人達が多く所属しているのは事実ですけど毎年の様に優勝争いで激闘を繰り返して来た”伝統の一戦”みたいなカードではありません。 それとも今年からサンフレッチェと浦和の対戦を”○○クラシコ”とでも銘打ってリーグの目玉カードにでもしたいのでしょうか。 それでも前々から客の入りが良い浦和戦で更に開幕となると3万人前後の大入りは期待出来ます。 願わくばこの試合は是非ともデーゲームにしてもらいたいですね。 昼の試合なら終わってまだ街で遊べるから観客の公共交通機関利用も促せるけど夜だと21時過ぎの市内中心部へ来てもほとんどの店が閉まっていてする事も無いからとマイカーでの来場が増えてまた渋滞で試合時間に間に合わないなんて話が出て来てしまいますから。 一方、サンフレッチェ今シーズンの戦力ですが去年末は優勝して選手の給料を上がるし他クラブの引き抜きによる”草刈り場”になるみたいな事も一部で書かれましたが、結局引き抜きによる流出は森脇選手のみで、後はDF西岡選手と横竹選手、FW大崎選手が出場機会を与える為にJ2クラブへ期限付き移籍となったくらいで、彼らには向こうでレギュラーの地位を掴んで試合経験を積みレベルアップして帰って来て欲しい。 特に”三矢の滅私”こと大崎選手はレンタルとは言え居なくなるのは残念ですけど、今度は本当に”広島のメッシ”と呼ばれる様なストライカーに成長して戻って来てくれる事を期待しています。 入って来る方は今のところ新人選手以外に目立った補強はありませんけど今後に期待。 もちろん新人選手達も期待していますので...
2012年カープ、始動

 2月からのキャンプに備えてカープの選手達も自主トレーニングを行っており、報道陣の前でその情報を公開し始めた。 もちろんオフに入ってからずっとトレーニングはやっていたのだろうけど、...

おはようございます。今日は【暴力と教育】について

風早 徹さんがリツイート | 77 RT

1月10日(木)【営業日】そろそろお正月モードは消えましたか? 今日から「食べないと飲まナイト」2月開催のパンフレットをお配りしています~ hiroshima.tabe-noma.com   今日は何の日?→甘藷(サツマイモ)の栽培はじまる (1724)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

自分用に甘~い"スイートポテト"はいかがかのう?お芋さんは男女問わず人気じゃねえ…。ちなみにワシも好き(笑)(^∇^)(オレンジ) twitpic.com/btnij3

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

正社員と非正規労働者の待遇格差を改めるなど根本的な変化を 子どもがレールを外れると家族まで崩壊する!? 優秀な息子の就職失敗で引きこもりになった母親|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/303… @dol_editorsさんから


郵便局長の三原地ビール完成 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013011… @ChugokuShimbunさんから 呉に続いて三原でも地ビールですか、市内の分かりやすい場所で飲んだり買ったり出来れば新しい名物に。宮島ビールも今年自前の醸造設備が出来て”地ビール”の仲間入り


ヴォーノ!イタリア★きょうから福屋八丁堀本店8Fでは「イタリア展」開催!!片岡シェフの「アルポルト」が今年も出店してます。RCC「いまナマ3ちゃんねる」生中継もあるよ~(^.^) goo.gl/Ldi5m

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

#夢スタ #kyusimin 「市民球場跡地の将来を語ろう!」サンフレッチェVSカープ「広島のスポーツ文化を継承するものたち」2013年1月12日(土)午後6時半開場 7時開演 ギャラリー SORA 1000円(ワンドリンク付) shimin-101.seesaa.net/article/310359…

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

地御前にかき小屋OPEN - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013011… @ChugokuShimbunさんから 炭火で焼いた牡蠣を屋外で食べるのは良いですね。車で宮島観光に来た人が立ち寄るのに丁度良いかと。もちろん牡蠣が旨くても飲酒運転はダメですけど。


今日も廿日市地御前の中野さんの牡蠣入荷してますよー! ホイル焼きでプリップリの牡蠣をお楽しみください♪ 一緒に只今開栓中の伊勢角屋麦酒の浦村牡蠣スタウトもいかがでしょうか? この時期にしかできないペアリングをぜひお試しあれ!

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

太平洋マグロ、規制継続なら20年で3・6倍に(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur… 寿司好きとしては朗報なんですけど気掛かりは現在進んでいるマグロの完全養殖が天然マグロの価格低下で打撃を受ける事ですね。増えても規制は続けて


じゃらん宿ブログに「☆☆都道府県対抗駅伝☆☆」を投稿しました! s.jalan.net/UNvGJp #jalan_yadolog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

首相「いいね!な一年に」=官邸がフェイスブック開設(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/p… 別に革新的な事では無く江戸時代の目安箱の現代版として利用すれば良いかと。政治情報を公開し特定支持者や団体の利害に振り回されない政策を期待し私も書き込みを


駅伝に何を期待しているのかを聞いてみたい  RT @DeNAPR: 【プレスリリース】DeNA、陸上チーム創設のお知らせ~エスビー食品陸上競技部スタッフ・選手の移籍~bit.ly/13iJXPk

風早 徹さんがリツイート | 37 RT

栗原2・17「侍」打ちで復活証明だ/カープ/デイリースポーツ online daily.co.jp/baseball/carp/… 栗原選手と言えば開幕してから調子を上げて行く”スロースターター”のイメージがありましたけど去年怪我で試合に出られなかった分、今年は早めですか。かなり期待しています

1 件 リツイートされました

ガンプラ×トールギス×新商品情報: いやっほーい!!?どうもどうも!!お正月も無事過ぎ去りまして一段落ってヤツですねぇ~(゜A゜ )?2013年のJリーグ開幕戦のカードが決まったようで!?我らが【Jリーグチャン... bit.ly/XQpVvk

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

市民球場跡地、とうとうテントの支柱が並び始めた。大阪球場の住宅展示場なみに周辺環境から浮く風景。 #carp #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

#夢スタ #kyusimin 市民球場跡地の活用方法は本来、新球場オープンまでに決めておくべき問題だった。それが出来なかったのは前の市長が「公園以外はダメ」と意地を張り続けたから。「スタジアムはダメ」とか意地を張っていたらあの場所は永遠に今のままだろう。

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

市民球場跡地に複合型スタジアムを造れと言うと原爆ドームの向かいに”壁”が出来るのは好ましく無いと言う人は居る。でもその壁が”目隠し”になるからこそ原爆ドーム周囲の雰囲気を壊さず華やかなイベントも出来る。菓子博には原爆ドームの前は”鎮魂の場”にと言っている年配の人こそ行って雰囲気を


スタジアムって、大型スクリーンや音響対策もされているんだから、試合の無い日にそれらを利用したイベントするのもありじゃない。ビューイングや映画だっていいかもね。ドーム型環境では過去に例は無いのかなぁ。採算程よいのは多くないだろうけど。

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

あのドーム前にサッカースタジアムの必然性はあるのか?という意見が新聞等にもよく出てきますが、当然それについては数年前から内部でも意見を交わし、一度まとめてみています。ご笑覧を。#kyusimin #sanfrecce #夢スタ bit.ly/ZIPGOI

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

サンフレの今季開幕戦は浦和が相手ですか。残念なのは集客が見込める試合が菓子博の開幕より前になった事。会期中にアストラムに乗ってわざわざ来てくれるアウェーサポーターがどれ程居るのか。市民球場をそのまま複合型サッカー場に改修し菓子博を中央公園でやっていたら... #kyusimin

1 件 リツイートされました

既にイラスト等では見ていたが菓子博の開幕は近付きパビリオン等の設営が始まったそうで。実際に始まったらどんな雰囲気になるのか?市民球場跡地に対して”静寂”だの”鎮魂の場”などと特別なイメージをお持ちの方こそ菓子博に足を運び、不快に思われたなら中国新聞の投書欄で苦言を呈してみては?

3 件 リツイートされました

人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。

1月9日(水)のつぶやき その1

2013-01-10 22:22:22 | Weblog
新・新平家物語

 広島と関西の一部で”ご当地ドラマ”として期待されている(伊勢は? 第一話の海はあの辺りのはず)今年の大河ドラマ『平清盛』の第一話、録画してあったのを今日やっと見ました。 今日のニ...

ブログ更新。3月で廃部の危機にあったヱスビー食品陸上部はベイスターズの親会社DeNAが引き受ける事に『危機とガラパゴス』の巻。 goo.gl/PMYQd


おはようございます。今日は【立場に屈する道理】について

風早 徹さんがリツイート | 28 RT

1月9日(水)【営業日】寒い毎日が続いていますね…こんな日は参度注ぎがおすすめです 今日は何の日?→ 鎮台を名古屋・広島におき6鎮台とする(1873)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

旧市民球場「跡地101人委員会」発会記念パーティー開催 サンフレvsカープ 広島スポーツ文化を継承するもの 跡地問題を語る スペシャルゲストも 1月12日(土)19時 千円ワンドリンク 跡地にスタジアムがほしい方、ぜひ来てください shimin-101.seesaa.net/article/310359…

風早 徹さんがリツイート | 15 RT

藤浪はアキバ系?秘密兵器にパソコン持参(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan… 私もスポーツニュースで見ましたが確かに部屋にパソコンが。今の選手は他の選手や自分自身の映像を動画サイトで見てフォームチェックしたりしているらしいので必須なのでは


今年もマツダでカンと動き始めました。ここから1年よろしくお願いします。 pic.twitter.com/E8Bk2Al1

風早 徹さんがリツイート | 15 RT

印象深い70年代男性アイドルランキング - gooランキング #gooranking ranking.goo.ne.jp/ranking/999/en… @goorankingさんから この人達はかなりのお年となった今でも現役でたまにテレビでも見掛けるのが凄いです。私は地元出身の西条秀樹さんと城みちるさん


2Fの"リアルなめこ栽培キット"…年始に発生して順調に育ってきとり魔窟(笑)!んふんふ♪(´ε` ) (オレンジ) twitpic.com/bte4mc

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

元日からの初売り好調 広島 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010… @ChugokuShimbunさんから 確かに元旦の紙屋町は初売りと護国神社の初詣帰りの人達で賑わっていました。電車通りより南側の人通りがまだ少ないのが課題。来年以降、せめて5年は元旦営業を続けて


あす10日からの福屋は味の大競演★八丁堀本店「イタリア展」goo.gl/R90y7 広島駅前店「味の特選街」goo.gl/VddZu がスタートしま~す!!!

