廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

脇役の活躍で渋く連勝

2013-08-21 22:22:22 | Weblog
 今日のカープはナゴヤドームでドラゴンズと対戦です。 試合はカープが大竹投手、ドラゴンズが西川投手の先発で始まり、カープは初回に四番のキラ(カワイフエ)選手と梵選手のホームランでいきなり3点を先制、今日は1球も投げない内に早々と援護をもらった大竹投手でしたがその裏にピンチを招いて和田選手とクラーク選手のタイムリーヒットを打たれて3-3とあっさり同点、試合は振り出しに戻りましたがその後は両先発共に立ち直り3-3のまま終盤に突入、7回に久し振りのチャンスを作ってここで昨日デッドボールを受けて欠場(診断の結果は指の打撲)した堂林選手の代わりに先発出場していた木村(昇)選手が絶妙のセーフティースクイズを決めて三塁走者が還って渋く勝ち越しを決め、更にチャンスは続き代打の”アポロ”岩本選手のタイムリーヒットで1点を追加、8回にもチャンスに木村選手のタイムリーヒットで追加点を奪ってその裏は今村投手、9回はエラーなどで冷や冷やになりましたがストッパーのミコライオ投手が締めて6-3でカープの勝利です。
”正念場”の一週間

 今日からカープはホームのマツダスタジアムでベイスターズとの三連戦です。 試合はカープが前田(健)投手、ベイスターズが三浦投手とエース同士のマッチアップとなりました。 ベイスターズ...

8月20日(火)【営業日】昨晩は熱帯夜でしたね…でも秋の虫が鳴き始めています。 今日は何の日?→ 滝沢馬琴、「南総里見八犬伝」を完成。全98巻106冊におよぶ壮大な物語は、ベストセラーの先駆。※晩御飯の前にNHKで八犬伝の人形劇、見るのが楽しみでしたね…

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

本日19:00~広島国際会議場「ダリア」にて、第3回スタジアムシンポジウムを開催。他クラブのスタジアム建設状況やサンフレの現況をプレゼンします。市内中心部ですので仕事終わりに是非!啓発キットも発売! #sanfrecce #夢スタ

風早 徹さんがリツイート | 15 RT

ゆめタウン廿日市1・8倍に - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013082… @ChugokuShimbunさんから 廿日市市内には今のところイオンモールやゆめタウン系の巨大SCが無いので市場としては狙いどころなのでしょうね、私は車が無いのであまり行かないでしょうけど


TLにおどるむさしのおむすび。食ひたひ… matome.naver.jp/odai/213607222…

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

昨日、八丁堀の汁無し坦々麺『竜胆』blog.livedoor.jp/hiroshima_lunc… に行って見ると開いていたので久し振りに食べた。温泉玉子とご飯が付いたセットで650円。人により好みの分かれる味だが客は引っ切り無しに来る。汁が少し多く後でご飯を入れて食べる楽しみがある。次は他の店も試


米ブルーダイヤモンド アーモンドミルクで日本上陸:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/p… 豆乳に続く健康飲料としてアーモンドミルクを日本市場に投入ですか。見た目甘そうだけどレポーターさんによるとすっきり味だそうで私も発売されたら試して


夏休みということでアトリエも少し賑わっております!コンプレッサー、ドライブース、ロッカー完備しております!是非一度ご来店をー!【ホビータウン広島店】 p.twipple.jp/Jgl6V

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

「フルーツゼリー みかん」は、温州みかんの国産果汁を使っているから、みかんそのものの甘さに近く、開けるとそこにはあふれそうなほどの果汁となめらかなゼリーが☆ヽ(´∀`*)ノ pic.twitter.com/8SKxT9blEh

風早 徹さんがリツイート | 43 RT

無人駅:広島・備後矢野駅 うどんで「恋愛の聖地」に?- 毎日jp(毎日新聞) - mainichi.jp/select/news/20…

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

広島で消防の全国大会-23年ぶり、消防士1000人が正確性と技術競う hiroshima.keizai.biz/headline/1679/ ”全国”だから広島でやるのは23年ぶりですか、やはり定期的に出来るものでは。どの位人が集まるのかは分かりませんが興味のある人は。そのまま原爆ドームと平和祈念公園にも


9月21日22日に旧広島市民球場跡地で音楽とフードの祭典「ひろフェス!」開催決定!巨大ステージに青山テルマ、髭男爵、など豪華ゲストが続々登場!ステージ前には40店舗からなる【グルメスタジアム】も出現! hirofes.com #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

前にも書きました通り『ひろフェス!』は今まで流川で開催を重ねて来た街コンの『ひろコン!』10回記念のお祭り(ひろコン!のPRも兼ねての?)ですからこちらも定期的なイベントとは。それより興味深いのは原爆ドーム前のあの場所でタレントさんを呼んで歌を歌ったりするのか、ですね。”前例”に


来月の『ひろフェス!』ですが特別な参加規程も無さそうだし市役所や県庁の役人さん達も参加してみては?『ひろコン!』we-love.jp の方も役人さんが来て貰えれば。独身でさえあれば身分は関係無いし公務員ならモテモテで気分良く過ごせるのではと思いますが...


第三回スタジアムシンポジウム開始しました。小城会長の挨拶の後、サンフレッチェの森脇広報部長のプレゼンテーション中。

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

森脇部長のプレゼン終了。これから小谷野社長の「サンフレッチェ広島の歴史と現状」のタイトルでプレゼン開始です。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

小谷野社長のプレゼン続き。クラブの経営状況について説明。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

小谷野社長のプレゼン続き。「うちはギリギリのところで経営している」と。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

小谷野社長「球場跡地にスタジアムが出来れば現在の使用料に1億円上乗せ出来る」

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

小谷野社長プレゼン結び。「サッカーを通じて平和都市広島を発信する。スタジアムによって広島経済を活性化する。」

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

前ツイート補足: 小谷野社長「球場跡地にスタジアムが出来れば現在の使用料より1億円程度、使用料が増えると思うが、(街中スタジアムの効果で)十分に払える」

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

今回のシンポジウムは特別に新しい展開は無かったみたいですが交通アクセスの悪い今のEスタでの経営は限界、市民球場跡地に新スタジアムなら経費は増えるが街への経済効果も大きく市に納める施設使用料も上げられる見通し。マスコミは去年の優勝効果で黒字確保と言うがそもそも赤字は許されない新制度

4 件 リツイートされました

サンフレッチェ広島はシンポジウムにて旧市民球場跡地に建設を目指している複合型サッカースタジアムの内観イメージを新たに発表。更に平和の式典をスタジアムで開催した場合のイメージも発表。 #sanfrecce pic.twitter.com/2hUi5QjhxE

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...とりあえず以上です。

猛暑の中、野球は続く...

2013-08-20 22:22:22 | Weblog
 今日からカープはドラゴンズと敵地で三連戦です。 今日の初戦は岐阜長良川球場での開催でカープがエースの前田(健)投手、ドラゴンズが中田(賢)投手の先発で始まり、カープは2回にチャンスを作ると”ご当地選手”でもある石原捕手がタイムリーヒットを放って1点を先制、5回には石原選手のホームランで1点を追加して更にヒットやフォアボールでチャンスを作って今日はキラ(カワイフエ)選手に代わって四番に入った”アンパンマン”こと松山選手のタイムリーヒット、更に梵選手のタイムリーヒットなどで4点を奪って試合の主導権を握り、6回には”七天抜刀術”天谷選手と菊池選手の連続ツーベースで1点を追加して駄目押し、前田投手の好投から見て勝負あったか。 前田投手は序盤、慣れない球場のマウンドの対応に苦しんだりしてピンチもありましたが切り抜けると後は7回まで無失点にまとめ、8回はソコロビッチ投手、大量リードの9回は一軍復帰の今井投手が締めて6-0でカープの快勝でした。 ところで現在、高校野球甲子園大会をやっているが今日は”休養日”として休み、去年まで準々決勝を2試合ずつやっていたのですが日程によって中1日と連戦同士の対戦になるなどして不公平だからと日程を合わせたみたいで。 休養日も何も甲子園に来てからの球数を考えれば投手の疲労は一日では...と思いますが。 一方で気になるのが今年の猛暑でエースが試合途中に体調を崩して交代、負けてしまうと言う例が発生して新聞はそれを球数の多さによる疲れが原因ではと的外れな事を書いていましたが、地球温暖化の影響か35度超えもある今の夏の気温を考えると現行の甲子園大会はもう”制度疲労”を起こしているのではと。 試合をラジオ体操じゃありませんが早朝とプロ野球みたいな夜に試合をするか、デーゲームに拘るのならドーム球場にするか。 今まで試合中に熱中症で倒れた観客とかは居て新聞も知らん顔して来たと思われますが、試合中にエースが倒れるなど暑さが試合そのものに影響し隠し切れなくなっているのでは...
8月20日(月)の巡回記録

 今日も広島の街で冷やかしウィンドウショッピングをやっていました。 今回は妹が市内で用事があると言う事で途中まで車に乗せてもらいましたけど昼で道路が空いていた事もあって20分程度で...

おはようございます!本日より「夏の!!ロボット甲子園~ホビータウンキャラプラコンテスト~」投票期間に突入です!エントリー作品は合計27作品!!投票権を持つのは全てのお客様です!是非一度ホビータウンまで!【ホビータウン広島店】 p.twipple.jp/hNVEE

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

8月19日(月)【営業日】昨日講演で「ツクツクボウシ」が鳴いていました…秋はすぐそこですね 今日は何の日?→ 夏の甲子園大会準決勝、両チーム無得点のまま、試合は延長25回に。  25回裏、中京商が初の得点をあげ、サヨナラ。4時間55分(1933)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

今日の中国新聞投書欄に「福塩線 のどかさ魅力」と言う投書が載った。私は乗った事が無いが母が青春18切符でわざわざ乗りに行った事も。福山駅で見る限りは多く乗っているけど...路線存続の為にあの手この手の三江線は他人事では。もっと乗車率を上げるイベントとか。今度のB-1府中大会を


ピザハット店員も不適切写真を掲載 日本KFCが謝罪(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/busine… 暑い夏の日、私も冷蔵庫の冷凍室に頭を突っ込み母に怒られたりしましたが。分別も付く年齢で仕事場で馬鹿な事をし、それをネットで不特定多数


なぜ?外国人にウケるモノ「マンホール」「電柱」「五円玉」(マイナビウーマン) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mynavi… 電柱は本来、地下埋設が理想で空中に露出は別に自慢にもならないはずですが皮肉なものです。マンホールの意匠が凝っているのは日本人ならではか


【ダイワロイネットホテル広島】
じゃらん宿ブログに「◇我馬のプリン◇」を投稿しました! s.jalan.net/17qEyG9 #jalan_yadolog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

普段はセットや定食で、うどんや蕎麦の脇役のおむすびですが、ここは逆!全てはおむすびのオマケでしかない!それ程美味い悪魔の食い物! RT @TMR15 やっぱり「むさし」は、おむすびのホームラン王やで!? ????? ?<いや、マジで! moby.to/g4rs4a

