廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

金の卵

2022-10-20 22:22:22 | Weblog
 今日はプロ野球のドラフト会議でしたね。 今年は前日までの段階で12球団の3/4になる9球団が1位指名を公表し、しかもそれが重ならない異例の展開で人材難に付きクジを外す事を恐れている事が感じ取れます。 去年までだと一部の人気選手に1位指名が集中してくじ引き、負けた球団がまた更に同じ選手を指名してくじ引き、なんて事も。 因みにその2度目のくじ引きで指名された選手の一人が今シーズン、三冠王を獲ったスワローズの村上選手なのですけど。 そんな訳で今年のドラフト唯一のくじ引きは高校野球甲子園大会で活躍した強打者・高松商業の浅野外野手にジャイアンツとタイガースが指名して珍しくクジでジャイアンツが勝ち。 この展開は後にアメリカ大リーグでも活躍した”ゴジラ”こと松井(秀)さんを思い出しますね。 タイガースも大学生の強打者・森下選手を獲得、大山選手や佐藤(輝)選手と日本人だけのクリーンアップトリオを組めれば六番打者に”ホームランか三振”みたいな穴があるけど面白い外国人打者を入れる手もありますね。


街中スタジアムと秋春制

 昨日に続いて今日もカープは試合がありませんでした。 その間に首位スワローズが甲子園で2位タイガースと”首位攻防戦”の二連戦で初戦はタイガースが勝ってゲーム差を詰めたものの今......

 カープは予定通り北海道・苫小牧中央高校の斎藤投手を単独で1位指名、地元のファイターズも狙っていた凄い投手らしいのですがカープがドラフト1位で指名して獲った高卒の投手で大成したのは今は大リーグに居る前田(健)投手くらいで育てられるか心配も。 近年でもある投手をコーチがフォームなどをいじり過ぎて俗に言うイップスにしてしまい退団する事になったりもしましたから。 アメリカ大リーグも経験した高橋(建)コーチを来年からしばらく二軍を担当して貰うか、外部から実績のある人を招聘するか何か手を。 カープも長年、高卒のサウスポーが育たないと思っていたら近年は玉村投手や高橋(昴)投手が台頭して来ましたし右の先発完投型投手もそろそろ出て来る頃かも知れないと期待はしています。

 

ドラフト会議前夜

2022-10-19 22:22:22 | Weblog
 今日の昼、夜勤明けに起きてスマートフォンでネットを確認するとカープの野間選手が今シーズン取得した国内FA権を行使せず残留が決まったと言うニュースが流れて来ました。 今朝のスポーツ新聞ではまだ球団との交渉が長引いていると言う報道でしたが。 カープは長年FAでの引き抜きに苦しめられて来ましたからファンが大喜びするのは分かりますけど私自身は現行のFA制度の仕組みの下では行使して移籍するのは困難なので新聞やテレビ等が騒いでいない時点で野間選手の移籍は無いと思っていましたけど。 現状のFA制度を次の職場を決めないまま「仕事を辞めて来ました。」と公表して無職のまま他企業から声が掛かるのを待つ様なもので、人件費の高騰を嫌がるカープ等の球団とテレビ中継の視聴率や新聞の売り上げの為に所有する球団にスター選手を集めたい球団との妥協の産物としてこんな使い難い制度に。 FA制度が全く機能しないのでNPBも今度は『現役(選手)ドラフト』なる事を始まるそうですが、聞こえて来る限りそちらも選手側に立った制度では無さそうですし。 野間選手に関する他球団関係者の評価だとファイターズの新庄監督が「高い身体能力を活かし切れて無く勿体無い。」と言っていたとも。 そう言えば野間選手は入団当初、将来は3割・30本・30盗塁も期待出来るみたいな触れ込みだったと思うのですが、やっとレギュラー格として出場出来た今シーズン、あれだけヒットを打ってながらホームランが0本...昔は結構、長打力もあったと記憶していますが。 明日はドラフト会議ですがカープは高校生の投手を1位指名すると表明済み、アマチュアの人材難もあるし新井監督としては昨日も書いた通り燻っているホームラン打者の候補達を再生するのが先だと考えているのかも。 ドラフト会議についてはネット上などで名前が出ていない逸材が居るのかも...