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

上八丁堀の菊の和食堂でとんかつ定食。弁当みたいなもんだけどご飯と味噌汁は温かいからいいか。630円。 via.me/-8mjw184

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

松本零士さんのナンバー交付 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010… @ChugokuShimbunさんから なかなか楽しいデザインでいいですね。私もスクーター乗っているから羨ましい。広島市も何か個性の有るナンバープレートを作って欲しい

1 件 リツイートされました

広島のRAKU BEER「本日1月9日の地ビール情報」~17時~19時はHAPPY HOUR!!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=600 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

( ・??・?) ムムム。 #kyusimin RT kashihaku: 菓子博100日前カウントダウンセレモニーが、まもなくはじまるでござるよ(^o^)/拙者も準備が整ったでござる! pic.twitter.com/ZNt2fRq4

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

もうすぐスマホでもサービスが始まる有料携帯サイト「田辺一球広島魂」コンテンツより流用。スタジアム建設候補地反球場跡地派の一角、(予想通り)退陣ー広島電鉄は2010年6月に社長になった元国土交通省の越智秀信社長を8日、臨時取締役会で解任した。 #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 15 RT

理由は「独断的な業務執行」。当チャンネルの取材でも昨年、関係各所から広電の発表する数々の「方針」に対してイエローカードが出されていた。(詳細は別の機会に) #hiroshima #sanfrecce

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

越智氏は広島経済同友会の都市機能委員会の委員長。昨年8月にはサンフレの新スタジアム建設候補地として唐突に「宇品・出島地区」を推す発言をした。 #sanfrecce #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 12 RT

理由は、高速道路網に加え、路面電車やバス路線も充実しているから。要するに「広電」中心の発言をしてスタジアム建設に向け熱心に活動する関係者の間から「疑問の声」が多数、上がっていた。 #sanfrecce #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 10 RT

サンフレの新スタジアム建設候補地として宇品を推していた経済同友会の中心人物が突然の”退場”で同じく宇品を推していた商議所はどうするのか気になる。宇品案自体は具体的な建設場所さえ定かに出来ない、路面電車と路線バスの輸送力だけでは弱く高速道路依存もリピーター獲得には不利など欠点だらけ


中国新聞広電解任劇記事には専スタ推進とりまとめとあるね。ここでわざわざ書くということは少なくとも経済同友会はスタに消極化するとみてえんかな?

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

広電社長解任劇でサカスタ推進力が衰退するのか、それとも宇品押しが減り相対的に他候補地が有利になるのか。ここの事情通は前者に2票、ワンボール氏はどちらかといえば後者かな。自分は現実を直視しないでワンボール氏の読みにに夢を託したいw

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

広電の広島駅前新乗り入れ方式について私は地下案推しでしたが高架案で決まりそうですね。駅ビルの建て替えなど駅前が大きく変わりそう。福屋や再開発B・Cブロックにも人が流れる構造を希望。ズムスタも大和ミュージアムみたいに観客が駅へ直帰して周囲に賑わいを呼べず、その対策と絡めて再開発を。


元日からの初売り好調 広島 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010… @ChugokuShimbunさんから 紙屋町各店が試みた元旦営業ですが近所の護国神社の初詣客を取り込めて概ね成功だったと。やはり集客力のある施設やイベントがあると違う。市民球場跡地の複合型球技場


サッカーだけが五輪じゃないからって思ったらほんとに西日本www RT @4JPN: 2020年東京五輪の招致プランによると、サッカー競技は札幌ドーム、宮城スタジアム、埼スタ、横国、味スタの5会場が開催候補地→ bit.ly/XI2e8E 西日本無視かいw

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

2020年東京五輪の開催計画でサッカー競技は札幌と宮城、あとは首都圏。復興を旗印にするのなら何故、阪神大震災の神戸(ホムスタ)を外すのか意味不明だ。広島も市民球場跡地の複合型球技場があれば加えるべき。宮城・神戸・広島でそれぞれ試合して来た選手達が東京に集まる事に意義があるはず。



野村監督の”経験”に学べ

2013-01-09 22:22:22 | Weblog
 スポーツ新聞によると”翼くん”ことカープの会澤捕手の小さな特集記事で会澤捕手が今年はキャッチャーに専念してレギュラー獲りを目指したいと書かれていました。 去年はその打撃の良さを買われてキャンプでは外野や三塁での練習をさせられ、開幕後は”鯉の貴公子”堂林選手が三塁に固定で起用されたので会澤捕手は右翼手として先発出場も経験しました。 しかし本格的に野手に専念させたいと思う程の打撃成績は残せず捕手でも外野でもレギュラーは獲れませんでした。 カープではその後、ニック選手がほぼ期待通りの打棒を見せてくれたものの故障で離脱してしまい、その代役としてシーズン途中で緊急補強したエル、いやエルドレッド選手も上手く日本の野球に適応して結果を出しオフには二人ともチームに残留しました。 更に去年のシーズン序盤に故障で離脱して手術し閉幕まで試合に出られなかった四番打者の栗原選手が今年は順調に調整して開幕から活躍してくれそうです。 他に”鯉の海賊”廣瀬選手や”鯉の狩人”赤松選手も居ますしドラフトで即戦力の新人・下水流選手も入って来て右打者はそれなりに層が厚くなりましたので”会澤外野手”の打撃を当てにする必要も無くなりましたから本人の希望通り捕手に専念させてくれるでしょう。 しかし打てるから捕手以外のポジションで試合に出してもらえる事は無くなりましたから会澤捕手にとっては試合に出る為に相当なレベルアップが必要になったとも言えますが。 そう言えば堂林選手も去年はとにかく試合で使って経験を積ませる方針を貫きましたが今年は去年みたいにエラー連発で結果が出ない時は試合に出られなくなりますから守備力の強化がレギュラーとしては必要になりますね。 そんな彼らを起用している野村監督自身はと言うと内野、未来の遊撃手のレギュラー候補としてドラフト一位で入団しましたが遊撃手にはチーム屈指の人気・実力者である高橋(慶)選手が居て野村選手の一年目は遊撃手の控えながら中堅手として先発出場していました。 打撃面でとにかく試合に出して使ってみたい魅力があったのかと。 2年目で世代交代を図る球団側が高橋選手をトレードに出して野村選手が遊撃手のレギュラーになりました。 その野村監督にしても1年目に中堅手をやっていた経験は無駄にはならなかったと思います。 会澤捕手や堂林選手は去年の経験を今年からの未来に生かさなくてはいけませんね。 それと野村監督は遊撃手”不動のレギュラー”から現役時代後半は三塁に転向する経験をしていますが、膝に古傷を抱える梵選手をそのまま遊撃手として起用するか、それとも二塁、堂林選手の成長次第では三塁も...と難しい判断・決断をする事になりますね。 野村監督が三塁に移った後、なかなかレギュラーが定まらなかった遊撃のポジションを入団以来、支えてくれた梵選手だけに...
100%の正解

 昨日はビッグアーチの地元・沼田町商工会青年部による”ホームタウン運動”に対して私がそれを疑う様な趣旨の事をツイッターで書き、それを見た別のサポーターの方と論争になってしまいました...

おはようございます。今日は【知らない自分でいられる事】について

風早 徹さんがリツイート | 47 RT

1月8日(火)【営業日】 今月は27日(日)にお休みをいただきます。他の日は毎日営業中です 17~19時 今日は何の日? → 「平成」と改元。『史記』の「内平らかに外成る」と、『書経』の 「地平らかに天成る」を出典とする(1989)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

2Fの"モバイルマーケット"コーナーにはApple社認可のiPhone5対応"ライトニングAC充電器と"充電変換アダプタ"が入荷しました~!これからも続々と種類が増える予定であり魔窟ぅ!o(^▽^)o (オレンジ) twitpic.com/blqq0g

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

暁美ほむら×シャフト角度: あけましておめでとうございますー!どうも、食べてばかりの高橋です!年越蕎麦、お餅、初詣の屋台、岩国の山賊…どれもおいしゅうございました\(^o^)/食べ過ぎてお腹壊したのはヒミツです(;´Д... bit.ly/V1H9Dk

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

冬のコンビニでよく買うものランキング - gooランキング #gooranking ranking.goo.ne.jp/ranking/013/go… @goorankingさんから 私も寒い日に店の外で食べる中華まんが好きです。聞いた話ではカップ麺に湯を入れてもらって寒い店外で食べると美味いらしい。


今、地震がありました。結構揺れたな...


≪予告≫明日1/9(水)から150ptで交換開始のグッズ♪「ミスドアビステボールペン」◎クリップにはラインストーンを飾ったポン・デ・リングがキラリ☆カラーは3色→【携帯/PC】twme.jp/mdjp/00JG

風早 徹さんがリツイート | 61 RT

【ダイワロイネットホテル広島】じゃらん宿ブログに「【宮島】 世界一の大杓子」を投稿しました! s.jalan.net/13bhHhv #jalan_yadolog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

松井が巨人監督!渡辺会長指名「原の次」(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan… 松井選手、いや松井さんは先日大学で勉強したいと表明したばかりでは?彼はアメリカにも人脈があるだろうし食べるにも困らないし果たしてジャイアンツに戻りたいのか?