風早 徹さんがリツイート | 252 RT

@mataroviola 東南アジアの電柱と電線、そんなに凄いのですか。観光で見るのなら向こうかも。日本の電柱と電線はアニメやドラマ、映画の背景に描かれるそれが現実に見えるのが良いのかも


昔、おばあちゃんに「道を尋ねられるような人になりなさい」と言われたことがある。道を聞かれるということは、服装や髪型がきちんとしていて、表情が穏やかで、姿勢が良くて、優しさの中にどこか頼れる雰囲気を持っているということ。おばあちゃんが伝えたかったのは、きっとそういう意味だと思う。

風早 徹さんがリツイート | 38 RT

@sunliner1969 自分では、いい写真を撮れてなかったので、このへんとか s.webry.info/sp/gun3hanoi.a… こんなんを見て驚いてたら、「マレーシアもこんなもん」「タイはもっとすごい」「東南アジアでは一般的」といわれて、世界は広いなと思いました。

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

ロングセラーの「ポン・デ・リング」☆シンプルなので生地のもちもち食感がしっかりと味わえて甘さとのバランスがいい♪ちぎって食べるか、ガブッと食べるか・・・いつも迷います(≧ε≦●)今日はガブッと!! pic.twitter.com/4q6woAE1W2

風早 徹さんがリツイート | 63 RT

広島のRAKU BEER「本日8月19日の地ビール情報」~ピリ辛フード特集奔逸最終日!!!志賀高原:IPA開栓!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=790 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

(宣伝)今日、アニメイト広島店animate.co.jp/shop/shop_west… に行くと”薄い本”の夏コミ新刊が入荷だと目立つ場所に積んであった。私自身はアニメ版完結記念にと『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』のクリアファイルを購入。あの結末には色々言いたい事もあるがネタバレなので


クレインフライ2013年一発目ライブ
『ひろフェス!』
9月21?22日市民球場跡地
青山テルマとかSEMOも出るyo
みんなでビール飲も?
hirofes.com pic.twitter.com/732Z0ZGbGB

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

客席にコンセントを設けて電源を無料提供してくれる飲食店が、市内中心部で増えている。「電源カフェ」と言うらしい。 / 先日発表された、原爆ドームの隣で改装される広島マツダビル。 あそこにも地元民以外に、外国人や旅行者も気軽に利用出来る「電源カフェ」が備わるといいなぁ。

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

紙屋町交差点に面して建っている広電の広島トランヴェールビルurbankoikoi.blog63.fc2.com/blog-category-… シャレオから地下フロアを通ってビル内に入れる構造になっています。マツダ大手町ビルも地下フロアとシャレオが直接接続する構造にするか pic.twitter.com/MknVAa8ouU


原爆ドームに隣接する紙屋町大手町ビルは地下も2フロアあるそうだし隣接するシャレオと直接繋げるか、東のMIDビルみたいにインパクトのあるシャレオ出入口を造るかして市民球場が失われて以来、人の流れが切れて厳しいシャレオ西側を活性化を pic.twitter.com/2mvqHH3HIc


球場跡地の活用が、市のやる気無さ?もあり数年更地のままだが、9月から当面民間にも無料で土地を貸出しイベントで繋ごうと。/菓子博でも多々トラブル有り、先日他府県では露天商任せの安全管理で爆発事故もあった。催し主催者丸投げで済まさず安全管理は市も連携し… #kyusimin

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

広島の街に多機能複合型スタジアムが欲しい! 「YUME STA☆ PROJECT?スタジアム啓発キット」 紙屋町エディオン本店八階 V-POINT にてゲット。 twitpic.com/d90kn7

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

8月も後半。さて三回目の協議会、平日10日間しか残ってないよ。今回は場所等も題目にあがる? 先日視察した(らしい) エディスタ観戦の感想聞けるか?! しかし誰が参加したのかなど後日談も聞かれない。そして周知の為にも議事録開示。その話もまだまだ。スピード感も欲しいぞよ。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

サカスタ協議会ねえ。8.9月は大学の先生方、学会やら出張やら海外静養やらでスケジュール纏めるの大変な気がする・・

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

一日市長やって、その日に市議会緊急動議で跡地サカスタ決めちゃえ! RT @omu_3: 今日、安佐南区の一日区長を務めたシオは広島市長もやってみたいそうじゃw #sanfrecce pic.twitter.com/e6CNDQhFgk

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。

8月19日(月)の巡回備忘録

2013-08-19 22:22:22 | Weblog
 原爆ドーム前電停下車⇒平和公園付近で用事⇒アニメイト⇒アニメカフェシュガー(月曜日は定休、閉店まで一ヵ月か...)⇒十合(今週のチラシ収集)⇒シャレオ⇒サンモール⇒アサヒエクストラコールドバー⇒ソフマップ⇒本通商店街⇒うらぶくろ商店街⇒東急ハンズ⇒ZARA⇒竜胆で汁無し坦々麺⇒三井越後屋(今週のチラシ収集)⇒パルコ⇒アクセ⇒ドンキホーテ⇒流川歓楽街⇒広島駅からJRで帰宅。

おはようございます!エントリー最終日です!ホビータウンキャラクタープラモデルコンテスト「ロボット甲子園」のエントリー受付中!!アニメ、漫画、映画、ゲーム等に登場するロボットのプラモデルであれば参加可能です!【ホビータウン広島店】 p.twipple.jp/8YFTY

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

★休業日★8月18日(日)本日日曜日はお休みさせていただきます。 明日月曜日より営業いたします。 今月25日(日)もお休みです 今日は何の日?→ 東京市、ワシントンへ2千本の桜を寄贈(1909)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

広島ホビータウンのロボット甲子園、わりと参加者多い(≧∇≦) pic.twitter.com/da8Os8Fypa

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

アニメ祭盛り上げへ上映会 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081… @ChugokuShimbunさんから 来年あるんですね、もっと市民に開催を知ってもらえる様に今からPRをやらなくては。


広島のRAKU BEER「本日8月18日の地ビール情報」~ピリ辛フード特集開催中!!!湘南:サマーオレンジエール、南信州:ゴールデンエール開栓!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=789 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

三段空母と戦闘空母は新・旧ともかっこいいな。
ドメラーズⅢ世の艦橋が分離するとオリジナルでいうドメラーズⅡ世だっていうのが斬新だね。 #yamato2199 pic.twitter.com/Avtxg03L3E

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

(観光PR)先日呉に行きましたが盆休みな事もあって大和ミュージアムは人が多かった。今は新作『宇宙戦艦ヤマト2199』がテレビ放送されている上に館内で零戦も展示しているので映画『風立ちぬ』も”追い風”になっているかも。出来ればそのまま呉駅から帰らず街で名物グルメなども楽しんで行って


かなわさんでお昼ごはんじゃ!あなごと牡蠣と竹原牛じゃそうな。思っとったよりお腹いっぱいになった!お好み焼き食べれるかいの?whttp://p.twipple.jp/Jx9FP

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

【ダイワロイネットホテル広島】

じゃらん宿ブログに「JRのカープ列車」を投稿しました! s.jalan.net/16wlZ76 #jalan_yadolog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

(観光PR)呉市内中心部を歩いていると何故か寿司屋を多く見かけます。理由は不明、食材の魚が仕入れ易いのかも。入口に何も書かれていない入るのが怖い店も在りますが大抵はセットメニュー等の値段が外に出てます。江戸前寿司なのでお茶(以下略) pic.twitter.com/SXY5AoRLMD


血手形の家入った( ̄+ー ̄)
怖すぎて腰抜けたわ泣いたし( ̄+ー ̄)笑
叫び過ぎて喉痛いいいい pic.twitter.com/tfXldMP1Ep

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

「多機能複合型スタジアムの利点を訴えるパンフレットとステッカー、バッジをセットした啓発キット」 ◇ 朝日新聞デジタル:スタジアム建設へ「啓発キット」発売 広島 - asahi.com/sports/article…

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

サンフレサポーターは複合型スタジアムの利点を理解していますが大半の市民は(現にサッカーの試合をしている)Eスタを”サッカー場”だと認識している人も多いでしょうしサンフレの試合当日にEスタに行った事も無い人にアクセスの問題を理解してもらう説明も。それをやり易くするキットも欲しいかも

1 件 リツイートされました

ところでアストラムラインのこの画像はどうにかならないんですかね。なんで紫色のユニじゃないのか理解に苦しみます。 pic.twitter.com/poHf9CmAfK

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

別にカープをディスるわけじゃなくて、これが普通じゃないです?ましてやサンフレッチェファンはアストラムラインを利用するのにね。 pic.twitter.com/JxPoYJKFL1

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

街角の表示と言えば市内マップの市民球場の部分、大抵のものは公園の中で球場が在った部分だけ色が違う形になっていますが広島駅ビル一階交番の案内板だけは新商議所ビル?や劇場?らしき建物が公園の東側に配置された”秋葉時代の跡地利用案”を意識した絵になっています。観光客にあそこを”公園”と

1 件 リツイートされました

因みにズムスタは広島駅に降り立った観戦客が迷わない様にか市内中心部案内マップの東隅に”無理矢理”描いてます。それと紙屋町界隈では”跡地”と付けず市民球場側などと表記しているところを多く見掛けます。単に面倒とか書き換え費用の問題では無さそうな...いつかここに”夢のある名前”を入れ

1 件 リツイートされました

@sunliner1969 昨日のサンフレ試合は2万人のサポーターが押し掛けましたが、その為、帰りの渋滞や横川行きバスの長蛇の列は経験者しか分からない辛さです。ビデオ撮影している関係者の方々が居たので、今後の資料づくりに期待したいです。

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

@TomAlchemist 私はバイクなので渋滞の横をすり抜けてますが、渋滞に巻き込まれる地元の人以外には写真や動画、周辺道路地図などでの説明が必要ですね。


久しぶりのホーム参戦めっちゃ楽しかった(^o^)
横川行のシャトバス待ってる時におばあちゃん2人組が「市民球場のところにスタジアムあればええのにね…」って話してました。
お年寄りにあの待機時間とバス移動はキツいはず。老若男女問わず待ち望んでます! #sanfrecce #夢スタ

風早 徹さんがリツイート | 13 RT

昨日のアストラムライン本通り駅。いつ後半戦が始まるのやら。 pic.twitter.com/i9UrTnSmC3

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

夢スタ・シンポジウム(8/20(火)広島国際会議場で19時開催、無料)は、旧市民球場跡地にサッカースタジアムの必要性を考える場です。理解・賛同される方はユニフォーム、グッズ、紫の私服を身につけ、街ゆく人にアピールして参加しよう。
#hiroshima #夢スタ #kyusimin

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

9月21日、22日に広島市民球場跡地で行われるひろフェスなるものに出演が決まりました!まだどちらの日程になるかはわかりませんが、AKOGAREのライブを初めて僕の故郷広島でします!!よろしくお願いしますm(_ _)m

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

球場の愛称は変更?固定? - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081… @ChugokuShimbunさんから 球場が人の集まる場所や地域のシンボル的建物である以上は固定するべき。一方で球場の維持管理費の捻出の為に高い広告料を求めると長期契約出来る可能性は下がって


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村  ...とりあえず以上です。

8月17日(土)のつぶやき その1

2013-08-18 23:23:23 | Weblog
 今日もカープは横浜スタジアムでベイスターズと対戦です。 試合はカープが中崎投手、ベイスターズが国吉投手の先発で始まり、
”広島の悲願”を目指して

 今日もカープは東京ドームでジャイアンツと対戦です。 試合はカープが福井投手、ジャイアンツがホールトン投手の先発で始まり、以前広島でジャイアンツ打線を相手に好投している福井投手は今...