10月18日の巡回備忘録
 徒歩で自宅を出発⇒セブンイレブン五日市駅前店でおむすびと、いつものカフェオレを購入⇒五日市駅から広電の路面電車で広島市内中心部へ⇒原爆ドーム前電停で下車⇒市民球場跡地⇒おり......

 サッカーJリーグの方からも気になるニュースがありました。 2024年シーズンからJ1を今の18チームから20チームに増やし、一方でJ2は今の22チームから20チームにすると言う話で、だったら去年シーズンで20チームを4クラブ降格させてまで減らす必要があったの?と疑問の声も。 今回の件は来年からJ3に2クラブが新加入して20になる可能性が高い事からJ1~J3まで20で統一しようと言うタイミングなのでしょうね。 別に20クラブのイングランドを真似する訳では無くJ1とJ2上位のレベルの差も無くなって来ているからかと。 来年と言えばACLは秋~春シーズンの日程になるそうですし、いずれはJリーグも? サンフレッチェは街中スタジアムの立地を活かす為にも秋の開幕は賛成だと思います。 これだとほとんどの試合はデーゲームになり周辺の街への経済効果も高くなりますし...

 ...以上です。

新井コーチと新井コーチ

2022-10-18 22:22:22 | Weblog
 今日のスポーツ新聞によるとカープは就任した新井監督の弟である良太さんを二軍の打撃コーチに迎えるそうで。 新井良太さんは大学卒業後にドラゴンズに入団し、後に兄がカープからFAで移籍して来たタイガースにトレードで移って来て兄弟で同じ球団に。 既に引退してコーチやっているのですね。 今のカープの二軍には林選手や二俣選手、そして中村(奨)捕手らホームラン打者の候補、それに去年のドラフトで鈴木(誠)選手の大リーグ移籍の穴埋めに獲得した筈の末包選手や中村(健)選手らもバント一辺倒の野球に合わないのか即戦力として使って貰えずシーズンのほとんどを二軍暮らしでしたし。 こうなると一軍の方の打撃コーチも重要になりますね。 もちろん今年のバント野球を指導した東出コーチらには外れて貰わないと。 ホームラン打者の脅威があった上で隙あれば盗塁を仕掛け、その上で必要な時はバントすれば点を取って投手陣を援護出来るかと。 あの3連覇の礎を築いてくれた新井(宏)コーチの様な方を招聘出来れば。 他のコーチ陣ではタイガースの藤井バッテリーコーチをヘッドコーチとして招くそうで、新井監督の”タイガース人脈”ですね。 既に在籍中の高橋(建)投手コーチもカープOBながら現役時代には在籍して無かったタイガースで始動経験あり、そして赤松コーチもタイガースから新井監督がFA移籍の時の人的補償でカープ入り、とタイガースに縁がある人の多いコーチ陣になりそうです。


今日の試合は公園で
 今日は月曜日で、しかも平日ですがカープの試合がありました。 レギュラーシーズンの終盤ならではですが。 例によってテレビ中継ですが地上波でもBSでもやっておらずダ・ゾーンなど......






10月17日の巡回備忘録

2022-10-17 22:22:22 | Weblog
 徒歩で自宅を出発⇒五日市駅から広電の路面電車で広島市内中心部へ⇒紙屋町西電停からシャレオ地下街に降り、地下の入り口からそごうへ⇒そごう(本館・新館)⇒AQ’A広島センター街⇒広島バスセンターとバスマチフードホール⇒リーガロイヤルホテル⇒基町クレド・パセーラ⇒センター街の五階に在る100円均一ショップ・セリアで消耗品のマスクとウェットティッシュ、贈答用に来年の手帳を購入⇒ロフト⇒シャレオ地下街の東通りに在るサンフレッチェ公式グッズショップ『VーPOINT』で今週末のルヴァンカップ準決勝セカンドレグ・福岡戦のチケットを購入⇒中の棚商店街⇒福屋八丁堀本店⇒ルートの都合で先に三越から⇒ヤマダ電機LABI⇒中央通りの南、とうかさん円隆寺の近くに在る屋台横丁内『ラーメン幸一郎』で晩御飯⇒新天地公園で腹ごなしの休憩⇒ファミリーマート銀山町店で職場で食べるおにぎりとパン等を購入⇒流川歓楽街⇒京橋川沿いの店をチェックしつつ広島駅へ⇒今日はカープの試合があり広島駅はマツダスタジアム帰りの客で混雑の恐れがあるので稲荷町電停から広電の路面電車で五日市へ⇒五日市駅から徒歩で帰宅。