24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

大掃除の時に読み直した10月始め頃の中国新聞には松井市長が市民球場跡地活用について”若者を中心とした賑わいの場”について「365日のうち、ある時にしか人が来ないのは、にぎわいと言えない」と述べたそうだが、これは暗に”サッカーは試合数が少ないのでダメ”と言いたいのだろう。


そして翌日の紙面にはあの物議を醸した深山商議所会頭の”サッカーは市民球場跡地にはふさわしくない”のインタビュー記事が載っていた。しかし、じゃあ代わりに何にするのかと言えば緑地公園とイベント広場で神楽やミュージカル、キッザニア風施設...等と実質跡地利用委員会の議論の場で否定された


サッカーの年間試合数が少ないのも事実だし”タダの広場”で恒常的に集客イベントを打ち続けるのが不可能なのも事実で単独では両方とも”不足”だが両方を合わせたものにすれば不足分を補い合える。本当の集客施設を造り観光リピーターを得にくい原爆ドームにより多くの人が来てくれる様に。 #夢スタ


我々が訴えていたのは複合化による「出会いの機会創出」です。今の時代、趣味興味が1ジャンルだけの人はあまりいない、サッカー見に来て来週の演劇のスケジュールを知るみたいな出会い、です。 RT @nakamurakei: やはり私は、複合化するメリットがよくわかっていないようです。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

もう一ついうと跡地というのは単一コンテンツでは使いきれない広さ、というのもあります。あまったところは緑地、というのでは街中ではもったいなさすぎる、緑地は周りにたくさんあるわけですから。用途を集積したい。RT @nakamurakei: 複合化するメリットがよくわかっていない…

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

おそらく複合する対象となる文化芸術施設には「純化した空間」と「コンプレックスした空間」と二つの性格の空間があると思います。純化しようと思えばそれ自体は街中は適さなくなる。そういうのは郊外や山や海に造るといいでしょう。 RT @nakamurakei: 複合化するメリット

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

例えば直島の施設や、滋賀のMIHO MUSEUMとかそういう純化した空間で素晴らしいのはあります。でも跡地に置く瞬間、純化の方向性は困難が大きいと思います。そうなると追及すべきはコンプレックス形態ではないかと思います。 RT @nakamurakei: 複合化するメリット

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

そしてコンプレックスすることで得られるメリットの最大のものは「客を呼びやすくなる」こと、ふらっと入れるミュージアム、ついでに入れるシアター…サッカーの試合の待ち時間にこどもたちはアート施設でワークショップとかどうでしょうか? RT @nakamurakei: 複合化するメリット

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

そして、こういう複合施設は思いつきでなくヨーロッパでは実現されている、スタジアムはある意味シティホールの役割の一部を担ってます。j-league.or.jp/100year/stadiu… RT @nakamurakei: 複合化するメリット

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

「わくわくする施設」が欲しいから「複合」と言ってるというのも正直なとこ。跡地に「美術館作ります」「劇場つくります」「公園作ります」よりも「サッカー見れて演劇も見れてアートもアニメも…!?」というほうが確実にワクワクするでしょw RT @nakamurakei: 複合化するメリット

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

有料遊園地は作れなくても、サッカーもスポーツ文化とさせて頂けるなら「文化施設の遊園地」を作ってほしいんですよ。正直都市公園法とか悪法だと思ってますが、その縛りをかいくぐってワクワクする施設ってそういうものになるんじゃないですか?RT @nakamurakei: 複合化するメリット

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

市民にアンケート取ったら「複合商業施設」や「テーマパーク」が根強く要望として上がる、それは簡単に「ワクワクする」からだと思います。都心にワクワクするものが欲しい、でもそれらは法的縛りでできない…その答えがこれだと思います。RT @nakamurakei: 複合化するメリット

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。

危機とガラパゴス

2013-01-08 22:22:22 | Weblog
 3月で廃部になると決まったヱスビー食品陸上部をプロ野球ベイスターズの親会社であるDeNAが引き受ける事になり、DeNAが陸上部を新設してそこへヱスビー陸上部の選手と監督・コーチ全員が”移籍”する格好になるらしい。 ”名門陸上部”が散り散りバラバラにならなかった事は良いのですけど、スポーツチームが一企業の業績次第であっさり消滅する”企業丸抱え体質”は基本的にそのままなのは複雑な気分だと思いました。 そしてネットでの第一報の後、別の新聞も読んでみると気掛かりなところがありました。 その記事によるとヱスビー陸上部は新しい受け入れ先を探す為に同じ陸上競技の中でも企業名がより表に出やすい駅伝への参戦を表明、今は選手6人で駅伝をやるには最低でも7人は必要になるので他の実業団陸上部からの移籍でそれを賄うそうです。 確かにマラソンなら同じテレビ中継でも新聞の見出しでも”選手名(所属企業)”が勝ったの負けたのと出ますけど、駅伝ならチーム名として企業名が前面に出ますから”広告効果”はマラソンやトラックレースとかより良いと言う事になるのでしょう。 しかし先日、為末大さんが危惧されてました通り駅伝はオリンピック種目ではありませんし、マラソンをやって世界で勝つ為には長距離走シーズンに駅伝中心の競技生活をさせられたら不利になるのではとも考えますし、”名門陸上部”が他企業の元で存続出来たのはいいけど企業名のPR効果を優先して駅伝で勝つ事に拘る様になり今までみたいにマラソンでオリンピックに出られる選手を輩出出来なくなるかも。 そうでなくてもあの企業は長年”横浜”と名乗り地域色を前面に出していたベイスターズ球団を徹底的に”企業球団”にしてしまう程に自企業名のPRに必死ですから。 交流戦で(対戦機会が少ない)パ・リーグ某球団の球場スコアボードの表記が企業名になっていないからと噛み付いてわざわざ変えさせたくらいですし。 駅伝の影響があるのか無いのか陸上競技は詳しく無いので何とも言えませんが実際、駅伝が盛んな男子でオリンピックのマラソン競技のメダルを獲った選手は少なく高橋選手野口選手が金メダルを獲得した女子と比べるとやはり気になりますので。 2020年大会の東京招致にも男子マラソン陣の低迷は悪影響かも...
サンフレ危機とサポーター

 サンフレッチェは昨シーズン、クラブ史上最高とも言えるペトロヴィッチ監督との契約を更新せず、事実上の解任と言う”苦渋の決断”をしてサポーターの間にも衝撃が走りました。 そうなった理...

おはようございます。今日は【生き延びる事】について

風早 徹さんがリツイート | 20 RT

1月7日(月)【営業日】昨日はお休みさせていただきありがとうございます。今日からまたビールを注いでいます ※御年賀のカードはなくなりましたが…お屠蘇はもう少しご用意しています 今日は何の日?→七草(七草がゆの日)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

広がる「街バル」 中国地方 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010… @ChugokuShimbunさんから 確かに今の流川を歩いてもネオンが消えている店が多いですからね。不景気で職場で同僚を飲みに連れて行く事も減ったし。行政や商議所が何らかの支援をする必要も?


3F"ビューティライン"のコーナーには女性が綺麗になれるグッズが盛り沢山じゃよ!…あ、メンズもありますけんね~!f^_^;) (オレンジ) twitpic.com/bswj5g

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

エスビー陸上部、DeNAへ…総監督に瀬古さん(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur… とりあえず受け入れ先が決まって良かったのですが、企業が丸抱えの社会人スポーツの形では厳しく、また同じ問題が別の企業チームでも...


今日は「七草粥」の日☆その代わりに「7」つながりの「7種の野菜麺」なんていかがでしょう。。。(o´▽`o)ノ野菜とスープの甘みが心も体もポカポカにしてくれますよ☆隠し味のゴマ油もたまりません♪【携帯/PC】twme.jp/mdjp/00JC

風早 徹さんがリツイート | 48 RT

サンフレッチェVSカープ「広島のスポーツ文化を継承するものたち」トークライブ /日時 2013年1月12(土)午後6時半開場 7時開演 /場所 ギャラリー SORA /会費 1000円(ワンドリンク付)詳しくはリンク先で!shimin-101.seesaa.net/s/article/3103…

風早 徹さんがリツイート | 9 RT

広島のRAKU BEER「本日1月7日の地ビール情報」~17時~19時はHAPPY HOUR!!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=599 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

広島・流川通りに11月27日、ハンバーガー専門店「BURGER SHOP Newyork Newyork」(広島市中区流川町、TEL 082-247-7713)がオープンした。... fb.me/1GsZ7ewC2

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

今週放送のEタウンは広島カープとサンフレッチェ広島、広島の経済を盛り上げる2大スポーツを生放送で徹底比較します。#rcc-etownで今から両球団への言いたいことを大募集!当日リモコンのdボタンを開いてご覧下さい。生放送中のご意見もどんどん掲載します。リツイートお願いします。

風早 徹さんがリツイート | 18 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

中国新聞 2013・1・4 社説に「サッカースタジアム・まちの将来像も議論を」- 現実を整理されてる ◇ #kyusimin twitpic.com/bs7zk8

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

元旦の市長と商議所会頭の対談記事、4日の社説、5日の市民球場跡地問題についての読者投稿...と年明けから中国新聞に載ったのだがシャレオとアストラムの経営問題もリンクさせるべきでは。今日、広島に行って来ましたが元旦と違ってシャレオの西側は人の流れが少なかった。菓子博で一息もその後は


#夢スタ #kyusimin 市民球場跡地問題になると何故に「緑地」「鎮魂」という声が強くなるのか。市民球場を建設する際にはそんな声は出なかったし中央公園は住宅地や文化・体育施設として発展してきた。その疑問に答える資料が広島市にあった。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… #夢スタ #kyusimin 秋葉・前市長時代に設置された広島市民球場跡地利用検討会議の最終報告書を見ると中央公園地区は「丹下の軸線に基づいて緑地として整備されて来た」とある。ネタ元はこれではないか。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

#夢スタ #kyusimin つまり球場跡地を「緑地」「鎮魂」というのは前市長時代のプロパガンダ。そもそも街の真ん中に緑地や公園を設置するのは防災上の理由からであり祈りなど関係ない。もう広島市民は何かに縛られるのではなく自分の頭でを考えるべき時に来ている。

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

同じ”世界遺産”でも原爆ドームと宮島では観光地としての性質が根本的に違う。来た人を楽しませる場所では無い以上、単独では同じ人に何度も来てもらうのは難しい。何度も原爆ドームや平和公園に足を運んでもらい、平和や核廃絶に興味を持ってもらう為には周囲に来た人を楽しませる別の施設が必要かと


中国新聞は被爆体験を風化させてはいけないと訴えているが、今後は少子化で修学旅行も減るのだし、原爆ドーム前の市民球場跡地を鎮魂の場としても訪れる人が減少して結局は広島の訴えが”風化”するだろう。地元・広島市民も花見くらいしか平和公園や”市民球場跡地の公園”には行かないだろうし。


図面に描いて出回ってしまうと、その作者の言説とは全く違う意図で利用されてしまったり勘違いされたり独り歩きが起ってしまうんだなあ。丹下先生のマスタープランは広まっても当時話してた「鎮魂の場ではない平和の『工場』としたい」という言はおいてきぼりだ。 #夢スタ #kyusimin

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

「裏袋」一新へ 広島・中区 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010… @ChugokuShimbunさんから 今日もこの界隈を通りましたけど楽しみな計画。将来は観戦後のサンフレサポーターが繰り出して賑わい、出来ればズムスタ帰りのカープファンも集まって... #夢スタ