8月17日(土)【営業日】お盆もそろそろ終わりですね…いいお休みになりましたか? 今日は何の日?→ 千円札登場(1945)

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

山椒の香り、辣油との辛みの調和。「汁なし担々麺」にハマってしまった。最初は口まわりに拡がるぴり辛に悶絶したが(笑。食する前に兎に角かき混ぜる。麺を具材と絡ませる。混ぜれば混ぜるだけ旨みが増す。その食べ方を知って味が劇変し感動した。最近はスーパーにも並んでる。ぜひお試しを。

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

広島で「アート・アーチ・ひろしま」-美術館3館で共同開催へ hiroshima.keizai.biz/headline/1678/ 私は美術はさっぱり分からないのですけど、それは置いておいて良い試みですね。市内の狭い範囲に3つも美術館があるのですから連携して美術をテーマに市内を回遊してもらえれば面白そう。


おはようございます!!今日もウルトラ暑いのですねー!!さてさて夏だ!休みだ!お盆休みだ!ってんでホビータウンではこち!「ガンプラ全品定価より25%オフ!」やっちゃってまーす!よろしくどうぞー!【ホビータウン広島店】 p.twipple.jp/FKilY

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

神様、仏様、田中様…「稲尾超え」恩師ら祝福(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur… 私はカープファンとして少し複雑ですけど田中投手の記録は本当に凄いです。時代が違うとは言え一週間に一度の先発登板機会に全て勝って達成した確かに前人未到の大記録


【ダイワロイネットホテル広島】

じゃらん宿ブログに「夏休みは毎日運行 【瀬戸内マリンビュー】」を投稿しました! s.jalan.net/17sk5AO #jalan_yadolog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

広島のRAKU BEER「本日8月17日の地ビール情報」~ピリ辛フード特集開催中!!!伊勢角:ペールエール開栓!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=788 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

イイね。 RT @Matsu_Barbara: 県外の人に広島の汁無し担々麺をざっくり説明。 hiroshima-navi.or.jp/gourmet/cookin…

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

(観光PR)昨日行った福山・鞆の浦の土産物屋で”ご飯のお供・酒の肴に”と売っていた『鯛みそ』ofutei-shop.com/item14.html 美味しそうだったけど迷った末に買えなかった、次の機会に。鞆の浦へは20分間隔と便利な鞆鉄バスで福山駅から片道30分程度、510円で行けますよ。


24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

サッカースタジアム建設への理解と賛同を広めるための「啓発キット」17日から販売 sanfrecce.co.jp/news/release/?… /記事は相変わらず「専用スタジアム」と書いてるw twitpic.com/d8pd88

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

私たちが要望している旧広島市民球場跡地でのサッカースタジアム建設の早期実現。- 「スタジアムは、街づくり」のコンセプトを【啓発キット】を使って1人でも多くの方に理解・賛同の輪を広げることを目的と。 sanfrecce.co.jp/news/release/?… #kyusimin

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

本日の中国新聞スポーツ面ににサンフレッチェの「【専用】スタジアム啓発キット」の話題が出ております。ただしクラブと協会が主張しているのは「複合スタジアム」ですのでお間違え無く。

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

中国新聞などがサンフレが建設を求めている複合スタジアムを”サッカー専用”としつこく言い換え続けているのは評議会など建設議論の場で「20試合程度しか無いから稼働率が低い」と強調する為の意識付けか。一方でサンフレも具体的に何と一緒にしての”複合”なのかそろそろ具体的な形を見せる時かも

8 件 リツイートされました

サッカー場建設への理解と賛同を広める為の”啓発キット”、実物を見ていないのでよく分かりませんが①Eスタは陸上競技場でサッカー用施設では無い②陸上競技場と球技場の違い③交通アクセスの重要性と広域公園の問題④サンフレ移転後の広域公園振興法、辺りの説明がされていれば買って人にも見せたい

1 件 リツイートされました

夢スタキットがついに来週から配布とのこと。サッカーファン以外はほとんど専スタの魅力やエディスタ、サンフの状況を知らない状況。よし!がんばるぞ!広島中心部のお店なんて跡地に専スタできたらメリットだらけだし #夢スタ p.twipple.jp/EF7an

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

何と言う事は無いサンフレ公式サイトのEスタへのアクセス紹介のページsanfrecce.co.jp/support/stadiu… ですが、もし市民球場跡地の複合サッカー場が実現したら公式サイトに限らず”広電・原爆ドーム前電停で下車すぐ”と表示されるのだろうか?それだけでスタジアムが”特別な場所”と


改装の「広島ピースタワー」と球場跡地の「サッカースタジアム」ともセット出来れば諸外国の方々にも…「広島が原爆から復興した歩みも学んでもらう」事が。◇ 被災地の子とサッカー交流へ - 中国新聞 - chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081…

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

平和公園や原爆ドームでは普段から多くの外国人観光客を見かけますが、ここ広島護国神社にも、その足で訪れる人がいます。球場跡地に広島ならではのスタジアムが出来れば、その数はまだ増えるのではないでしょうか。 pic.twitter.com/udLNAHFFkT

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

来月市民球場跡地で行われる『ひろフェス!』hirofes.com はあくまで10回記念のお祭りで、いつもの街コンでは無い。でも市民球場跡地にサッカー場が実現すれば紙屋町・大手町地区にもまた店が増え、まずみんなでサッカー観戦、その後紙屋町の店々で、の本来の形が


旧市民球場跡地でイベントが計画されてる
これって、仮にサッカースタジアムがあの場所に
出来たなら、その中でも出来るよね!
イベントによっては設営も楽になるし
屋根があれば日除けや風雨もしのげる
座席は休憩や簡易なステージも出来る
#hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

市民球場跡地。なんだかんだとすでにイベント広場ですよ。やってるイベントの頻度やら種類やらを今注視しておくべきだ。それで集客のみ気にする人が「これでええわ」となるんなら仕方ない。しかし、私はイベント広場化には反対だ。歴史は魂である。魂無き土地に志は育たない。 #kyusimin

風早 徹さんがリツイート | 10 RT

J レポート「スタジアムはわが街のシンボル」- pdf sportsonline.jp/hfa.home/files…

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

今からうちわ配布しまーす*\(^o^)/*お待ちしています*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・* pic.twitter.com/TkNOgYJ1KU

風早 徹さんがリツイート | 13 RT


8月16日(金)のつぶやき その1

2013-08-17 23:23:23 | Weblog
 今日は土曜日、サンフレッチェの試合がありました。 エディオンスタジアム広島で名古屋とのホームゲームです。 夏休み、更に世間は盆休み中の週末なので

おはようございます。夜勤の癖で”午前中”に目を覚ますのに慣れてなくて眠い。今日は鞆の浦(福山市)tomomonogatari.com に行きます。福山はお城には何度か行ってますけど鞆は初めてなのでワクワクしますが現地も暑いでしょうね...


福山よさこい 息ぴたり - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081… @ChugokuShimbunさんから そうだったのですか...福山は昨日行けば良かったですね。やはり旅行は事前に情報収集しておく必要があるみたいで。まあ仕方が無いですし普段の福山と鞆の浦を見ます


中元商品のセール開始 広島 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081… @ChugokuShimbunさんから そごうは盆休みにギフト解体セールをぶつけて来ましたね(ここ宣伝)福屋と三越など他デパートは盆休み明けの開催みたいです。アルパーク天満屋も盆明けですね。


男性用カミソリの売上が10%もダウン!「ヒゲ男子」が流行しているワケ(マイナビウーマン) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mynavi… ヒゲは”見た目良く伸ばす”のにかなり手間が掛かると聞いてますし。その手入れを自分で出来るのなら節約になると思いますが...


8月16日(金)【営業日】お盆の方も、仕事の方も…金曜日の夜は…「流川でしょう~」  今日は何の日?→ 古橋広之進、全米水上選手権大会1500m自由形で世界新記録で、優勝。  2日後の400m、3日後の800mでもたて続けに世界記録を更新(1949)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

明日いよいよ、名古屋グランパス戦!!19:00キックオフです*\(^o^)/*
会場では花火が上がったり、浴衣や甚平の方には先着プレゼントがあったり、、たくさんのイベントが行われますよ♪♪
#Sanfrecce
sanfrecce.co.jp/news/release/?…

風早 徹さんがリツイート | 9 RT

明日はサンフレの試合がEスタでありますね。車で行くと大渋滞に巻き込まれるかも知れませんしアストラムを利用しては。盆休み中の週末だし飲み屋は勿論、カラオケ屋もボーリング場もネットカフェも深夜営業しているので


よりによってグランパス戦で・・・ / “ドメサカ板まとめブログ : スタジアムでのデートを成功させるには” htn.to/sKGNwu

風早 徹さんがリツイート | 15 RT

【記録】佐藤寿人がJ1通算300試合出場へ/J1、J2チーム・個人記録 soccer-king.jp/news/japan/jl/… 今節のJリーグで達成が期待される記録一覧です。 #jleague

風早 徹さんがリツイート | 45 RT

佐藤寿人 オフィシャルサイト: アスリートの魂: 録画しておいた『アスリートの魂』を見ました。 サッカーではなく野球。 尊敬するヤンキース・黒田選手の特集でした。... dlvr.it/3pSJdV #日記 #sanfrecce

風早 徹さんがリツイート | 18 RT

黒田博樹
MLB4年連続2桁勝利(日本人史上初)
佐藤寿人
Jリーグ10年連続2桁得点(日本人史上初)

どっちもとてつもないけど、その割りには扱い小さいよな。いや取り上げてくれてるメディアもいっぱいあるけどさ>RT

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

三原市の中山間地域で、加工用ジャガイモの栽培が広がっている。 ジャガイモはJA全農ひろしまを通してカルビーポテトが全量買い取る仕組みだそうで、「三原市 大和町・久井町産100%」をうたった商品を売り出しブランド化を進めている。(中國新聞) なんだか嬉しい記事じゃ(^o^)/