突然のフェイクニュース

 今日のカープは甲子園球場でタイガースとの対戦でした。 日曜日ですが当日移動なのでナイトゲームになります。 例によってテレビ中継は地上波でもBSでもやっておらずダ・ゾーンなど......





カープBOM2004年7月(4)

2022-10-16 23:23:23 | Weblog
イレギュラー(前編)
at 2004 07/12 22:39 編集


 昨日は参議院議員選挙の日だった。 私の地区の投票所は近所にある小学校だ。 ここは私の母校でもあります。 その小学校の体育館が投票所になっていて私はそこで投票を済ませた。 正直言って投票したい候補はいなかったのだが、これも国民(市民)の義務だし、投票だけでもしなくては... 投票を済ませ、校庭を眺めると子供がサッカーをしていた。 野球をしている子は...? 残念ながら今日はいない様だな。 前にも書きましたが、私が学生時代の体育の授業でサッカーをやるといつもディフェンダー(DF)になっていた。 もちろん私の守備が上手いのでは無く、上手い子はみんなフォワードやミッドフィールダーになって“余った”子が仕方無くDFになったのだが、そんな状態だからはっきり言って居てもいなくても同じひどいDF陣で、相手チームの選手がゴールに殺到してシュートの雨... しまいにはゴールキーパーの子に怒られたっけ。 もし、いつか“草サッカー”でもする機会があれば志願してDFになって学生時代の借りを返す事にしよう。 やっぱり守備は大事だからな...


 今年からメジャーリーグのメッツに移籍してプレーしている松井(稼)選手だが、打撃はともかく、守備の面では日本時代に比べて失策(エラー)が異常に多く、一時は地元ファンからブーイングを浴びせられる程の苦境に立たされた。 その後、打撃面での活躍によって地元ファンやメディアからのバッシングは収まったものの、依然として守備面では目立った印象を受けないのも事実... 外国人選手と肩の強さが違うとか骨格が違うとか何とか色々と言われてはいますが、私は松井(稼)選手の守備面での不振(あえてそう言います)の原因は日本で人工芝フィールドでの守備に感覚が慣らされ過ぎていてその修正に時間が掛かっているのだと思います。 松井(稼)選手は高校時代までは投手で、プロに入ってから本格的に内野手になりました。 彼が一軍に定着した時には日本のプロ野球は既にドーム球場と人工芝フィールドの全盛期に入っており、長年に亘って染み付いたその守備感覚をなかなか変えられず、天然芝フィールドが主流になっているメジャーリーグに移ってもすぐには対応できないのだと素人考えですが私はそう思います...


 これも前に書いた事ですが、野球の打撃はやっている当人には色々と奥の深いものがあっても見ている者には分かりにくく、一方で守備においては同じ打球を追ったり、捕ったり、他の野手に送球したりする動作でも野手自身の“創造力“を活かして多彩なプレーを実現でき、なおかつそれは見ている側にとってもとても分かりやすくて面白いと書きました。 しかし今、日本で主流になっている人工芝のフィールドでは打球の転がり方一つとっても一定になってしまい、それに加えてドーム球場が多くなった為に風の影響も受けなくなってしまって打球の飛び方にも変化が付きにくくなっています。 そしていくら品質が上がってクッション性が増していると言われても、下がコンクリートだと分かっている人工芝フィールドでは思い切った飛び込み等が出来ません。 これではせっかくの優れた選手達の”創造力“も活かし様が無く、見ている側にとっても面白く無く感じてしまうと思います...