祝!35万突破 この署名を形にするため、更なる団結をしていきましょう!  350,716筆 1/7現在  #sanfrecce  

風早 徹さんがリツイート | 10 RT

 昨日のスポーツ新聞から。 去年中継ぎからストッパーまで大車輪の活躍を見せてくれたカープの今村投手がこのオフは上原投手風のフォークボール取得を目指しているのだとか。 今シーズンの活躍はもちろん3月に迫るWBCの日本代表チーム生き残りへ向けて更なるレベルアップを図っているみたいですね。 去年はドラゴンズ・浅尾投手を参考にしてフォームを改良したりしていましたが貪欲に毎年進化を続けていて期待が高まります。 WBC本大会に残ってカープでも活躍してくれれば...以上です。

1月7日(月)の巡回備忘録

2013-01-07 22:22:22 | Weblog
 今日は広島の街まで冷やかしウィンドウショッピングに行って来ました。 今回も最初は三井越後屋の入り口まで行って今週のチラシ集めです。 ここは閉店時間が早い(19時30分)なので巡回コースの最後にすると閉まって入れなくなりますから。 チラシをバッグのクリアファイルに仕舞ってから次はZARAへ。 ここも冬バーゲンが始まっているみたいだ。 バーゲンをやっている関係か平日なのに客が多くて遠慮しながらレディースファッションをチェックしたがいつもの個性的でセンスの良い服が普段より更に安くなっているな、バーゲンだから当たり前だけども。 こうなると普段は手が出ないメンズファッションの売り場も気になって行って見ると前に良いなと思いながら売り切れて買えなかったTシャツが安く入荷していた。 買おうと思ったが財布に金が無いので一旦店を出て銀行のATMでお金を調達してから買いました。 デザインは良いけどこの時期に半袖なので使い方に工夫が必要でしょうが... 続いてお隣の東急ハンズに入りました。 いつも書いています通り、私はこの店の情報を連日流しているだけに”自分の目で見ている”事が必要なので買う物が有っても無くても立ち寄る訳です。 店側からすると買わないのに来られても困るとは思いますがこれも街の賑わいを取り戻す為なので。 台所用品売り場の隣に弁当箱の売り場が有って、その中のスープを保温して持って行けるランチジャーならぬスープジャーがちょっと気になりました。 市民球場跡地の複合型球技場マツダスタジアムみたいに水筒は持ち込み可なら家からこれでスープを持って行って寒い冬の観戦にも使えるかも...などと考えていました。 続いてパルコに来たのだがこちらも冬バーゲンをやっているからか客が多かったのでウィンドウショッピングはちょっとやりにくいので後回しに。 しかしここでやっているアニメのイベントは今日の18時までなのでエレベーターで新館7階まで行ってさらっと見て来た。 今回も”実物大フィギュア”が展示されていたが、前回は中学生の少女だったから小柄だったけど今回は屈強な騎士のキャラクターだったので私より背が高く身体も大きかったのが面白かった。 店を出て次は袋町界隈を歩いて回り、続いて本通に入ってみるとナカヌキヤが完全閉店セールをやっている。 私は大阪の専門学校に行っていた縁もあって大阪発のこの店に思い入れはあったけど最近はご無沙汰だったな。 跡地に面白い店が出来れば良いのだけどこの商店街ではエディオンの旧パソコン館やホビー館も本店と統合して締めた跡に新しい店が入る話を聞かない。 やはり市民球場を失って人の流れが変わってしまい、勢いを失ったこの界隈に積極投資しようと言う企業はなかなか居ないと言う事なのでしょう。 そんな事を金のとりからでベンチに座って休憩しながら考えていました。 そして私は商店街を進んでまた横道に入ってアニメイトでアニメグッズを物色。 時間が無いので入らなかったが上の階のメイドカフェもチェック。 そしてこれまた冬バーゲンをやっているシャレオを見てから十合でこちらも入り口で今週のチラシを集め、そしてサンモールへ行った。 こちらも冬バーゲンをやっていて元々安くてセンスの良い服が多いのが更に安くなっており、ホビーショップで良く出来た模型やフィギュアを見て感心する。 下の食品売り場で夜勤の仕事の後で食べる予定の酒の肴を買ってから再びパルコへ。 19時過ぎて少しは落ち着いたと思いますし。 こちらも冬物バーゲンをやっていて賑やかだったし全館に”SALE”の文字が躍っていて活気がありました。 こちらではまだバーゲンの中盤なので良い品物も十分残っているし補充もするでしょう。 店を出るとすぐ脇に在るアクセに立ち寄る。 ここもやはり冬物バーゲンをやっている。 ここはちょっと値段が高そうだが、もしかしたら私以外の人には手の届く値段になっているかも。 ちょっとセレブ的な雰囲気で買い物が出来るのでは。 そして深夜まで開いている近くのドン・キホーテで面白い物はないか物色してから平日ながら開いている店が少ない流川歓楽街の様子を見てから広島駅へ出てJRで家に帰りました。
アシュラ・テンプル
 私は以前から旧広島市民球場を極力壊さずにサッカー場に改修して交通の便が良いこの”スポーツの聖地”をカープからサンフレッチェに引き継がせるべきだと書いて来ましたけど多くの人達の運動...

こんばんは。今日は【意識しないようになれる事】について

風早 徹さんがリツイート | 47 RT

★休業日★1月6日(日)本日と27日(日)はお休みいたします。 営業カレンダー → sake.jp 今日は何の日?→ ラジオ東京の連続放送劇「赤胴鈴の助」始まる。出演は横田毅一郎、吉永小百合ほか(1957)

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

じゃらん宿ブログに「今日のお昼は○○発祥の焼きうどんです!美味しい!!」を投稿しました! s.jalan.net/VFfaXv #jalan_yadolog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

百貨店「初売り」で明暗 そごう・西武以外は低調(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/busine… 初売りを元旦に前倒しした方が有利なのか?広島地区でもそごうが元旦から店を開けたが効果はあったのかな。広島店は近くに有名神社が在って正月は有利


広島のRAKU BEER「本日1月6日の地ビール情報」~土曜、日曜は12時~24時までノンストップで営業中!!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=598 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

そうそう…昨年からほっておい…いや(笑)、2Fで育ててた"リアルなめこ栽培キット"。ついにナメコが生えてきました!小さいのがポツポツと(笑)。一ヶ月ぐらい掛かってて諦め掛けてたんじゃけどねえ…。f^_^;) (オレンジ) twitpic.com/bsax4o

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

マー君米挑戦 坂本「刺激に」、マエケンは… ― スポニチ Sponichi Annex 野球 sponichi.co.jp/baseball/news/… チームへの影響を考えて言葉は選んでますけど大リーグは早くから意識しているでしょう。同じカープの”先輩”黒田投手があれだけの活躍なので。今年のオフ

1 件 リツイートされました

【NHK大河ドラマ 八重の桜】今日からいよいよ始まりますね!「ガイドブック 前編」がよく売れています。ノベライズ本も発売中です!広島出身の綾瀬はるかさんが演じる「新島八重」とはどんな人物だったのか・・。楽しみですね♪

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

マエケン、WBCきっかけにメジャー挑戦も!? sanspo.com/baseball/news/… 別にメジャー行きたいなら行っても良いけど、その代わり国内他球団に行かない+日本復帰するならカープでね。 #carp

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

<全国で唯一の公営漫画専門図書館「広島市まんが図書館」が、昨年12月19日に亡くなった「はだしのゲン」作者の中沢啓治さんを追悼するコーナーを設けた>/中沢さん追悼コーナー:「まんが図書館」に設置--南区 /広島=毎日jp(毎日新聞) bit.ly/XaUBDs

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

跡地問題は本来新球場の完成前に解決しとかないといけない課題だったのがここまでずるずる延びている現状を目の当たりにするとビッグアーチの問題を解決しないとサカスタに手を出すべからずというのは正解だよ。

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

野球専用スタジアムが移転したときに旧野球専用スタジアム跡地の利用法について考えろって言われないのに、なんでサッカーが陸上競技場から複合型スタジアム建てようとしたときだけ古い方の利用法まで検討せねばならんのか。まちづくりのためにみんなで考えるにしても釈然としない>RT

風早 徹さんがリツイート | 11 RT

広島のサッカー場問題について分かりやすく整理した先日の中国新聞の社説chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh2013… でサンフレが移転したらビッグアーチを含む広域公園はどうするとあるが、これに関してはサンフレの試合と被る事が無くなった分コンサートの積極誘致で広島をスルーするツアーを減らす

2 件 リツイートされました

ビッグアーチの不運はそれが造られた時期で、もし10年、いやせめて5年遅く、Jリーグブームより遅く造られていればプロサッカー興行開催の経験が施設設計に盛り込まれてトイレが少な過ぎるとかが無くて済んだのだろうけど。アクセス面も今みたいな事は...

2 件 リツイートされました

ビッグアーチのもう一つの不幸は地元自治体のサッカーに対する無関心・無理解で2002年のW杯誘致を広島市が降りた時にビッグアーチ改修の為の資金が”勝手に”広島駅貨物ヤード跡地の買収に転用された事。あの金が”本来の用途”に使われていれば今頃はもう少しマシな観戦環境に...

3 件 リツイートされました

変な話ですがタイミング的な事などビッグアーチはサンフレと”縁が無かった”のでは?もう少し造られる時期が遅かったりW杯を開催出来ていれば状況も変わったのだろうけど。それでも20年近く、新スタジアム完成まで入れれば20年以上使ったのだし十分元は取れたかと。後利用は別問題として考えても

2 件 リツイートされました

サッカースタジアム まちの将来像も議論を (中国新聞社説)bit.ly/ZhOpxR #夢スタ #kyusimin #sanfrecce

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

でもね、(会頭と違い)宇品はアクセスに難があるといっていること、クラブはあくまでも中心部を希望していること、複合型を推している点、など要所をきっちり押さえていているいい社説だと思うよ。#夢スタ #kyusimin #sanfrecce

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村  ...以上です。

〇年後の新戦力

2013-01-06 23:23:23 | Weblog
 今日のスポーツ新聞によると去年のドラフト会議でカープが1位指名した新人の高橋外野手(龍谷大学付属平安高校)が母校のグラウンドで自主トレーニングを開始したのだとか。 球団のトレーナーさん辺りから渡されたメニューに沿っての練習だと思われますがティーバッティングではホームラン性の打球も飛んだそうで。 高橋選手は金属バットを使っての甲子園大会が終わって間もない18歳以下野球世界大会で木製バットに持ち替えたばかりにも関わらず高い打率を残して適応能力の高さを見せていたそうですから多くの高卒野手が苦しむ木製バットへの対応も他の選手より早く出来るのではと期待しています。 まだ今年は戦力にはならないだろうとは思いますけど”鯉の貴公子”堂林選手が3年目の去年シーズンで一軍に上がって完全にレギュラーを獲ったとは言えないまでも一年間一軍に食らい付く事は出来て今年に期待を持たせてくれていますし、高橋選手も基礎体力を付けるなどの期間を経て早めに結果を出し二軍を卒業して少なくとも3年目には一軍に挑戦出来る様にレベルアップをして欲しいです。 そして同期で同じ高卒入団の他の野手(投手で入団し転向する選手も)も高橋選手と競い合って早めに木製バットに適応し短期間で一軍に上がれる様、頑張ってもらいたいです。 それによって今の二軍も活性化されて強くなり、二軍とは言え優勝を争う緊張感のある環境で選手を育てられれば。 カープの歴史を思い返すと同じ年に有力な野手が複数入団した時に後の主力選手が多く育っている傾向があります。 今村投手や堂林選手らが入団した時のドラフトもそうだし、去年のドラフトも後になって考えるとそう感じる様になれば...
”新戦力”(?)サンフレビール
 森保監督を新しく迎えて始まるサンフレッチェの今シーズン、Jリーグクラブライセンス制度の下で金が無く赤字を出せない中でも負ける訳には行かないので補強もしています。 ”三矢の虎”こと...