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

ツルツルシコシコ旨い味♪「おうちで全国ご当地ラーメン食べ歩き!」…ゆうてもインスタントラーメンなんじゃけど(笑)。人気の袋麺が揃っておりますぞー♪ 4F上りエスカレーター前で展開中じゃ!(^o^)/ (オレンジ) twitpic.com/d8kpap

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

「Free!」人気投票第2弾!今度は好きなコンビは誰だー!グレーゾーンだー!投票期間は8月31日までです!【ホビータウン広島店】 p.twipple.jp/mAyvL

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

広島のRAKU BEER「本日8月16日の地ビール情報」~ピリ辛フード特集開催中!!!湘南:アルト開栓!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=787 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

明日名古屋グランパス戦!19:00キックオフ♪納涼イベントゆかたデー(*^^*)?広島上昇作戦!ミッション3涼しい格好で熱く応援しよう!!みなさん~( ´ ▽ ` )ノ明日は、Eスタに来てくれるかな? #Sanfrecce pic.twitter.com/Rczbt0NwWG

風早 徹さんがリツイート | 9 RT

明日のEスタは夏休みと言う事でイベント盛り沢山らしいし出来れば行ってスタジアム建設の署名にもご協力を頂ければ。アストラムで夜中に街に着いても明日なら開いている店も多いし盆休みの最後に時間を忘れ盛り上がるのも


宮スタは試合後に仙台戻るのもシビアなのを、いつだかの代表戦で利府経由仙台行きの電車に死ぬ思いで飛び乗った記憶もあって、よーく理解してる。2002年の雨のトルコ戦も観客だったが酷い目にあった。このスタジアムは駄目だ。だから今回無理して車で来たんだよね。

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

宮城スタジアム、バスに乗るまでじゃなくバスに乗ってからも・・いや、さすがにもうこの時間だしスイスイのスーかな?2008年のJ2仙台vs広島で行ったけど、あれはもうほんと・・・。スタジアムは人を入れる器じゃない。人を呼び集める器。人がそこまでどうやって行き、帰るかも大切。

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

宮城スタジアム試合終了後のシャトルバス乗り場に長蛇の列。
観客45000人。
バスの定員60人。
単純計算して750台のバスが必要。

誰だよシャトルバスでしかいけないこんな場所にスタジアム作ったの?
#daihyo pic.twitter.com/AIrauDEJAu

風早 徹さんがリツイート | 672 RT

宮スタの立地には詳しく無いがEスタは立地選定や設計の段階でJリーグは無かった。だからあんな不便な場所を選んだ事の責任は問えないから新スタジアムの邪魔はしないで欲しい。

1 件 リツイートされました

役人さんは自分の失敗を認めるのは嫌かも知れないがEスタが万単位の興行に向かない立地に建てられたのは時代の巡り合わせが悪かったから。Jリーグ以前にサッカーの試合で万単位の集客は珍しかった。Jリーグ以前に建てられたEスタの立地で役人を責めるべきでは無いが移転問題への対応次第では...

2 件 リツイートされました

スタジアムをどこに作るか、はスタジアムの詳細を具体化する以前に最も大事なことだと思います。

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

 今日もカープは横浜スタジアムでベイスターズと対戦です。 試合はカープがバリントン投手、ベイスターズが新加入のコーコラン投手の先発で始まり、

龍馬も見た海...に来た

2013-08-16 22:22:22 | Weblog
 今日は盆休み広島県内小旅行の2日目、青春18切符を使って前から行って見たかった福山の鞆の浦に行きました。 広島から鈍行列車を乗り継いで2時間以上掛かって福山駅に到着。 調べればすぐ分かる事でしょうがあえて”ホスピタリティーチェック”として駅の観光案内所で行き方を聞いてみましたが駅前のバス乗り場から鞆鉄バスに乗れば良いと簡潔に教えてくれました。 バスに乗り込むと出発まで時間が少しあったので運転手さんに運賃と所要時間を聞くと鞆の浦まで510円だそうで(県内共通の)交通ICカードを使えば少し値引きされる様だ。 所要時間は大体30分程度で実際に乗ってみた感じではそこまで長過ぎる感じはしなかった。 行く途中に竹ヶ端運動公園野球場と言う案内板が見えた。 確かカープが年に一度ここで試合していたかな... そうしている内に左手に海が見えて来て道が狭くなって来た感じがある。 目的地として降りたのは終点の1つ前の鞆の浦停留所、反対車線の方はバス停の裏にお土産を売る売店が在る。 左手に見える海と島々を見ながら進んで行くと船着き場が在り、見てみると目の前の仙酔島まで往復240円でお手軽そうなので試しに乗ってみた。 3分程度の短い船旅は楽しかったが上陸した仙酔島は海水浴場や国民宿舎などが在るけど私の行きたい場所は無かったので早めに引き返して帰りの船に乗った。 船を降りて更に進むと鞆の浦のイメージとして聞いていた通りの風景が見えて来たが、その入り口に変な宣伝看板(下の写真)が見えて来たので読んでみたが一方的に渋滞で地元住民の生活に支障が出ているから架橋・埋め立てをするしか無いのだと言わんばかりの一方的な主張で不快極まりない、架橋と埋め立てによる景観への影響については完全スルーで、これで”ご意見はこちらまで”って観光客に「埋め立て架橋しか無いですよねー、訳も無く反対する人達や埋め立て架橋の中止を決めた県知事は阿呆。」とでも言って慰めてもらいたいのでしょうか? 本当にせっかく残っている港の遺構の半分近くを埋め潰し、今の行き止まり状態から西側に通り抜け可能にさえなれば全ての問題が魔法の様に解決すると無邪気に思っているのでしょうか? インフラさえ出来れば、と言う”昭和脳思考”で一見便利になった他の田舎からも住民の流出は続いていますけど? 確かに渋滞は問題ですけど観光客に車でこの狭い場所に来させる事を制限すれば済む話ではないでしょうか? 観光情報サイトを見ると交通アクセスのページのアイコンが自家用車って... 鉄道からも遠くてバス頼みだし決して便利とは言えないから住民の皆さんがマイカー中心の生活になるのは当然と思いますが、だからと言って観光客までが車で来る事を前提にして考えるのはおかしいいでしょう。 実際、私もここに来ましたが20分間間隔で来るバスで駅まで30分程度、大した苦痛も無かったですが。 バスの終着点機能を再開発で強化するとかして「住民の生活に支障が出るので観光でのマイカーの利用はご遠慮下さい。」とでも言えば済む話、道が狭いので土日祝日などはガードマンやボランティアなどを立たせて住民以外の車を入れさせなければ良いでしょう。 実際に来て見たが予想通り、尾道であれ呉であれこの程度の狭い道なら幾らでも他所に在ります。 車が全く入れないところでも観光客は来ていますし住民も暮らしています。 とにかく私が気に入らないのは努力もしないで道路さえ出来れば全てが解決するかの様な”幻想”に囚われて「話し合いの余地など無い!」みたいな地元の架橋埋め立て推進派の頑迷な態度です。 実際に来て見てそれが良く分かりました。 確かに某巨匠さんや私など住んでも居ない”余所者”の口出しは腹が立つとは思いますが、架橋埋め立て推進派の皆様も”外の世界”を旅して自分達の地元をもう一度見直しては如何でしょう? 実際に来て見ると埋め立てる場所と橋が架かる場所はせっかく残している江戸時代からの港町の風景に強烈に割り込みます。 その埋めた部分に観光バス駐車場って舞台の上で裏方が黒子の衣装すら着ないで丸見えになっているみたいな見苦しさ、売り物の景観を破壊しては地元の有力産業のはずの観光の”伸び代”が無くなります。 福山市も体面とかはあえて捨てて県と協力しマイカー利用を制限した上で景観を保持した観光開発をして世界遺産化などに取り組んではと思います。 そうすれば外国人観光客も増えバス・鉄道利用者も増えてせっかく多額の金を掛けて整備した福山駅も周辺も活性化するのではと...

終戦の日ですね。テレビの慰霊祭中継を見ながら正午に私も黙祷をしました。


サンフレッチェ広島 最新サンフレNEWS 8月17日(土)J1リーグ第21節vs.名古屋グランパス『NECスポンサードゲーム』イベントのお知らせ:... dlvr.it/3nXPD8 #sanfrecce

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

私がサンフレの試合を最初に見に行ったのは「カープと同じ広島だし、一度見に行ってみるか。」と深く考えず行って見て面白かったのでカープの試合と両方見に行く様になりました。盆休み中の今週はカープのホームゲームありませんし、カープファンの方や帰省で広島に帰られている方も”試しに”Eスタへ


8月のコラボメニュー♪
佐藤寿人選手の冷製トマトのカッペリーニ(((o(*゜▽゜*)o)))
トマトの酸味とニンニク風味が美味しい、さっぱりパスタです(*^^*)
あつーい夏にピッタリo(^▽^)oとっても美味しかったですよ☆ pic.twitter.com/dLEWc1dZIo

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

(宣伝)盆休み中と言う事で昨日は墓参りの後、ネットカフェに立ち寄ってマッサージ席で腰の手入れを。外は猛暑の中、涼しいし漫画や新聞、雑誌などを読んだりお茶やジュース、アイスクリームなど食べて休みました。広島市内中心部にはカラオケ屋も多いですがネットカフェも多いので猛暑を避けて休める


広島のコンビニがこうなったらお盆やなーと思う pic.twitter.com/a8O3Fhfw6b

風早 徹さんがリツイート | 53 RT

ワイルドバンチフェスにもぴったり。限定カープタオル各種販売中!こちらはマフラータオルタイプ。タワレコ×カープの奇跡のコラボレーション。もちろん、「NO CARP NO LIFE」の僕も即買い。広島に帰省した方も、お土産にいかが?岡 pic.twitter.com/1oM3jyQZFJ

風早 徹さんがリツイート | 15 RT

(宣伝)福屋八丁堀本店fukuya-dept.co.jp/honten/index.h… の催事が今日から入れ替わり、八階と七階の催事場では『決算 謝恩大奉仕』を週明けまで開催中。夏物と一部の秋物をお買い得価格で。地下食料品売り場では広島土産も買えるかと。八階の映画館『八丁座』も含めクールシェアに利用


今日は呉に行って来ます。昨日、レンタル屋に行って車中で読む為に漫画数冊を借りました。たまたま空いていた『進撃の巨人』1、2巻に『ONEPIECE』69巻、『恋愛ラボ』3巻。いずれもアニメで見て面白かった作品の原作。テレビ放送に追い付かない様に意識して読んでいます。


ブログ更新シマシター!「Free!」の新商品のことをフワっと書いてまーす!【ホビータウン広島店】 hobby-town.com

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

山陰道酷すぎる…。

路側帯は無く、
高速道路が通ってないせいか、交通量が多い。
大型トラックによって路面は±10cm以上のレベルで陥没隆起。
細かいアップダウンが続き平地がほぼ無い。
脚は勿論、神経まで擦り減らして来る。
そしてその区間が永遠続くorz