奇跡を”起こす側”

 今日のカープは東京ドームでジャイアンツとの今シーズン最後の対戦でした。 例によってテレビ中継は地上波でやっていましたが広島県内と関東ローカルで全国向けにはBS日テレでやって......

 今、日本プロ野球を一リーグに統合し、球団の数を減らし、頂点を小さくして競技レベルを上げ、メジャーリーグに対抗するなどと馬鹿な事が語られていますが、選手の能力を活かす事が出来ない人工芝フィールド全盛の状況を変えなければ優れた選手ばかりを何人集めたって天然芝フィールドが主流になっているメジャーリーグにプレーの質で対抗する事はどうしたって無理な話だと思います。 読売はスター選手の頭数だけ揃えても人気を得る事は出来ないと既に学習していると思っていたのだが、どうやら私の買いかぶりだったらしい...


 それと、世界では天然芝フィールドが主流になっているのだから、日本だけ人工芝フィールド全盛のままではいずれ国際試合でも勝てなくなって行く事も考えられます。 そうなったら今まで以上に野球人気も衰退すると思うのですが。 今度のアテネオリンピックの野球会場も内外野総天然芝フィールドだし、これから野球もワールドカップを開催すると言われていますが、それの開場もやはり内外野総天然芝フィールドになるでしょう。 果たしてこれからに日本野球は国際試合で勝てるのか... 天然芝フィールドは管理費が掛かる等とケチな事を言っていては本当に大事なものを失うと私は思います...


 後編『10月の伝説よ再び』に続きます。

 

決戦前夜(1週目)

2022-10-15 23:23:23 | Weblog
 今日はカープの新ユニフォームが発表されたらしい。 毎年、ユニフォームのデザインが変わるサッカーJリーグと違ってプロ野球(NPB)の球団は滅多に変える事は無く、カープの場合は前回のユニフォーム変更が2010年のマツダスタジアム移転2年目で監督が(マーティー)ブラウンさんから野村(謙二郎)さんに交代した年でしたね。 ブラウンさん時代までのユニフォームは白地に赤の細い縦縞(ピンストライプ)のデザインでプレーオフ出場を逃し続けて苦しんだ時代のイメージとも重なります。 そこからやっとプレーオフ出場に漕ぎ着け、更に20年以上ぶりの優勝は2016年でしたね。 そう言えば今日は1975年、球団創設25年目にしてのリーグ初優勝を決めた日でもありますね。 今はプレーオフをやる為にレギュラーシーズンは9月中でほぼ終わらせてますが。 ところで今日の新ユニフォーム発表会見には新井監督が予定に無い飛び入り出演で背番号が現役時代と同じ25番になるとバラしてたそうで、彼の兄貴分である金本さんもタイガース監督に就任の時は現役時代の背番号6で最近の流行かも知れませんね。 その新ユニフォームですがデザインはあまり変わらず、ビジター用が背番号や胸のロゴとかが見辛いのが気になりますね。


明日は一応、天王山

 今日は金曜日ですがカープの試合はありませんでした。 既にセントラル・パシフィック両リーグ共に優勝へのマジックナンバーが点灯してレギュラーシーズンは終わりが近付き日程もスカス......

 サンフレッチェはいよいよ明日、日産スタジアムで天皇杯の決勝戦です。 対戦するJ2甲府はOBの選手が何人もサンフレッチェに在籍し選手達にとっては古巣との対戦にもなりますね。 主将のDF佐々木選手、DF今津選手、MF柏選手、それとサンフレッチェから甲府へレンタル移籍して向こうで成長し今年、復帰して活躍しているMF野津田選手もですね。 勢いに乗る甲府だけに相手がJ2だなどと思ってはいけませんね、私も楽しみにしています。 それと明日の試合は急遽、先週のアウェ―神戸戦に続いて広島市内中心部のクレド前広場でPV(パブリックビューイング)が行われるそうです。 中央公園北側広場サッカー場が出来た後はホームゲームは勿論そちらで、アウェ―ゲームはクレド前広場でPVとか出来たら地元で試合のない週末も街中へ人を呼べて良いなと思っています。

 ...以上です。

カープBOM2004年7月(3)

2022-10-14 22:22:22 | Weblog
七夕の夜に...
at 2004 07/07 22:55 編集


 今日、カープは勝って連敗脱出...と喜ぶ気分では無いな。 週末にはオールスター戦があるがこれが最後のオールスター戦になると言う事か。 来年からは『東西対抗戦』と呼ばれる事になるのだから。 これからプロ野球はどうなるのか? 盛り返して(形は変わると思うが)再び二リーグ制が蘇るのか、それともファン離れが進んでプロ野球が滅亡するのか... 現状では後者の可能性が高いな。 どんなに水の底が美しくても、水面がゴミだらけでは潜って見ようとは思えないからな...