1月5日(土)【営業日】★明日6日と27日(日曜日)はお休みを頂きます。ご注意ください 営業カレンダー1月→  sake.jp/beer_stand/men…  今日は何の日?→小寒(二十四節気の一つ。本格的な寒さが始まる) アメリカで禁酒法が廃止(1933)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

2Fモバイルマーケットのコーナーで見つけた優れもの。"スーパーカセッピ"…税込で2,980円也。カセットテープに録ってる音源をMP3形式でパソコンに取り込めるんじゃとー!これがあれば眠ってるテープを活かせますな!(^ー゜) (オレンジ) twitpic.com/bsb19q

風早 徹さんがリツイート | 11 RT

そっか来週月曜は七草粥の日じゃったね (*´?`*)おかゆで胃をいたわっとこうかの『七草セット』 amba.to/101lAa9

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

新年度予算案「1月中に」 首相、原発新設容認は修正(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/… 第一次安倍政権は発足直後に郵政民営化で離党した議員達を復党させ改革イメージを壊した事が躓きの始まりだったかも。最低限、再稼動不可能な原発を廃炉にしてから


【ダイワロイネットホテル広島】じゃらん宿ブログに「♪1月のライブ開催予定♪」を投稿しました! s.jalan.net/YRS8NA #jalan_yadolog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

RPGの主人公につける名前ランキング - gooランキング #gooranking ranking.goo.ne.jp/ranking/999/ga… @goorankingさんから 私の場合は主人公キャラが男の時は自分の名、女の時は過去に好きだった女の子の名前ですね。アニメキャラはイメージがそれと被るし


#sanfrecce 広島優勝特設展は明日まで。シャーレや得点王のゴールデンシューズ、2012シーズンのパネルなど見所満載なのでまだ行ってない人は是非。エディオン本館8F、20時までやってます #ステマ pic.twitter.com/ShKKJb7T

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

広島出身!あの「告白」の湊かなえさんの「夜行観覧車」の文庫が発売になりました。今月18日から鈴木京香さん主演で連続ドラマもスタート!先に読んでおくべきか、悩むところですね。

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

精巧な模型船7隻目は81歳作 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010… @ChugokuShimbunさんから これは良く出来てますね。呉の人だし大和ミュージアムに飾らせてもらっては。我が家も船乗りが多かったので家に自分が乗っていた船の模型があります。


広島のRAKU BEER「本日1月5日の地ビール情報」~土曜、日曜は12時~24時までノンストップで営業中!!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=597 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

【ティーナカフェのお知らせ】いよいよ明日から一ヶ月!!広島パルコにて、ティーナ・カリーナコラボ企画が始まります!!26日には私も行くよ♪♪買い物ついでにお立ち寄りくださーい☆☆詳細はこちら→shopblog.parco-hiroshima.com/web/shop/shop2…

風早 徹さんがリツイート | 20 RT

上海蟹と、安芸宮島の牡蠣鍋なう!(゜д゜)メチャウマー pic.twitter.com/LiqJGGV8

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

1/5 テレンス・T・ダービー (ジョジョの奇妙な冒険 第三部) の誕生日ヽ(´ー`)ノ - 本日1月5日はテレンス・T・ダービー (ジョジョの奇妙な冒険 第三部)の誕生日です!! Happy Birthday!… r10.to/h7Xmcl #TenchoBlog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | RT

#夢スタ #kyusimin 球場跡地問題になると闇雲に「平和、平和」という人がいるが、そもそも「平和記念都市建設」というのは復興資金を得るための手段だった、という事実を客観的に知るべきではないかね。 pic.twitter.com/aC1Ww6Zq

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

#夢スタ #kyusimin 平和公園も平和大通りも本来の目的は防災上の必要性だった。もっと客観的に自分たちの街のことを知るべきだ。

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

原爆ドームの向かいにある市民球場跡地に集客施設を造るのが不謹慎みたいに思っている人も居るみたいですが、関心が無くてもとにかくあの場所へ来てもらって世界平和や核廃絶に持ってもらう事が大切かと。サンフレの試合やその他イベントをあの場所で行って嫌でも原爆ドームを多くの人の目に触れる様に


中国新聞の投稿欄に球場跡地へサカスタ建設について賛成・反対の2稿が掲載された。行政やマスコミが本気で伝えてれば2~3年前に出てる内容だと思うが後ろ向きな話をしてもしょうがない。市民が議論できるオープンな場が欲しいね。 #kyusimin #夢スタ

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

#夢スタ #kyusimin #hiroshima 「中国新聞」投稿欄と「平和記念都市ヒロシマ」の光と影。 sakochi2634.blog26.fc2.com/blog-entry-419…

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

市民球場跡地は集客施設に拘るべきでは無いと言う人も居ますが世界遺産と言えど原爆ドーム自体は(客観的に観光地として見れば)一度見たら十分、何度も行きたくなるものでも無いので別の施設の集客力で何度もあの場所に来てもらって自然と平和や核廃絶を意識してもらえる様にするべきかと。

3 件 リツイートされました

昨日BSでやってたマクロスの番組で紹介されたマクロス30周年記念イベントの会場に池袋西武の名があった。そごうと西武両百貨店で行われる催事で広島店ではまだやっていないものも多いだろう。市民球場跡地の複合型球技場を利用して広島を”スルー”すいるイベントを減らしたい #夢スタ


市民球場跡地の複合型球技場の”多目的利用”をより印象付ける為に『B-1グランプリ』の誘致をしてみてはと思う。タダの公園や広場と違って座って食べられる椅子が多くあるしズムスタみたいにドリンクホルダーもあれば来場者は更に快適に楽しめます。調理施設やトイレもサッカー場なら豊富 #夢スタ


昨日のサンフレ市長インタビューを聞く。「サンフレを街づくりに役立てて欲しい」と前社長や会長からは聞かれなかった言葉が出る。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

規模が合い、建設を早く決めれば跡地でOKとも読めるぞ @fugajin: やっぱり業界紙が一番詳しいね。/松井広島市長が会見/世界に誇れる「まち」へ加速/旧球場跡にサッカー場議論次第で活用策考慮 | 建設通信新聞 kensetsunews.com/?p=4770 #kyusimin

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

@sakakazu69 Jリーグスタジアムグルメを集めたイベントですか?面白そうですね。私はサッカーのアウェー観戦の経験が無くてその発想が出来ませんでした。言われてみれば各クラブのスタジアム毎に名物グルメがあると聞いた事があります。大々的にPRすれば集客効果も高そう #夢スタ



鯉の内野陣2013

2013-01-05 23:23:23 | Weblog
 今日のスポーツ新聞によるとカープの梵内野手が私の地元に在る大型スーパーに来てトークショーみたいなイベントをしていたのだとか。 我ながら情報収集のミスでしたね、昨日はこのブログでも書きました通り宮島に行っていましたけど梵選手が来ると知っていたら中止して見に行っていたかも知れないのに。 そのトークショーの中で先日、野村監督が取材の記者さん達に語った二塁へのコンバート構想について梵選手は自分自身が監督から直接そんな打診は受けておらず、遊撃手のレギュラーポジションを譲って二塁に移る気は無いと答えたとか。 去年のシーズンで新人ながら東出選手の故障で空いた二塁に入って活躍した菊池選手と同じくシーズン途中に二軍から昇格して主に二塁で活躍した安部選手の二人に対しても遊撃手のレギュラーになりたければ自分の実力で奪えば良いと二人の”挑戦”を受けて立つつもりだそうです。 梵選手だけでなく東出選手も若手にレギュラーを譲るつもりなど更々無さそうだし、今年はこの二人による二遊間コンビに若手が挑む格好になりますね。 もちろん今まで梵選手と東出選手が抜けた時に穴を埋めて活躍してくれた木村(昇)選手も若手のレギュラー挑戦を指をくわえて見ている訳はありません。 控えになる事を前提にプレーする選手なんて居ませんから。 前にも書きましたが一塁は基本的に四番打者の栗原選手が入ってそのバックアップにエルドレッド選手や再契約したらしいニック選手が入り、三塁はもちろん”鯉の貴公子”堂林選手なのですが我慢して起用していた去年と違って今年は打撃不振やエラー連発みたいな事になると他の選手と代えられる事は十分ありますから三塁レギュラーの地位は自分の努力で”死守”しないといけないでしょう。 今年こそはチーム内競争を厳しくして選手層を厚く
鯉の内野陣2012

 今日から広島市内の図書館も再開したのでスポーツ新聞を読んで来ました。 去年のシーズンを膝の故障に泣かされて棒に振った梵選手は年が明け、自主トレーニング開始時のスポーツ新聞の取材に...