これぞまさに酷道。

風早 徹さんがリツイート | 21 RT

8月15日(木)【営業日】 ビールスタンド重富の電話は、本店(酒屋)と同じ番号です。本店(酒屋)が休みの日は、留守番電話になっています。ご了承ください。 今日は何の日?→ 終戦記念日

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

広島のRAKU BEER「本日8月15日の地ビール情報」~ピリ辛フード特集開催中!!!南信州:アルプスヴァイツェン、吉備土手:はなよめ桃と麦開栓!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=786 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

広島で食べようウニホーレン ヽ(´?????`)?ノ お酒を嗜むオトナたちの広島グルメ - 広島ニュース 食べタインジャー tabetainjya.com/archives/konet…

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

8月15日、午後6時の市民球場跡地の模様です。 pic.twitter.com/M4GdCBpZSY

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

今日は久し振りに呉へ行きました。依然として大和ミュージアムとその周辺だけは賑わっているが駅から北側の市中心部は人出が少ない。最近、迷走していた市役所建て替えと駅前の呉そごう跡地問題で動きがあったがスタジアム問題で広島市と(民間企業の)サンフレが対立し”決裂”した場合は誘致の可能性


私はテナントが決まらない呉そごう跡ビルを市役所として利用、市役所建設予定地となっている呉駅北の市内中心部にスタジアムをと書きました。今日たまたま広島駅で乗り換えた呉行きの快速は広島からわずか40分で呉に到着と快適。広島市内と呉の違いはあっても今のEスタのアクセスの悪さを考えると

1 件 リツイートされました

呉市役所が予定通り建て替えが出来たとしても市側が本気でやれば別の場所でも可能かと実際に街を歩いて思った。呉駅から東北部に在る本通や中通などの商店街は盆休みの部分を差し引いても閉まっている店が多く”シャッター通り”化している。強い意志で区画整理などに取り組めば街に広島や周辺から人を


サンフレは市民球場跡地と言う具体的な場所を指定して新スタジアム建設を求めている。これはそれ相応の”覚悟”をもってやっていると思うし”決裂”の場合はサンフレも広島市は自分達のホームタウンには適さないと判断して市外移転は有り得るかと。広島市側もセコい妨害では無く誠実な態度で出口戦略を


サンフレが市民球場跡地への移転を求めて本気で動いている最中に呉への移転とは突拍子も無い話を持ち出してますが、市側が御用マスコミなどを駆使し移転の妨害に励んでいる中、”袋小路”に追い込まれない様に”別の出口”は必要だと思いますので。市側にも元の鞘(Eスタ残留)は難しいと覚悟を決め


サンフレの移転は呉市にとっても商業需要の市外・郊外型SCへの流出に悩んでいる現状を打破し、サポーターがJRを使って呉に来て中心部商業地を歩いてスタジアムへ行き来する事によって市内の店などへの”経済効果”は計り知れないしJRにとってもカープに続いてサンフレの利用も”独占”出来て儲け


私は広島市民ですがサンフレが呉に移転したとしても今のEスタでは大半の観客が車での来場で”万単位の人を安定的に集めている”割には経済効果が薄い事を考えるとサンフレが移転しても”経済的損失”は薄く渋滞解消の効果も考えれば+-ゼロかも。市民球場跡地なら広島市に丸ごと+の経済効果があるが

1 件 リツイートされました

今日は終戦の日。私の祖父も旧海軍の職業軍人でした。こんな日に大和ミュージアムを訪れるのも不思議な気分でしたが。因みにこの名物である”十分の一戦艦大和”大きいですが広電の電車と比べると同じか小さいくらい。原爆ドーム前に”壁”は困るとか pic.twitter.com/qg1mDSh6JG


 今日からカープは横浜スタジアムでベイスターズと三連戦です。 試合はカープが野村投手、ベイスターズが新人・三嶋投手の先発で始まり、野村投手は立ち上がり苦しみながらも無失点で切り抜けたのですが3回に梶谷選手とモーガン選手の打撃好調な左打者に2者連続ホームランを浴びて2点を失ってしまいました。 しかしその後は立て直してピンチもほとんど無く7回までをソロホームラン2本による失点だけにまとめ試合を作ってくれました。 一方の打線は4回にチャンスを作ってルイス選手のタイムリーヒットで2点を返し同点に追い付くが、その後は三嶋投手も踏ん張って勝ち越す事が出来ないまま同点で終盤に突入、7回にチャンスを作ると四番のキラ(カワイフエ)選手がタイムリーヒットを放って勝ち越しに成功。 9回にもチャンスを作ってキラ選手のタイムリーツーベースで2点を追加してベイスターズを突き放し、その裏は今村投手がストッパーとして登板しビシッと抑えて5-2でカープが勝ちました。 キラ選手は横浜と相性が良いのかホームランは出なかったものの終盤のチャンスに走者を迎え入れる”四番の仕事”をきっちりこなして打線も活気付きました。 ルイス選手も夏場に入ってから好調で活躍が目立ちます。 ”赤い翼”丸選手も今日は目立ちませんでしたが良いところで打っていますし。 菊池選手もクリーンアップの前で出塁してチャンスを作ってくれています。 リリーフ陣が現状苦しいですが先発投手はしっかりして来ましたし、後は打線が好調な選手に引っ張られて他の選手達も打ち出してくれれば...以上です。

グルメシティ・呉

2013-08-15 22:22:22 | Weblog
 私の職場も盆休みに入り、去年に続いて今年も県内への小旅行に行く事にしました。 今日は呉、昼前に起きて正午に終戦の日の黙祷をしてから身支度をして14時過ぎの電車で東へ向かい、広島駅で呉線に乗り換えると運良く快速に乗れました。 快速は幾つかの駅をスルーする上にローカル線ならではの駅での擦れ違いで待つ事が無いのでスイスイと進んで広島からわずか40分で呉駅に到着。 呉駅から南に行くと大和ミュージアムてつのくじら館が在りますが、あそこは遅くまでやっているので後回しにして駅北側の中心市街地へ。 最近、呉市では迷走中だった市役所建て替え問題と呉そごう跡ビル問題に進展があったばかりですが、市役所を建て替えても新規の賑わいは呼べませんし、呉そごう跡だって閉店に至った理由の部分が根本的に解決されないと入居を希望する企業も出て来ないし、何かやり方がおかしい感じも。 とりあえず私は駅から東北に歩いて中心部の本通に出たがほとんどの店にシャッターが下りている。 盆休み中と言う事を差し引いても厳しさが... 今回の旅の目的だった呉冷麺の名店は閉まってた、まさか盆休みとか? 気を取り直して”れんがどおり”と呼ばれる中通を歩いているとお目当ての一つフライケーキの店が開いていた。 去年のお盆に来たら休みだったが、今年は盆休みを来週に設定している。 観光客が来易くなったのか軽く行列が出来ていた。 ここの近くには同じく呉名物のメロンパンの店も在ったので母へのお土産に買った。 その後、一旦駅に戻って改めて大和ミュージアムを見学し、ついでに隣接のゆめタウン呉も見た。 先程の中心部商店街もそうだったがレディスファッションなど売っている服のレベルは悪くない。 目の肥えた消費者が”更に上”を求め広島市内などに行ってしまうのかも... 後は軽く食事でもと駅周辺を歩く。 駅周辺には新名物(?)呉細うどんの店も在ったが私は暑くて喉が渇いてたし駅近くの川縁に建つ海軍さんの麦酒館に行った。 最近私が広島市内で良く行っている立ち飲みビアバーみたいにカウンターでビールとソーセージで軽く一杯引っ掛けて帰る筈がカウンター席が無いそうで一人で四人席に... 隣の席では合コンやっているし。 客が多くて混乱しているのかビールはすぐ来たがソーセージは遅いし。 その代わり枝豆を無料で出してくれて誠実だったが。 呉は他にもお好み焼きで広島風と微妙に変えている”呉焼き”もあるし、旧海軍の伝統料理を再現したのを出してくれる店が中通り観光会館とやらの中に在ったし、そして去年来た時も感じたのですが寿司屋が何故か多い、何でも食材の魚が仕入れ易いとも。 もちろん”回っていない寿司屋”なので入っていきなりお茶を頼むのは粋じゃ無く格好悪いので出来れば止めて頂きたいですけど。 後、博多のそれと違って規模は小さいですが夜、川縁に並ぶ屋台も在りますよ。 呉は観光にもっと力を入れるべきですが戦艦大和など旧日本軍関係はアジアの人からは引かれてしまう可能性も高いですしグルメをもう一本の柱にしてはと。 先程の話に戻りますがそごう跡ビルを市役所にするのが嫌なら観光振興に励み需要を作った後でホテルにするのも...

おはようございます!!「Free!」グッズ入荷しました!「タオルホルダー」&「アクリル定規」入荷です!【ホビータウン広島店】 p.twipple.jp/CfowJ

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

8月14日(水)【営業日】酒屋部門はお休みですが・・・ビールスタンドは営業しています。 今日は何の日?→ 現在の北海道大学の母体となる札幌農学校、開校。W・クラークが教頭(1876)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

人間からミレニアム・ファルコン、自由の女神に進撃の巨人等々、いろんなものをサイズ比較(Gizmodo Japan) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/gizmod… ミレニアム・ファルコンって意外と大きかったのですね。巨人は50メートル級だけでなく複数のサイズが


ユニクロ、秋冬コラボレーションコレクションを発売開始 約30コンテンツ750色柄で(マイナビウーマン) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mynavi… ユニクロはファッション雑誌など様々なコラボ企画で”ユニーク”の原点に返りデザインが良くなった印象ですね。


(宣伝)サンモールsunmall.co.jp は一階がレディスファッションとGU、二階がユニクロ、三階がホビータウンと個性派ファッション、四階がボークスと鉄道模型専門店など趣味のフロア、五階が雑貨とイベントスペース、地下は食品と食堂街。多彩な店が集結してます。


只今パセーラ11F NTTクレドホールでは「わくわくみんなの鉄道博」開催中!巨大鉄道ジオラマをはじめ、模型コーナーや歴史のコーナーも!開催は9/1(日)まで♪ pic.twitter.com/Oj1cO2vjrF

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

大分の”おんせん県”visit-oita.jp は温泉が多いのは大分だけでは無いと商標登録却下でしたが広島が”お好み焼き県”で出したら通るかも。他にお好み焼きが有名な大阪は”府”で広島と被らないし。写真は広島駅構内の pic.twitter.com/6vtJZTb5s5


「サンフレを盛り上げるためにポスター貼りまくろう大作戦!!」協力店様ご紹介です!! #sanfrecce 【獅魂 なみき】 広島市中区三川町10-18 下井ビル2F pic.twitter.com/svCt4G5wnC

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

広島のRAKU BEER「本日8月14日の地ビール情報」~ピリ辛フード特集本日よりスタート!!!箕面:ペールエール、呉:ピルスナー、ベアードセッションエール開栓!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=785 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