引退と復帰と

 今日もカープはホームのマツダスタジアムでベイスターズとの対戦でした。 例によってテレビ中継は地上波でやっていたのですがワンサイドゲームとかでも無いのに20時40分と中途半端......

カープの危機?
at 2004 07/09 23:02 編集


 今日もスーパーに買い物に行く。 酒のコーナーに行くとビール各社がオリンピック応援缶(?)に入ったビールを出している。 キリンビールはサッカーやその他で、アサヒビールは野球だ。 私は野球ファンなのでもちろんアサヒビールのを一本買った。 私は普段野球場とかでしかビール飲まないけど、久しぶりに家でビールを飲むとするか...


 先日のプロ野球オーナー会議で、更なる球団合併話が飛び出して実質上の十球団一リーグ制へと動き出した。 “ツネオ”ら一部オーナー達は8チームによる一リーグ制を考えており、とりあえず10チームにして経営難で潰れるチームが出ればまた減らして8チームにするつもりなのだろう。 プロ野球選手会は猛反発し、ファンも各地で抗議行動をしている。 この混乱は相当に長く続くだろう...


 広島では、一リーグ制に移行した場合にカープが生き残れるのかを危惧する論調が目立つ。 中・四国地方にはカープしか無く、馴染みの無い(旧)パ・リーグ球団との対戦で客が入るのかどうか危ぶまれている。 また、一旦中止になった新球場建設計画の再開をする動きもある。 でも、今の流れで進めばプロ野球そのものが破滅する事になる。 プロ野球が無くなればカープが仮に存続しても行き場を失う事になる。


 考えるに、今一番苦しんでいるのは“ツネオ”なのではないでしょうか? ジャイアンツが優勝しても、日本一になっても、名門球団のタイガースが強くなって人気チーム同士が優勝を争っても、一向にジャイアンツ戦のテレビ視聴率は改善せず、もはやゴールデンタイム(19時~22時)でのナイター中継の存続が危機に陥っていると思います。 だから今回の『一リーグ移行計画』はその打開策なのではないかと考えます。 オールスター戦や日本シリーズが無くなるとも言われていますが、“ツネオ”にしてみればそんな10試合よりもペナントレースの視聴率を上げる事しか眼中に無いのでは...


 それにしても、今オーナー連中から話が出ている『三軍制』やアマチュア球界との連携、それに二軍の独立採算や『アジアリーグ』など、以前からファンやプロ野球OBが口にしていた構想なのでは? ちょっと前までは「夢物語だ!」とか「空想に過ぎない!」などと歯牙にも掛けなかった事を実現しようと言うのか? “ツネオ”は意外とロマンチストだったようだな... しかし、こんな悲惨な状況になる前にこれらの改革をやっていればどんなに良かった事か。 こうなってはもう手遅れとしか...


 次回の日記『イレギュラー(前・後編)』が私の“今のプロ野球”への最後の献策になります。 これからの私はプロ野球に代わる『野球Jリーグ』の実現を今後の目標としてやって行きたいと思っています。 野球好きの、野球好きによる、野球好きの為のプロ野球実現を目指して...