おはようございます。今日は【年齢による偏見】について

風早 徹さんがリツイート | 29 RT

1月4日(金)【営業日】(★6日(日曜日)はお休みいたします) 今日から仕事初めの方も多いのではないでしょうか? 仕事始めに「旨い生ビール」お待ちしています(お屠蘇もご用意しています) 今日は何の日?→NHKがラジオで初のマラソン実況中継(1953)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

福袋、1分51秒で完売…2万人行列の百貨店も(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur… 私は福袋買っていませんけど人から聞いた話ではデパートの福袋もかなりお買い得な中身があったとか。景気付けと節約志向の両方で福袋が人気だったのかも。


初売り 福袋求め大にぎわい - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010… @ChugokuShimbunさんから 私は元旦のそごう&紙屋町初売りを見に行きましたが賑わってました。紙屋町は護国神社初詣客の立ち寄りも期待出来ますし元旦初売りを今後も続けてもらいたいです。


(宣伝)そごう広島店www2.sogo-gogo.com/wsc-customer-a… では九階催事場で『山田洋次監督50周年記念展』と『第39回そごうの呉服大座売り市』を開催中です。そして全館で冬セール『そごう冬市 we LOVE VERGAIN』を開催。冬物の着回しが更にやり易くなるかも。


(宣伝)AQ’A広島センター街aqa-hc.com/pc/ も冬バーゲンを10日まで開催しています。気の利いたデザインの服が普段から安いが更にお得に。元旦には名物?の小さな吹き抜けで獅子舞にも会えました。


新年明けましておめでとうございます。パセーラは本日よりWINTER SALEスタート!朝早くからたくさんのお客さまにお越しいただきありがとうございます!本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 ow.ly/i/1jFph ow.ly/i/1jFpo

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

(宣伝)そごう新館八階の広島ロフトloft.co.jp/shoplist/hiros… は元旦は気分では無かったのか何故か静かでしたけど三ヵ日も終わってそろそろ生活雑貨で必要な物も出て来たのでは?冬バーゲンをやっている下のフロアとセットで来てみては。


今日みたいな寒い日はコレじゃね。"光電子ウェア"じっとしていても温かい…が売りの遠赤外線パワーを使った高機能防寒着ね。ワシも一着欲しいわぁ…(^。^) (オレンジ) twitpic.com/bnt82d

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

(宣伝代行)福屋八丁堀本店fukuya-dept.co.jp/honten/index.h… では『冬物値下げ 福の市』を2日の初売りから開催中です。気になっていた冬物衣料が手の届く値段になっているかも。旅行などで正月に広島に居なかった方にとってはこの週末が冬物充実の良い機会では


(宣伝)広島三越mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicNa… も2日の初売りから冬物バーゲンが始まっています。独特の世界観を誇る三越の服が手に入る。お得な八階催事場の『新春 壱万均一祭』は今週末までです。


広島のRAKU BEER「本日1月4日の地ビール情報」~今日から営業開始!全TAP新規開栓です~!!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=596 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

(宣伝)サンモールsunmall.co.jp は護国神社からはちょっと離れているからか元旦は少し静かだったけど服も良い物が安いし、複数あるホビーショップも面白い商品が充実しているしマニアじゃなくても気軽に入れる雰囲気です。グルメも


レッドブル×ベッテル×Tシャツ - あけましてどうもー!! 小川ですよー!!! いやー今日寒いです! まさに寒たくて寒たくて震える!!西野カナ調に そんな寒い寒い毎日を吹き飛ばす熱いアイテムをご紹介!!! 実は年… r10.to/h793tN #TenchoBlog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

(宣伝)広島パルコparco-hiroshima.com/page/ は冬バーゲンをやっています。初売りは2日でバーゲンは3日からだったので福袋は買ったけど服はまだの人はこの週末にでも再び訪れてみては。「Fate/Zero -第四次聖杯戦争展-時計塔出張店」も月曜まで新館七階で開催中。


いよいよ明日よりBS11の深夜アニメ枠にて新番組が順次放送開始となります。ということで改めておさらいツイートをさせていただきます。新番組のみ放送日時順に行きます。「見逃したので再放送希望」とリプで言われると悲しくなりますので、皆様是非是非お見逃しのないよう宜しくお願い致します!!

風早 徹さんがリツイート | 49 RT

【BS11_1月深夜新番組放送スケジュール①】1/5(土)夜11時30分より『天元突破グレンラガン』1/6(日)深夜0時30分より『D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~』1/8(火)深夜0時より『ラブライブ!』1/8(火)深夜0時30分より『キューティクル探偵因幡』 #bs11

風早 徹さんがリツイート | 192 RT

【BS11_1月深夜新番組放送スケジュール②】1/9(水)深夜0時より『AMNESIA(アムネシア)』1/10(木)深夜0時より『閃乱カグラ』1/11(金)夜11時より『みなみけ ただいま』1/11(金)夜11時30分より『AKB0048 nextstage』 #bs11

風早 徹さんがリツイート | 118 RT

【BS11_1月深夜新番組放送スケジュール③】1/11(金)深夜3時より『生徒会の一存 Lv.2』1/12(土)夜11時より『八犬伝‐東方八犬異聞‐』1/12(土)深夜0時より『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』1/13(日)深夜0時より『たまこまーけっと』 #bs11

風早 徹さんがリツイート | 105 RT

2013年ごあいさつhappy.ap.teacup.com/ubamegashi/180… #店主(たけッ)ブログ更新しました

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | RT

確かに良くまとまってますね~ RT @PLAIN_Viola: サッカースタジアム 将来像も議論を chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh2013… なんで社説にはTwitterリンクがないんだもったいない #sanfrecce #hiroshima #夢スタ...

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

中国新聞が今日の社説で広島のサッカー場建設問題に初めて(?)真摯に向き合った良い記事を載せてました。さり気無い事ですがこの記事では見出しで”専用”の二文字が使われなかった。今後もこの書き方で。もっとも本文中はしっかり使ってるけど...chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh2013…


アルパークalpark.net 東棟の中央通路突き当りの広場はイベント時に仮設ステージを出して劇場風に出来る。これを見ていると複合型球技場の客席に複数の仮設ステージを造れるイメージが沸いた。他に周囲にある公園も”公園で賑わいを呼べる”幻想を打ち砕く


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。

ポスト清盛・宮島

2013-01-04 22:22:22 | Weblog
 今だ正月休み中の私ですが、今日は不意に気が向いて久し振りに宮島に行って来ました。 無計画で家を出るのが遅れ17時前にやっと宮島口の桟橋へ。 乗る船はもちろん母の職場でもある宮島松大観光船です。 まあ従業員家族割引でJRの船に乗るより安くなるからですが... でもJRの船が大鳥居の近くを通る航路なのに対して松大は私の故郷・広島の街が遠くに良く見える航路...と安くしてもらった分、無理な宣伝をする訳ですが。 5分程の”ミニ航海”を終えて島に上陸したら、逆に船に乗ってくる人が凄く大勢。 今回は完全に他の人達の逆になってしまった。 初詣は既に済ませたので厳島神社に行く予定は無いが参道となっている商店街を進んで行く。 実は今回の私の目的は神社では無く『宮島ビール』だった。 夏に偶然そこに行って経営者の有本さんと話をする機会があり、今は宮島の水を新潟の醸造元に送って作ってもらっているが、近い内に自前で醸造設備を造ってここで作りたてのビールを飲んでもらうビアテラスを作りたいと言う熱い夢を聞かせてもらい、久し振りに会ってみたいと思いましたが行ってみたらもう閉まっていました。 ここに限らず宮島はほとんどの店が17時くらいには閉まり始めます。 不便だと思いますが”神の島”の雰囲気を守る為にはこの方が良いのかも知れない。 それだけに宮島、いや広島の観光を盛り上げるには広島市や他の周辺各市との連携が必要ですね。 広島や呉が”夜の楽しみ”を提供出来れば良いのですが。 そんな訳で仕方が無いからまだ開いている店で私の好きなチーズもみじとクリームもみじを買い、閉店ギリギリで揚げもみじを食べました。 もみじ饅頭と言えば今年の春に発売されると言うミシュランガイド広島版の覆面調査員があの”至高のもみじ饅頭”の店にも行ったかも知れませんね。 小豆餡も生地も全て手作りで中身も小豆餡だけで勝負、メニューも”つぶあん”と”こしあん”、そしてアウトレット商品の3種類だけで潔い。 帰る前に暗がりの中、清盛神社にお参りして「広島にとって今年が勝負、市民球場跡地の複合型球技場が実現する様に力をお貸し下さい。」と願を掛けて来ました。 清盛と言えば大河ドラマも終わって宮島のドラマ館ももうすぐ終了だそうです。 内容的には面白いのに視聴率ワースト記録となった謎について私は最近、こう思う様になりました。 それは日本人の心、いやDNAにに染み付いた叙事詩的な平家物語イメージに負けたのだと。 権力の頂点を極めた平家が奢り高ぶり、一度は敗れ中央政界から追われた源氏の逆襲に敗れ、滅んだ。 そして平家との戦いで英雄となった源義経もまた増長して兄の頼朝と争って滅んだ...と言う鎌倉時代に琵琶法師が全国で読み聞かせて広まった”諸行無常の叙事詩”が余りにも強かったと。 今回のドラマでは歴史の真実をリアルに描き、平家は清盛の貿易立国の夢は良いけれど農民でもある地方武士達の政治的ニーズから懸け離れて支持を得られず平家が滅亡へと向かうところをちゃんと描いていたけど日本人は”諸行無常の叙事詩”とのギャップに違和感を覚えたのかも。 しかしそのドラマも終わって去年来島者400万人記録を達成した宮島は今度はその記録に挑戦する事になりましたね。 マメな情報発信でドラマ終了後も宮島に多くの人が来ます様に...
宣戦布告

 カープの”大型新人”野村投手(今年もこのフレーズが使えるのか...)は年末から母校の広陵高校(広島市安佐南区)で同じく同校OBで同期入団の土生選手と共に2月のキャンプ入りに向けて...

おはようございます。今日は【箱根駅伝の功罪】について

風早 徹さんがリツイート | 72 RT

1月3日(木)【営業日】 今日も「お屠蘇・お年賀」でお待ちしています   今日は何の日?→NHK、第一回紅白歌合戦を放送。紅組・赤坂小梅、暁テル子、 白組・近江俊郎、東海林太郎ほか。大みそか放送は1953年から (1951)

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

今日は「手づくり参加イベント」を開催!2Fでは【三原だるまに色付けしよう】…"願いが成るように"と鳴り物が入った可愛い達磨をつくってみんかね?参加費500円。12:00~17:00で実施しますけんね~!( ´ ▽ ` )ノ(オレンジ) twitpic.com/bryouq

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

日本のマンガで一番力強いキャラランキング - gooランキング #gooranking ranking.goo.ne.jp/ranking/999/en… @goorankingさんから ワンピースを読んでいるのでルフィと言いたくなりますが、あれは仲間と力をあわせての強さもあるし、私も北斗の拳のケンシロウ


毎年 お正月は ちょっとおせち風 (ホテルの朝食) blog.goo.ne.jp/b-hancho/e/607…

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

メープルカイザーさんとの夢のコラボ!! 2013年1月2日より、クリアファイルを販売決定!! ホビータウンの店頭及びwebで販売予定です!! 価格500円(売上の一部を寄付予定)... fb.me/1IzELcgyt

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

2013福屋の新春『夢袋』★小学生限定「エレベータガール体験福袋」や「劇団四季『キャッツ』福袋」など、夢が広がるプランがいっぱい!!1月4日まで、福屋八丁堀本店&広島駅前店で受付中~ goo.gl/8G2nK

風早 徹さんがリツイート | 11 RT

明けましておめでとうごございます。アカデミイ書店は、本店・支店共に本日(10時から開店)初売りとなります。本年もアカデミイ書店をよろしくお願い致します!