昨日の中国新聞より。(引用開始)『旧市民球場跡地 民間催し続々』広島市は旧市民球場跡地(中区)の民間イベント利用を9月から進める。(中略)跡地の姿が定まるまで、民間イベントをつなぎ、広島都心の一等地活用を図る。1) pic.twitter.com/s7pKkw1HSz

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

(続き)球場跡地をめぐっては、市が3月、「文化芸術」「緑地広場」を軸に活用する方針を表明。一方、県サッカー協会やJ1サンフレッチェ広島などはサッカースタジアムの建設を求める。市緑政課は「利用方策が定まるまでは都心の一等地をうまく活用したい」としている。(引用終了)

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

「球場跡地に民間催し続々」「一等地賑わい期待」「民間利用を増せば広島の活性化に繋がる」「2次会が周辺に広がり経済効果大きい」…市外・県外からの集客は考えにあるのだろうか?!どうも狭範囲な活性にしか思えないが。サッカースタジアム求める大きく多い声もあり共に発展すれば良いのに

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

月曜日に広島市内中心部へ行きましたがシャレオの中を始めあちこちに『全国消防技術大会』city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… のポスターが貼ってました。市民球場跡地で行われるそうで、どの位の人出が見込まれるのか分かりませんが”全国”と言う事は毎年広島で開催出来る訳では無さそう


市民球場跡地では随分と時間を掛けて準備中の全国消防技術大会に加えて9月にビールのイベント、同じく月末に『ひろコン!』の10回記念特別版hirofes.com が行われる予定で中国新聞はそれを元に”民間イベント続々”と。確かに9月だけなら高頻度なのですが...


中国新聞は”跡地の姿が定まるまで、民間イベントをつなぎ、広島都心の一等地活用を図る”と書いているが、市側の思惑は「一度限りでも構わないのでイベントをとにかく集め市民にあの場所を”イベント広場”と認識させ跡地利用論議の行方に影響を与えたい」なのかも。あの場所を壁で囲って放置よりマシ


今回、市民球場跡地でのイベントとして名が挙がった企画で来年以降も出来そうなのはビアフェスくらいで『ひろコン!』は特別版、本来は街中の店と連携してとにかく店に来てもらい賑わいを呼ぶ為のイベントで、市民球場が失われ店自体が減った紙屋町地区を考えると市民球場跡地で定期的には趣旨が違う


引用「その後の活用は、ひろしま菓子博(ことし4月19日~5月12日)と、消防救助技術大会の本予選(7月24日、8月22日)だけだった。」って中国新聞が書いてるように、ここが重要かと。イベントってやっぱ大変だし、これならイベントとスタジアムは共存可能だと思うんだけどね。

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

紙面にはサッカースタジアム建設求める声の紹介もあった。サッカー場と民間イベントは共催可能だろう。河川敷側迄含めた中央公園南部としての再活用で考えて欲しい。 ◇ 球場跡地9月に民間イベント - 中国新聞 - chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081…

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

旧市民球場跡地の活用イベントって敷地を目一杯使うタイプが多いように思うには気のせいかな?スタジアムとは相容れないものばかりな気がするんだが。

風早 徹さんがリツイート | RT

「跡地の姿が定まるまで民間イベントをつなぎ広島都心の一等地活用を図る。」って。じゃぁなんでさっさと球場壊したんかね(怒 ◇ 球場跡地9月に民間イベント - 中国新聞 - chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081… #kyusimin

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

広島市の思惑はともかく市民球場跡地にサッカー場が在れば万単位の集客が年間20日超で試合の無い日に他のイベントでも利用出来る。広島市が必死になってイベントを”掻き集めて”いるのかは知りませんがサッカーと同規模の賑わいをそれも安定的に呼べて対抗出来るかは普通に考えれば常識で分かるはず


球場跡地9月に民間イベント - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081… @ChugokuShimbunさんから ※オクトーバーフェストレベルで「有効活用」だって言うなら、サカスタなら「超有効活用」だと思うけどな。

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

宮島Now
 今日もカープはホームのマツダスタジアムでスワローズと”三位攻防戦”です。 試合はカープが”大型新人”野村投手、スワローズが七條投手の先発で始まり、カープは初回にエル、いやエルドレ...

 今日もカープは京セラドーム大阪でタイガースと対戦です。 試合はカープが左腕・中村(恭)投手、タイガースがスタンリッジ投手の先発で始まり、先日練習時間に寝坊して遅刻する騒動を起こしている中村投手は汚名返上(?)の好投を見せて序盤を無失点で乗り切りましたが4回に福留選手にホームランを打たれて1点を先制され、打線は8回にチャンスを作って打撃好調の菊池選手のタイムリーヒットで同点に追い付いたものの、その後も続いたチャンスで勝ち越し点を奪う事が出来ず流れはタイガースに戻ったのか、昨日中盤の反撃機に審判への侮辱行為(何でもバットでベースの横に線を引き、ストライクゾーンちゃんと把握しているの?と言わんばかりの態度だったとか)で退場処分を食らって試合の流れを狂わせた四番のマートン選手が永川投手から汚名返上(?)のホームランを放ち2点を勝ち越し、これが決勝点となって1-3で負けてしまいました。 簡単に3連勝はさせてくれないでしょうが、今日は中村投手が先週に続き好投を見せてくれただけに打線が援護して勝たせたかったですね、残念です。 中村投手も今の投球を安定して続けられれば先発ローテーションの地位を獲得出来るだろうし今が頑張りどころだと...以上です。

"外国人選手"と鯉

2013-08-14 22:22:22 | Weblog
 今日もカープは京セラドーム大阪でタイガースと対戦です。 高校野球甲子園大会をやっているので本来はバファローズのホームスタジアムであるこの球場を使うのですね。 試合はカープが大竹投手、タイガースが左腕・岩田投手と昨日と同じく先週と同じマッチアップとなります。 シーズン中盤から何故か勝てない大竹投手を援護し、先週の借りを返したいカープ打線は初回にルイス選手、菊池選手の連打でチャンスを作り”赤い翼”丸選手の内野ゴロの間に三塁からルイス選手が還って1点を先制すると四番のキラ(カワイフエ)選手のタイムリーヒットが飛び出して1点を追加、更にチャンスが続いて打線が繋がり満塁とすると先発復帰した石原捕手、更には大竹投手にもタイムリーヒットが飛び出していきなり5点のリードを奪いました。 1球も投げていない内に大量援護を受けた大竹投手は立ち上がりを無失点で切り抜けたものの3回に満塁のピンチを招いて四番のマートン選手を迎えましたが外角の微妙なコースのストライク判定に怒って審判への侮辱行為(?)があったとして退場となり、代打の今成選手に対しては苦手意識が働いたのかコースに決まらず押し出しになって1点を失いましたが新井(貴)選手を注文通りのゲッツーに打ち取って何とか1点で抑えると5回にはキラ選手のタイムリーヒットで1点、6回には菊池選手のタイムリーヒットで1点を追加してタイガースを突き放し7-1でカープの快勝、大竹投手は5月中の交流戦の時以来となる久し振りの勝ち星を得ました。 今日はキラ選手が初回のチャンスにしっかりと仕事をして打線に繋がりが出ました。 彼の活躍の裏でニック選手は契約解除となりました。 去年序盤戦のカープ打線を四番打者として支えてくれましたが故障に泣き、今年はえるエルドレッド選手の”保険”みたいな格好で故障は完治していないながらも契約延長しましたが、指名打者(DH)として出場機会を得た交流戦で結果が出ず、同じ一塁手のキラ選手が活躍して今後も出場機会は無さそうと言う事で。 本人は日本でのプレー続行を希望しているそうで、故障が癒えて移籍先があれば良いのですが。 ところでスポーツ新聞によると昨日の試合、前田投手の投球を見に大リーグのスカウトが球場に来ていたとか。 中でもアトランタは球団幹部も一緒だったそうで前田投手が大リーグ移籍を表明した場合に備えて”本気”の表れとか。 あそこは投手も打席に立つナショナル・リーグの球団だし面白いかも。 日本ではもう無敵、な印象を残す活躍を見せてカープを優勝させて”次のステージ”も。 アトランタと言えばこの街に本社が在るコカ・コーラですし将来は前田投手が「暑い夏、冷たいコークと熱々のタコ焼きが最高だぜ!」みたいなCMに出てるのかも...
おしい!呉市

 今日からカープはホームのマツダスタジアムでスワローズとの”三位攻防戦”です。 今日の広島は昨夜から今朝にかけて凄い大雨が降りましたが昼には止んで試合は予定通り始まる...と思った...

おはようございます!!今日もウルトラ暑いのですねー!!さてさて夏だ!休みだ!お盆休みだ!ってんでホビータウンではこち!「ガンプラ全品定価より25%オフ!」やっちゃってまーす!よろしくどうぞー!【ホビータウン広島店】 p.twipple.jp/FKilY

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

8月13日(火)【営業日】お盆も休まずに営業いたします 18・25の日曜日だけお休みさせていただきます。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

ナツ美のおやつタイム★今日は和の気分なので抹茶風味の「オールドファッション 抹茶チョコ」をいただきます(´ー,`*)わたしはサクッとした生地とチョコが付いてる部分を一緒に食べる瞬間が好きです◎ pic.twitter.com/4M0S1jvVPA

風早 徹さんがリツイート | 78 RT

昨日、広島の街に出てみたが世間は盆休みみたいで平日にも関わらず人出が多かった。そんな訳で金曜日の代わりに今日街の”宣伝”の日にします。


(宣伝)そごう広島店www2.sogo-gogo.com/wsc-customer-a… では九階催事場で『ふしぎの世界3Dトリック絵画展』と、明日からお待ちかね『食品ギフト解体&お買い得セール』を週末まで。レディスファッションフロアでは落ち着いてるけど落ち着き過ぎないアクセントの効いた着こなしを提案中


(宣伝・そごう広島店2)新館六・七階メンズファッションフロアでは今日から『男の最終クリアランスセール』を開催中。スーツから靴・バッグなど小物まで夏物から秋口用まで色々。一階エスカレーター前では『おしゃれ雑貨よりどり2点セール』を。他に家族向けイベントも。地下一階などで広島土産も


(宣伝)AQ’A広島センター街aqa-hc.com/pc/ でも秋物ファッションが続々と入荷中でした。同時に夏物の売り尽くしセールもやってます。夏物の買い足しとかに。館内にはファッションからグルメ、学生服に100円ショップ、雑貨に料理教室、大型書店まで何でもあり


(宣伝)基町クレド・パセーラpacela.jp には東に向かって開かれた印象的な吹き抜けが在り、ベンチなど座って休める場所が豊富なのですが今はちょっと暑過ぎなので...館内のショップで買い物や食事を楽しまれた方が良いかも。秋物ファッションも入荷してます