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

#carp #sanfrecce 元旦の中国新聞インタビューを読めばカープとサンフレの差は経営者の資質にあることがよく分かる。サンフレ側は「経営基盤を強化してチーム強化」と熱っぽくビジョンを語るのに対してカープ側は「ファンの応援」「若手の成長」と責任逃れ。

風早 徹さんがリツイート | 11 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

専用スタ「中央公園も候補」 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010… @ChugokuShimbunさんから 何度読み返しても奇妙な記事。市民球場跡地の西側を緑地で東側を賑わい施設として神楽やミュージカルは既に非現実的と検討委でボツだ。商議所会頭は役人の作文を朗読か

4 件 リツイートされました

・松井市長が、旧市民球場跡地を“含む”市中央公園(基町アリアのおよそ43ヘクタール)を候補地として検討する可能性示唆・深山会頭はスタジアム建設跡地として広島経済同友会が提言した宇品・出島地区を推す…というもの。 #sanfrecce

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

この記事の目新しい点は…・松井市長の話が「中央公園一帯」にいつの間にか?広がったことという1点のみ。 #sanfrecce #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

この記事の問題点は…・秋葉市長時代、自ら球場跡地問題を散々かき回した広島商工会議所がいかにも広島のリーダーであるような言動を行っていること。年明け早々、不愉快。「広島市が言ってくれば”立ち退き“も考える」など跡地問題では一貫して他力本願の商議所に跡地問題を語る資格なし。

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

・広島経済同友会は広島商工会議所ビルの中に居を構え、同じ穴のムジナ。代表幹事は?木一之氏(広島信用金庫)?木一之と永野正雄氏(株式会社テレビ新広島)のふたり。永野氏は中国電力出身。電力の新規需要開拓を目指している、とも“洞察”できる。 #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

・その証拠に「宇品・出島地区」という、広島市内でも珍しく宅地開発、商業地集積の進む広大なエリアを候補地に挙げている。(もちろんこのゾーンにも中国電力の施設がデンと構えている)ひとことで宇品・出島と言っても広い範囲を指しており、

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

サンフレは公共交通の便が良い”市内中心部”にスタジアムを求めている。だったら宇品地区は違うと思うのですが。宇品を広島の中心部と言うのはお台場を東京都心と言っているのと同じ。経済同友会もおかしな辞書をお使いの様で...

3 件 リツイートされました

ここに廃止が検討される広島競輪場問題も加わって建設場所の焦点が定まっていない。イコール、最大の難点として今後「場所決め」にまた延々と「論議」の時間を有することになる。 #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

あと宇品の競輪場は岸和田から「廃止するならうちの場外車券売り場になってよ」っていうお誘いが来ているぞ(ホント)

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

・松井市長の真意は不明だが、(当チャンネルに届いた情報によると)どうも球場跡地にはサッカースタジアムとは別の“施設”、例えば世界的な美術館などを誘致したいらしく?それならば…、と球場跡地の北の広島グリーンアリーナのさらに北の

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

(現在は城南通りで分割されており地下道1本、横断歩道2本でしか繋がっていない)中央公園(こんもりした丘のある住民の犬の散歩やキャッチボール広場)を推そうとしている向きがこれまた”洞察”できること。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

跡地検討委で、いきなり巨大な文化施設案が候補の一つに昇格してる件 RT @tanabeikkyuu 松井市長の真意は不明だが、(当チャンネルに届いた情報によると)どうも球場跡地にはサッカースタジアムとは別の“施設”、例えば世界的な美術館などを誘致したいらしく #kyusimin

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

美術館と聞いて昔、広島市がエルミタージュ美術館(ロシア)の分館を誘致しようとしていたのを思い出した。現在の広島にそれが無いと言う事は失敗したのだろう。市民球場跡地では故・岡本太郎さんの壁画『明日の神話』や劇団四季の専用劇場の誘致が露骨な客寄せ魂胆がミエミエで失敗。役人の辞書に

1 件 リツイートされました

記事は近く松井市長が県サッカー協会、サンフレッチェ広島などの関係各所へ「協議を呼びかける」として結ばれている。この「協議」に「民意」が反映しないと「グランドデザイン」とはまったく別モノになった新球場建設の二の舞になる。2013年。広島が変わるための大事な1年が始まった。

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

市長が中央公園スタジアムの可能性に言及。が、これは基町アパート潰した後だろ?それで跡地緑地派とサッカー派の両立をさせようと?そこまで緑地派を慮る理由は? RT 中央公園一帯も候補 サッカー専用スタジアム - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Sp2013010… #kyusimin

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村  ...とりあえず以上です。

1月2日(水)のつぶやき

2013-01-03 22:22:22 | Weblog
”ハコ物”の誕生

 年末年始に毎年放送される広島ローカル局製作のカープ番組、細かくチェックしていなかったのでかなり見逃してしまったのですが、今日の昼間にやっていた『鯉すぽ新年SP』は無事に見る事が出...

おはようございます。今日は【好奇心の育て方】について

風早 徹さんがリツイート | 29 RT

本日12時30分から、サンモール5階YYYスタジオにて、スペシャルライブが開催中です(・ωpic.twitter.com/rlv4QlUc

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

エディオンなり。 via.me/-8f21nsk

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

これさえやっておけば大丈夫!バーゲンで必勝できるポイントランキング - gooランキング #gooranking ranking.goo.ne.jp/ranking/999/AX… @goorankingさんから これはお店側こそ必見の”客の本音”かも。バーゲンの本質は普段は手が出ない品を買う、買わせる


アケオメ♪ ハンズの福袋…皆さん、ゲットされましたか~?中身は全部晒してますのでね…ウチの福袋は失敗がありませんよ~(笑)!これだけ良心的な福袋もどーなのかと(笑)。(^◇^;) (オレンジ) twitpic.com/brp4oz twitpic.com/brp4pj

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

1月2日(水)【営業日】昨日は、元旦営業にも関わらずお越しいただきありがとうございます。「お屠蘇(とそ)」をおだししていますが『初めて!飲んだ』方も多く・・・時代を感じますね・・・今日は何の日?→初の怪獣番組「ウルトラQ」スタート(1966)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

専用スタ「中央公園も候補」 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010… @ChugokuShimbunさんから 私も元旦の紙面で読んだが不快感があった。これは商議所会頭より市民代表やサンフレの新社長と話すべき事です。市民の声を聞かず役人や財界の意向ばかりを聞いていては

2 件 リツイートされました

専用スタ「中央公園も候補」 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010…是非。ビッグアーチは便利悪いし、広島市民球場跡なら広島駅から歩いて行けない事もない。(徒歩30分、実体験済み)ただ、バスや路面電車は混むやろうけど。#sanfrecce

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

中央公園ってのは跡地にグリーンアリーナ、図書館。芝生広場、広島城まで含む範囲だぜ。図書館跡地に建てるから移転する20年後ね。っていいかねんぞあの連中は。/専用スタ「中央公園も候補」 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010… @ChugokuShimbunさんから

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

こっちの記事は2行長い。/中央公園一帯も候補 サッカー専用スタジアム - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Sp2013010… @ChugokuShimbunさんから

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

基町アパートのややこしささえ何とかすれば中央公園が一番いいだろうな。十分広いしアクセスいいし。専用スタ「中央公園も候補」 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013010…

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

@fugajin @rimi25n1 まあ、基町アパートの中でも南側の低層棟群だけでも何とか移転を実現させて、その部分をバッファー緑地化すれば中央公園北側緑地へのスタジアムは可能かも知れないと検討したことはありますが、冷静に考えて足が遅すぎると断念したことはあります。

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

アルパークalpark.net も新設した北棟との連絡通路を公園の上に通そうとして住民に反対され断念。今回のサッカー場建設地候補に宇品港ターミナル周辺の緑地が入っていない事からも一度”公園”と定まった場所に建物を新設するのは困難。

1 件 リツイートされました

元旦の中国新聞紙面で商議所の深山会頭は試合の日の大量輸送は路面電車とバスの増発で対応するとしたが5両編成の長い電車が連なって走れば渋滞の原因になるし渋滞ではバスも動かず。第一宇品から電車を出して折り返しの”終点”は本通なのか広島駅なのか、ここでも大混乱が...

3 件 リツイートされました

市民球場跡地の最大の優位性は周囲に時間を潰せる既存の商業施設などが充実している上に徒歩で十日市や八丁堀・白島、本通など各方面に行けるので万単位の観客が分散する事にあります。中央公園でも条件はそれに近いが周辺住民の反対など実現性に...

2 件 リツイートされました

元日付の中國新聞朝刊で広島市の松井市長が旧市民球場跡地を含む中央公園にサッカースタジアムを建設したい意向を表明したこと、私は高く評価する。松井市長がサッカースタジアムを推進するなら、私は彼を支持する。問題は商工会議所の深山会頭。どうしてもサカスタを宇品に押しこめたい模様

風早 徹さんがリツイート | 12 RT

#夢スタ #kyusimin 新年初日の中国新聞での松井・広島市長と深山・広島商工会議所会頭の対談記事。市長は「球場跡地を含む中央公園一帯にスタジアム」、会頭は「球場跡地は狭い、宇品がいい」と主張が対立。この記事は球場跡地問題の裏を読むうえで興味深い。

風早 徹さんがリツイート | 16 RT

#夢スタ #kyusimin 深山会頭の発言を読むと「球場跡地は狭い」「広島市から商工会議所ビル建替えの話が来れば応じる」とある。要するに「商議所ビルを移転建替えしてくれたら跡地にサッカー場を建てていい」というのが財界の本音ではないか。

風早 徹さんがリツイート | 10 RT

商議所hiroshimacci.or.jp は長い不況で資金難だから自前で新規に土地を買い建設費を払っての商議所ビル移転建て替えは難しいのかと。市側が補助して八丁堀地区(具体的には幟町)に移転させれば。駅が徒歩圏でバスも路面電車も乗れて駐車場少しあり機動力抜群。市の経済に貢献

3 件 リツイートされました

広島市自身も資金難ですが財源が限られているからこそ”費用対効果”が見込める用途に投資するべきかと。オフィス街機能の低下している今の場所から公費で商議所ビルを移転させれば当初批判はあるでしょうが長い目で見れば効率が良くなって更に流川の歓楽街も再生し経済と観光の好転に繋がる

1 件 リツイートされました

こちらの方も以前から中央公園の現状見直しの上でサッカー場の配置を提言されています。私自身は中央図書館は中央公園より広大跡地に移転して”知の拠点”の中核施設にと。 『広島サッカー専用スタジアム構想委員会』芸術もスポーツも一緒に整備したらいいhiroshima-kop.under.jp/wp/?p=2305


広島市はこの春に迫った菓子博が終わると会場の市民球場跡地を”とりあえず公園”にすると言っているが公園を造るのにも多額の費用は掛かり別の用途に造り替えるにも金が掛かる。タダの公園で頻繁にイベント開催の目途は立たず賑わいを呼べないと去年の選挙で”民意”で否定されたのに税金の無駄遣い


サッカー:サッカー大国・広島へ 夢から未来を創造(その1) /広島- 毎日jp(毎日新聞) - mainichi.jp/area/hiroshima…

風早 徹さんがリツイート | 1 RT


そう仰る、ソーシャル

2013-01-02 22:22:22 | Weblog
 元旦の夜は特に見たい番組が無かったので先週の『ワールド・ビジネス・サテライト』(テレビ東京系・BSジャパン)の2012年最終放送特別版の録画を見ました。 放送当日は夜勤で見られなかったもので。 今回の放送は世界が大きく変わるかも知れない2013年に向けて”日本の針路”を出演者とゲストが座談会形式で語り合う趣向でした。 それに加えて今回は番組を見ながらツイッターフェイスブックなどで視聴者が書いた呟きを画面の下で表示していたのですけど何か物足りない気がした。 私みたいに衛星放送で見ている地方(と言っても地方中核都市である広島や仙台、新潟も含まれる)視聴者にとって元々生放送では無いから番組には参加出来ないのですけど、地上波で見られる視聴者もただコメントが表示されるだけで質問形式のコメントにも出演者は何も反応せず”双方向”とは程遠い内容でもうちょっと良い方法もあったのではと。 こんな中途半端なやり方になったのは先日の総選挙特番で生放送で視聴者の質問にその場で答えるやり方は”危ない”と思ったからなのか興味は尽きませんが、とにかく今後の双方向スタイルの番組ではもうちょっと上手いやり方を模索してもらえれば... ところで去年は総選挙でネット対応が間に合わなかったけど新政権は次の選挙こそはとやる気で”ネット選挙”が話題になっています。 しかし私は選挙だけで無く政治そのものにネットを取り入れてはと”ネット政治”を考えています。 今やっているアニメ『バクマン』(第3シリーズ・NHK教育)で以前面白いエピソードがありました。 主人公二人のファンだったと言う新人漫画家が鳴り物入りでデビューしたが、彼が実はネット上で漫画のアイデアを募り、それをまとめて作品を作っていた事が後で分かり主人公達は彼のやり方が間違っていると証明する為に誌上の人気投票で勝負するお話です。 人にアイデアを出してもらうやり方はクリエイターとしては失格と私も思います。 しかし漫画家では無く政治家ならそれは”アリ”では? 政治の情報をもっと世間に開示して実名制のフェイスブックみたいなソーシャルメディアで意見を募り、そこから良い方法を選ぶのです。 私が言っているやり方は別に新しくも何ともありません、江戸時代の目安箱と同じです。 今の政治家はそう言う方法で国民の意見を聞かず支持団体の意向とメディアの政権支持率調査の数字に振り回されるだけではないですか。 政治家だけでは無く役人さんもSNSに登録して人脈を広げ”広い世界”から得た情報と知識を行政に反映させれば”危機の時代”にある日本の政治・経済が良くなって行くのではと...
ファビュラスマックス・広島
 新年2日目、私は広島市内のデパート初売りを見物に行きました。 買い物...と言いたいけれど年末年始は物入りの上に1~3月は収入が少なくなるものでウィンドウショッピングに留めておか...

あけましておめでとうございます。今日は【スポーツの可能性】について

風早 徹さんがリツイート | 15 RT

1月1日(火)【営業日】謹賀新年 今年最初の生ビールをどうぞ! 昨年はありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。 今日は何の日?→手塚治虫作「鉄腕アトム」フジテレビから放映される(1963) 重富が生まれた20日後ですね・・・

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

あけましておめでとうございます!今年は1月1日よりオープンしております!ボリュームたっぷりな福袋も多数ご用意してますよ!それでは2013年もホビータウンをよろしくお願い致します!【ホビータウン】

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

松井秀の初夢プラン「大学生になりたい」(サンケイスポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sanspo… 同じジャイアンツOB、元大リーガーの桑田さんも現役引退後に大学で勉強し直していますし良いのでは。教員免許を取って高校の指導者として甲子園に戻るのも夢がある


あけましておめでとうございます?皆さん初夢どうでした?サンフレッチェがJリーグ連覇する夢でしたか(笑)今年もよろしくお願いします。 Tweet管理者

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

広島・紙屋町の商業施設4館が元日営業-開業以来初 - 広島経済新聞 hiroshima.keizai.biz/headline/1524/ 郊外型SCに加えて近隣の八丁堀地区とも競合し危機感も強いのでは?紙屋町・大手町地区と言えばエディオンの旧パソコン館とホビー館の跡利用も決まらないなど求心力が。市民球場跡地


#sanfrecce★FCWCグッズ販売★ 大好評!FCWC商品再入荷!!e-VPOINTならびにオフィシャルショップV-POINTFIFAクラブワールドカップグッズ…………⇒だそうです\(^O^)/

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

(宣伝代行・八丁堀)東急ハンズは明日2日が初売りです。こちらでも福袋をやるみたいですね。正月と言えば酒ですが、この店には日本酒、焼酎、ワインやビール、ウイスキー等の専用酒器も多彩に揃ってます。同じ酒でこれだけ種類があるとは私も知らなかった。hiroshima.tokyu-hands.co.jp


2013年、福屋の初売りは福屋八丁堀本店・広島駅前店ともに1月2日両店同日スタート★冬物値下げも同時に開催します!!goo.gl/cvWd9

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

(宣伝・八丁堀)広島三越mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicNa… も明日2日が初売りです。八階催事場では『新春壱万均一祭』を開催します。もちろん福袋もありますし、冬物セールも明日から始まるみたいです。他デパートとまた違う世界観のファッションを


(宣伝・八丁堀)広島パルコparco-hiroshima.com/page/ も明日2日が初売りです。こちらでも福袋がありますが冬物セールは3日からになります。新館七階催事場ではアニメ『Fate Zero』イベントも。


RT kunocya へー!パラオにカープ島があるんだ。ダイビングできるんだ!広島出身の方が所有してるって凄いー。じゃんけんに勝ってジャイアンツファンの旦那に勝って名付けたのも凄い(笑)世界に広がれカープ!そしていつかサンフレッチェもね!

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

広島刷りスポーツ紙、元日一面、スポニチはマエケンとNHK解説者大野豊さんでWBCネタ、日刊スポーツはマエケン、デイリースポーツは堂林と高橋建さん。 #carp

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

あけましておめでとうございます。1/1【湯来温泉 道路情報】9:00現在、天気:晴れ、気温:0℃、五日市方面~湯来温泉(県道41号~国道433号~488号)の道路には、一部凍結があります。 湯来ロッジは元旦から休まず営業中です。今年も応援よろしくお願いします。

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

元日と言えば、天皇杯決勝戦だよね!今年は浪速の雷小僧ガンバボーイのガンバ大阪と房総の太陽王子レイくんの柏レイソルが対戦する決勝戦!ちなみに、試合はNHKで13時50分より放送するよ! #fagiano #nhk #tennouhai #gamba #reysol

風早 徹さんがリツイート | 16 RT

サンフレッチェ広島サポーターの皆さんはサンフレッチェ先行をご購入ください。クラブに振り分けられたチケットを売り切らないとクラブの買い取りになって余計な出費です

風早 徹さんがリツイート | 9 RT

先週のジョジョ(BS11)でジョセフがバイク乗る時に被っていた帽子に良く似た形のが以前広島パルコparco-hiroshima.com/page/ に有って気に入り、お金を貯めて店に行くと売り切れていた。最近、街であれに似た帽子を被っている男を見掛けると先を越されたみたいでちょっと悔しい。


新年明けましておめでとうございます!今年もぶつくさと呟けることの幸せをかみしめながら生活していきたいと思います!よろしくお願いします!今年の広島はイイぜ!! pic.twitter.com/jD24DBOS

風早 徹さんがリツイート | 18 RT

今日は広島の街に”紙屋町共闘”の結果がどうなったのか見に行った。護国神社の初詣客が立ち寄って”通り道”のそごうデパートやシャレオ地下街は賑やかだったが電車通りの向こうにあるエディオンやサンモールは普段の日曜より少し多い位かも。もう何年も元旦営業をやっている郊外型SCと違って習慣が


今日は示し合わせ元旦同時初売りを仕掛けた紙屋町と、主だった店が全て休みの八丁堀で対照的だった。紙屋町が元旦初売りに踏み切れたのは護国神社初詣の”集客力”が大きいかと。市民球場跡地で3月から行われる菓子博は、そしてその後は...今日も跡地に複合型施設が在れば連携イベントがとつい考え


今年は旧広島市民球場跡地への複合型サッカー場建設への道筋を付ける、その為に行動します。3月~5月の菓子博の後、適当に公園にされてダラダラ”放置”されてはいけないので。今年こそ”広島再生元年”に! #抱負2013 #kyusimin #hiroshima #夢スタ

2 件 リツイートされました

JRのカープ電車。普通の電車が黄色なら、カープ電車は真っ赤っか!車内もカープ観戦チケの広告一色です。 pic.twitter.com/sM3l91uS

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

広島電鉄のカープ電車です。毎年やっていますが、今年は車両番号のフォントが背番号に似せてあったりとかなり気合いが入っていましたw pic.twitter.com/CeUmLoUQ

風早 徹さんがリツイート | 2 RT