(宣伝)そごう新館八階に在る広島ロフトloft.co.jp/shoplist/hiros… ですが現在は夏を快適に過ごす為の涼感グッズやスマートフォン関連、文具や夏休みの宿題や自由研究に使える商品などが目立つ場所に。また夏物商品を特別値下げ『SUMMER SPECIAL』は今週末までです


(宣伝)福屋八丁堀本店では明日17時まで『第101回 日本水彩展』fukuya-dept.co.jp/etc/hon_suisai… を開催中。一足早く”芸術の秋”に触れたい方は今の内に。レディスファッションフロアは秋物をメインに最終セール対象品の夏物をエスカレーター周りの目立つ場所に。メンズも


(宣伝)広島三越mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicNa… では今日から八階と七階の催事場で『三越インテリア図鑑』と『ベビー・子ども服バザール』そして『日本の職人 匠の技展』を開催中。”匠の技”は催事場だけで無く全館に。地下一階では涼感溢れる老舗のカキ氷と白玉団子デザートが


(宣伝)広島の”止まり木”こと地下街・紙屋町シャレオshareo.net は腰掛けて休めるベンチやテーブル、段差などが豊富に在るので猛暑の続く今、快適温度の空間で街歩きの合間に一休み出来ます。また内部には食事出来る店も多いです。ファッションは秋物が入荷し


(宣伝)東急ハンズ広島店hiroshima.tokyu-hands.co.jp は今週行っていないのですが昨日店の前を通り掛かったところ店の前で何かやっていました。店内の詳しい様子は公式サイトで”エアお客様”してチェック、多分今だから夏を涼しくする商品が。そして実際に店に行き”ハンズなう”


(宣伝)広島パルコも今週行ってないです。しかし公式サイトhiroshima.parco.jp/page2/ によると盆休み中はイベントも多く、そして一日何度も更新されるブログで”エアパルコ”すればいつでも最新のファッション情報が。スマホやタブレットを使って休憩中や電車の中などどこでも


(宣伝)福屋八丁堀本店の裏手・金座街にある喫茶店『イエスタディー』tabelog.com/hiroshima/A340… 猛暑の中、買い物の途中に軽く立ち寄ってカウンター席から通りの通行人などを見下ろしながらホットドッグと熱いコーヒーを冷房とビートルズの名曲が聴いた店内で楽しむのも良いかも


(宣伝)福屋八丁堀本店八階に映画館『八丁座』が在ります。盆休みは大きな椅子で冷房の効いた快適な劇場で映画を見るのも。他に本通北裏手のシネツイン1、そして残念ながら閉館が決まった新天地公園北のシネツイン2も今の内に。上映作品の情報などは saloncinema-cinetwin.jp


【週末喫茶アサブランカ】 サリぶら#7:シャモニーモンブラン: youtu.be/SafiJKhtuGs @youtubeさんから (宣伝)広島三越の裏手・胡通りに在ります。今の時期は涼しい朝の内に行ってモーニングとか、暑い昼ならカキ氷やパフェを食べるのも。南には新天地公園が


【書籍入荷情報】本日、「となりの怪物くん 12巻限定版・通常版」、「曇天に笑う 6巻」等を入荷したヒロ!!お盆休みは是非、アニメイト広島店へGO!!

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

(宣伝)本通商店街と鯉城通りの交差点に在るソフマップ広島店sofmap.com/tenpo/topics/e… は一階が携帯コーナーで二階にパソコンやタブレット、ゲームソフト等が揃っています。中古パソコンとかかなり安かったと思います。三階は買い取りカウンターに。下取りして買い換えに便利


(宣伝)八丁堀交差点に在るヤマダ電機LABI広島yamadalabi.com/hiroshima/ は今の季節に便利なエアコンや冷蔵庫、テレビ関係やPC関係などが一階から五階に。六階はユニクロ、七階と八階は大型書店、九階から上はレストラン街など、の複合商業施設です。屋上ビアガーデンも


(宣伝)紙屋町のエディオン本店deodeo.co.jp/honten/ も本館と新館にエアコンや冷蔵庫、テレビ関係にPC関係など家電製品が揃ってます。本館最上階には『よしもと紙屋町劇場』と『V-POINT』もサポーターで無い方もこの機会に一度立ち寄ってみては。サッカーの楽しさ


(宣伝)ユニクロuniqlo.com/jp/ も最近はファッション雑誌と組むなどして”ファストファッション価格”のままデザインが良くなりましたね。こちらも既に秋物が出ていますが猛暑続きだし夏物も買い足しておくのも。広島市内中心部ではヤマダ電機六階とサンモールの二階


(宣伝)広島市内中心部には靴を売っている店が多く在ります。猛暑が続く今の時期、外を歩いていると靴が汗で湿ってしまいます。それが毎日続くと傷むので外出用の靴は複数用意して交代で履き片方は乾かし休ませるのがお気に入りの靴を長持ちさせる方法とか。色々な店で見てお気に入りをもう一足選び


(宣伝)流川歓楽街の一角にボウル国際tokugawa.jp/bowlkokusai/ が在ります。猛暑日が続く盆休みは冷房の効いた館内でボウリングをして身体を動かすのも。飲み屋街の中と言う場所柄?盆休み中はオールナイト営業で夜も盛り上がれます。館内にビリヤード場も在るみたいですよ


(宣伝)NHK朝ドラマ『あまちゃん』を見ているとカラオケに行きたくなります。(お寿司も食べに行きたくなるが...)広島市内中心部には本通から中央通、流川に掛けてカラオケ屋が過剰なほど在りますので盆休みは冷房の効いたカラオケ屋で馴染みのあるドラマの曲などを熱唱しては。旨い寿司屋も


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。

双璧のマー君とマエケン

2013-08-13 22:22:22 | Weblog
 今日からカープは京セラドーム大阪でタイガースと対戦です。 試合はカープがエースの前田(健)投手、タイガースがメッセンジャー投手の先発で始まり、カープは初回に”赤い翼”丸選手のホームランで先制したもののメッセンジャー投手は先週に続いて今日も好投を見せてカープ打線は追加点を取って前田投手を援護出来ない。 わずか1点の援護ながらも前田投手は辛抱強く投げ続けてピンチを迎えても粘ってたった1点のリードを守り切る展開に。 1-0の緊迫した展開が続く中、7回に何とかメッセンジャー投手からチャンスを作って倉捕手のタイムリーヒットで大きな追加点を挙げて2-0と少し楽になり、前田投手は9回もそのまま続投して伏兵(失礼)坂選手にホームランを打たれて1点差になりましたが後続を断って2-1で完投勝利です。 後になってみればあの2点目は大きかった。 援護が無い中、好投したメッセンジャー投手も敵ながらお見事でした。 援護が無いで思い出しましたが先日のイーグルス・田中(将)投手の開幕16連勝の日本記録、まだ継続中でどこまで行くか分かりませんがカープファンの私としては手放しで称賛したい一方で悔しい気持ちでした。 前田投手だって打線の援護があれば田中投手と今頃勝ち星で競っていたのではと。 イーグルスは昨年オフに大金を使って思い切った補強をして優勝を視野に入れているのにカープ球団がもっと本気で優勝を目指して戦力強化していれば...今日は嬉しいけど悔しい。
勝った日はお寿司
 今日は広島の街に冷やかしウィンドウショッピングに行って来ました。 十合に入ったがお盆休みなのか平日にも関わらず異様に客が多い、普段からこの位来ているのなら私も心配する必要は無いの...

8月12日(月)【営業日】※お盆休みはありません…今週は土曜日まで休まず営業しています  ★本日のNHKお好みワイドさん(18時~)の中で、ビールスタンド重富が紹介される(予定)そうです 感謝!

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

じゃらん宿ブログに「ゴッホ展3万人」を投稿しました! s.jalan.net/19cJpgr #jalan_yadolog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

渋滞や混雑に耐え古里目指す<動画あり> - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081… @ChugokuShimbunさんから 私は車に乗らないので高速道路の渋滞状況はよく分かりませんが空港から広島市内へのシャトルバスも渋滞に巻き込まれて大変でしょうね。JRも混雑して


エアコンつきの犬小屋「冷やしわんこ」が販売開始 お値段は…(マイナビニュース) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mycom/… 犬小屋にクーラーなんて贅沢!と言いたいところですが今の暑さでは仕事などで外出中に犬が...部屋全体にクーラー掛けっ放しよりは安く付き


ランドセル商戦、お盆の陣 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081… @ChugokuShimbunさんから 広島に帰省して来るお盆がビジネスチャンスになると言う事は子育て世代が広島から流出している事の裏返しでもありますが...広島市内のデパートでは家族連れが楽し


あー久しぶりに試合前のこの感触...
ワクワクするーー!
メープルカイザーのうちわが売店にありますので、うちわを持って応援してください!ヨロシクおねがいします!

第2試合
メープルカイザー・カープマスク
VS
星野勘九郎・稲葉雅人 pic.twitter.com/1xlXfu7FZt

風早 徹さんがリツイート | 15 RT

ローソン、8月13日から今年の「おでん」「中華まん」の販売を開始(マイナビウーマン) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mynavi… 猛暑が続いていますがファッションに続いてグルメにも”秋物”が登場する時期


ガソリン高、ドライバー直撃 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081… @ChugokuShimbunさんから 確かにガソリンが高くなっていますね。私は通勤用のスクーターだけなので知れてますが...盆休みは遠出を避けて地元で過ごすのも。広島市内中心部には(以下略)


広島4連敗、菅野打てない、ツキもない/カープ/デイリースポーツ online daily.co.jp/baseball/carp/… 映像で見ましたけどこれは酷いプレーですね、審判の。打球に当たるだけでもヘボですが避けられないならラインの外に転がすべきで内野手に”パス”するとは競技が違う


プロ野球の監督だと研修会もライセンス制度も無い不思議。
RT @npb_tw: 古葉竹識氏、石毛宏典氏らが第2回研修会受講 高校野球指導者に意欲 npb.nowtopi.com/?aid=13522

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

「サンフレを盛り上げるためにポスター貼りまくろう大作戦!!」協力店様ご紹介です!! #sanfrecce  【フロマジュリーピノ】 広島市南区京橋町4-14 pic.twitter.com/szBHnjQkqQ

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

元気丸を見ていたら…選手入場の際に寿人選手がバックスタンドの人文字を見て「めっちゃきれいじゃん」と高萩選手に話しかけているのが放送されました(((o(*゜▽゜*)o)))嬉しくて泣けてしまいました(#^.^#)ローン・レンジャーのCMもかっこいい~(^_-)-☆

風早 徹さんがリツイート | 9 RT

サクッとした食感・・・☆抹茶の味わい深さ・・・☆見た目も味も和のドーナツと言えば「オールドファッション 抹茶」(*´ェ`*)「ミスドプレミアム ブレンドコーヒー」とも合うんですよ?大人なティータイムを☆ pic.twitter.com/kW8wOaJVOt

風早 徹さんがリツイート | 113 RT

夏はカレーもいいでがんすねえ…。今話題の"いなば"のタイカレー缶が1Fに入荷しとるんよ~♪( ´▽`) (オレンジ) twitpic.com/d7urx9

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

仮組みの状態で放置しっぱなしだったエヴァ初号機 製作記・・・_(:3 」∠)_

再起動!!(`・ω・´)シャキーン

今回は人生で初めてアルテコを使い、合わせ目消しに挑戦!!

【ヱヴァンゲリヲン新製作記:序の序】
shop.plaza.rakuten.co.jp/hobbytown-web/…

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

今日は街に出て久し振りに寿司が食べたくなったのでそごう十階レストラン街の『すし波奈』hiroshima.sushihana.net へ行った。もちろんいきなりお茶は頼まずビールを注文。夏にビールとお寿司の組み合わせは。春から加わったアナゴ飯は定番メニューになったらしい。


24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

新サッカースタジアム建設へ向け、さらに前進-
START FOR 夢スタジアム実行委員会(公益財団法人広島県サッカー協会、サンフレッチェ広島後援会、株式会社サンフレッチェ広島)が継続的に実施している署名活動が、このたび38万件(2013年8月9日現在)を突破した。

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

合わせて、8月17日(土)より「YUME★STA PROJECTの開始」が開始となること、8月20日(火)に第3回夢スタジアムシンポジウムが開催されることも発表された。
署名数は381,758件(2013年8月9日現在)

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

■目的 私たちが要望している旧広島市民球場跡地でのサッカースタジアム建設の早期実現に向けては、「街づくり」「都市活性化」の観点を含めた議論と、多くの方の理解・賛同を得ることが重要であると考えています。

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

『YUME★STA PROJECT』とは、「スタジアムは、街づくり」のコンセプトをお伝えする方を「エバンジェリスト=スタジアム伝道師」に認定させていただき、啓発キットを使って、1人でも多くの方に理解・賛同の輪を広げることを目的としています

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

第3回 夢スタジアムシンポジウム開催のお知らせ
■日時/場所 2013年8月20日(火)19:00~20:30(開場/18:30)広島国際会議場 大会議室ダリア1(広島市中区中島町1-5 平和記念公園内)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。

8月12日(月)の巡回備忘録

2013-08-12 22:22:22 | Weblog
 今日は平日だがお盆休みなのか電車の中も街も人が多かった。 冷やかしウィンドウショッピングが出来るのか気になるところだが... 今日はいつもと違って胡町電停で下車して三井越後屋から。 やはり普段の月曜より客が多め、二階から四階のレディスファッションフロアは部分的に改装とかしている感じだ。 既に秋物中心になっているが夏物の売りつくしセールもやっている。 五階メンズファッションフロアも夏らしい服やクールビズ関連が中心だ。 八階催事場は明日から”匠の技展”みたいなイベントが始まるらしい。 続いて福屋、外は気温35度と暑いのでわずかな移動時間でも大汗。 福屋もレディスからメンズまで夏物売り尽くしをやっているエスカレーター付近に対象商品を集め、メインの売り場は秋物が中心。 地下食料品売り場が特に賑わっていた印象。 次に十合だが暑いので急いでシャレオに降りて涼しい地下街を移動して地下出入口から店に入る。 こちらの地下食料品売り場も人が多い。 いつもの酒売り場に行くと盆休みと言う事で土産向きの広島の地酒を増やしていて”広島市の酒”も大量入荷していた。 他にご当地ワインや焼酎にビール等もある。 私はセブンのPBプレミアムビールを買った。 その後、一階の化粧品や新館一階のアクセサリーと地下、センター街なども見てから一度エレベーターで十階に行き、久し振りに寿司を食べたい気分だったので『すし波奈』で軽く寿司を食べた。 盆休みで客は多かったが意外と早く私の頼んだ寿司セットが来た。 勿論だが店に入ってすぐビールを頼んでいる。 何も注文しないまま考えていると気を利かせてお茶が出て来るので。 江戸前寿司でいきなり”お茶”を飲むのは格好悪いかなと個人的に思っているもので。 ビールをお寿司を堪能した後はまたエレベーターで戻って二階(靴など)、三階バスセンター、新館レディスファッションフロア、こちらも夏物売り尽くしと秋物の混在状態になっている。 そしてパセーラ、新館メンズファッションフロア、ロフトなどを見て六階の子供服、本館のミセス向け婦人服、七階(食器とかインテリア)などを見て店を出ました。 その後は夜になった街を急いで歩いて流川歓楽街を通り抜け広島駅からJRで帰宅。 帰省客などでJRも混んでいて今日は疲れました...

★休業日★8月11日(日)8月の日曜日はお休みです。それ以外は営業しています。 【お詫び・訂正】先日 NHK「お好みワイド」さんでの放映日を13日(火)とお知らせしましたが・・・12日(月)の間違いでした。訂正してお詫びいたしますm(__)m

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

★夏祭り限定販売★ナツ美も注目している「オールドファッション 抹茶きなこ」が100円(税込)?サクサク食感の抹茶生地にほんのり甘くて香ばしいきなこをまぶしています(o´▽`o)ノ◎8/11(日)までですよ☆ pic.twitter.com/KVXy0DNNqb

風早 徹さんがリツイート | 300 RT

広島県内18地点で最高気温 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013081… @ChugokuShimbunさんから 昨日は本当に暑かったですね、私も日が翳った夕方まで家から出る気にもなれなかったですし。少なくとも盆休み明けくらいまでこの暑さが続きそうな感じですけど


楽天・田中がプロ野球新記録の開幕16連勝!「みなさんに感謝」(サンケイスポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sanspo… 本当に素晴らしい記録でプロ野球に新たな歴史が刻まれた訳ですけどカープファンとしては複雑。球団がもっと本気で優勝を目指していれば前田


広島のRAKU BEER「本日8月11日の地ビール情報」~富士桜:ヴァイツェン、湘南:ベルジャンスタウト、志賀高原:EVEN PRIME、オラホ:ヴァイツェン、ケルシュ開栓!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=784 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

「サンフレを盛り上げるためにポスター貼りまくろう大作戦!!」協力店様ご紹介です!! #sanfrecce 【StandingBar INITY】 広島市中区八丁堀12-20 pic.twitter.com/qsINHSAMZA

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

体感温度は40度以上!「コミックマーケット84」が東京ビッグサイトで開幕(マイナビニュース) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mycom/… 私もコミケ何度か行きました。特に大阪で専門学校生やってた2年間は夏も春も青春18切符で。今は遠い上に夏の暑さが凄いので


宮島水中花火大会(広島県・廿日市市)|花火大会2013 花火カレンダー - Walkerplus hanabi.walkerplus.com/detail/ar0834e… いよいよ今日ですね。天気はまず大丈夫、暑過ぎるくらいでしょう。出来れば島に渡って見るのが良いかも。毎年かなり混雑するみたいなので心の準備


現在の広島アンデルセンの店舗は、旧帝国銀行広島支店の建物で、広島では被爆建物として歴史的意味をもち、文化的価値も高いルネサンス様式の建築物。創業者の故・高木俊介さんが、「タカキのパン」創業から20年になろうとしていた昭和42年に買い上げ、広島アンデルセンとして再生させたのでした

風早 徹さんがリツイート | 15 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

京都をしのぐ勢い?今、広島が欧米人に大人気(dot.) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dot/na… これは知りませんでした。確かに街に外国人観光客は多いですが原爆ドームが世界遺産になって以来ずっと多かったので街によく出ていながら”変化”に気が付かなかった

1 件 リツイートされました

街中スタジアムでさらに魅力的な街に “京都をしのぐ勢い?今、広島が欧米人に大人気 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)” htn.to/3zsKGB

風早 徹さんがリツイート | 16 RT

外国人が「歩くだけで幸せ」と絶賛する日本の街(dot.) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dot/tr… 現在の広島市は蒸し暑く”歩くだけで倒れそう”なので涼しくなってから来られた方が。でも嬉しい評価です。街中に雰囲気のあるサッカー場が在れば周囲を散歩するのが


広島市の景観計画資料を見るとドーム周辺では斜めの柱や壁はNGとなっている。えーとこれって何か特定のモノを想定していない?

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

現在、外国人観光客が原爆ドームを訪れると市民球場跡地の”白い壁”を見る事になるし周囲のビルも”壁”なのだが。外国、特に大陸の国出身の人達にとって”壁”とは外的から市民の命と財産を守ってくれる存在だと歴史で普通に学んでいるかと。壁を忌み嫌う広島市の役人は市民を守る発想が無い事の表れ


お偉い方はああだこうだで市民球場跡地を避けようとする。秋葉の霊でも取り憑いているのか? 観客にとって一番の問題、混雑緩和、祝勝会など周辺でいくらでもできる。スポーツと復興は繋がっているべきだと思う。

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

サッカーの楽しさ、サンフレッチェの素晴らしさ、試合後の劇場と惨状、例えエディオンスタジアムに雨が降っても、それらすべてが「跡地にスタジアム」実現への推進力となりますように。あんまりこれ大きな声では言えないけれどw惨状とか雨とかww

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

跡スタたる募金実行委員会の会議中。
今後の活動をいかに進めていくか、熱く議論しています。 pic.twitter.com/dNQnUw2H5m

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

私は行けなかったが八丁堀・福屋辺りで行われた豊島市議と石橋市議の街頭演説会ではどんな話がされたのか。FB等で語られている豊島市議の持論は国連のアジア拠点を広島に誘致する事で、観光面はともかく広島の平和活動においての存在感も高まるし広島を訪れたり滞在する外国人の方も増えると思います


豊島市議によると国連拠点施設の建設地は原爆ドーム前の”あの場所”が理想、因みにサンフレ移転には賛成でサッカー場は今のファミリープールの場所にとお考えの様ですが、特に建物に拘りは無く”盟友”石橋市議はご存知の通り市民球場跡地にサッカー場を造って中心部に賑わいをと言う考えなので理解


@chocokei_nagomi 元々原爆ドームと平和祈念公園は世界遺産以降、外国人観光客は多かったですが京都並みの人気があったとは知らなかったです。外国人客が増えてるのは円安の関係かと思ってました。原爆の悲惨さを体験する事も人気ですが街の復興の物語にも人気が。広島市にはそれが


まあ、今の広島全体的に言えるのは、何につけても「否定する理由を探してる」ようにみえるのだわさ。そこが最大の病気だねえ。緩やかに死に至る系の。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

先日テレビを見ていると鎌倉市のあるベンチャー企業が急成長し社員が増えオフィスが手狭だが高いビルは景観の問題が。すると若い市長が経営者に会って何とか手を打つと。広島市との違い


政治家は若ければ良い訳では無い事ぐらい分かるが、松井市長は考え方が役人時代のままで政治手法が”昭和”のままだから実年齢よりかなり上に。20年前なら良い市長だった

1 件 リツイートされました

人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村  ...以上です。