 ...以上です。

機動力野球の復活

2022-10-13 22:22:22 | Weblog
 昨日、マツダスタジアムで行われたカープ・新井監督の就任会見の記事を図書館に行って新聞各紙をチェック、内容の中で気になったのは「カープ伝統の機動力野球を復活」ですね。 前任の佐々岡監督が就任の時にヘッドコーチになった河田さんも「田中(広)、菊池コンビの復活」を掲げてましたがチャンスに強い打撃と隙あれば盗塁も決める丸選手はFAでジャイアンツに去った後で、3連覇を支えたトリオは既に解体しているのに、あの当時より年齢を重ね衰えた2人で何とかしようと言う発想に呆れたのですが、この3年間で鈴木(誠)選手もアメリカ大リーグに去り、それで今度は”繋ぐ野球”をスローガンに掲げたが長打力を否定してもバントだけでは点が取れずシーズンを通して肝心な試合では得点力不足に悩まされ。 機動力野球そのものは否定しませんがバランスの取れた打線を育てて欲しいところですが。 カープも昭和時代の黄金時代は山本浩二さんや衣笠さん、近年の3連覇は丸選手や鈴木(誠)選手ら塁上を駆け回った韋駄天たちをホームに還す”主役”が居てこその機動力野球だったと思いますし。


野球場のコスト
...






カープ新井監督、就任

2022-10-12 22:22:22 | Weblog
 今日はマツダスタジアムでカープの新監督になった新井さんの就任記者会見が行われ、アメリカ大リーグでも活躍し永久欠番となっている黒田さんの背番号15を使えないか球団側に聞いたとか、スワローズの高津監督と同じ広島県立工業高校のOB同士と言うマスコミ向けの話題などが出たそうですが、私が注目するのは佐々岡監督の時代の野球とどう変えるつもりなのかと言う事ですね。 実質的な消化試合だったとは言え9月後半の追加日程の試合ではマツダスタジアムに空席が目立ちました。 バントの多用など無駄に手堅くて面白く無い野球をして、それで勝つのなら良いですけど負けているのだから人気に影響するのも無理は無く。 ファンが新井監督に期待するのは点を取って打ち勝ち、そのリードを守って勝っていた3連覇当時に近い野球を取り戻す事だと思いますけど果たして何らかのビジョンがあるのかどうか...


ドラフト会議の翌日
 今日からカープはホームのマツダスタジアムでベイスターズとの三連戦です。 残り試合も少なくなり、今シーズンのカード三連戦はこれが最後になります。 例によってテレビ中継は地上波......

 サンフレッチェは今週の日曜日に日産スタジアムで天皇杯の決勝戦、それに向かって調整を続けているところですが、対戦相手であるJ2甲府について気になるニュースがありました。 天皇杯で優勝したら来年のACL出場権利を得るのですけど甲府がホームスタジアムとして利用している陸上競技場はACLの会場規定を満たしていないので本当に優勝したら他県の施設を借りてACLの試合をする事になるだろうと言う話です。 これは2019年のサンフレッチェと広島市の直面した問題と似てますね。 2017年のJ2降格危機を乗り切ったサンフレッチェは残留請負人?城福監督の下、エースFWパトリック選手(現G大阪)の活躍もあって途中まで首位の快進撃を見せ、失速して優勝は逃したものの2位でシーズンを終えてACL出場権を得たものの当時の広域公園第一陸上競技場(エディオンスタジアム)は座席で会場規定を持たしておらず岡山や北九州などで試合する事になるのではと言われていましたし。 結局は広島市が広域公園第一陸上競技場のバックスタンドにACL会場規定に沿った座席を設置してメインスタンドのそれと合計で1万席になる様に暫定の整備をして誤魔化しましたが当時、元日本代表のMF本田選手が在籍していたメルボルンとの対戦でその1万席が”完売”する一幕も... とにかく今回の事が山梨県と甲府市での球技専用スタジアム構想実現の後押しになったらそいのですけど。 天皇杯の優勝と来年のACL出場権の方はサンフレッチェが頂きますけど。

 ...以上です。

10月11日の巡回備忘録

2022-10-11 22:22:22 | Weblog
 徒歩で自宅を出発⇒セブンイレブン五日市駅前店に立ち寄り、おむすびとお茶を購入⇒五日市駅から広電の路面電車で広島市内中心部へ⇒原爆ドーム前電停で下車⇒市民球場跡地⇒おりづるタワー⇒原爆ドーム⇒平和記念公園(資料館とレストハウスも)⇒アニメイトビル(Namco紙屋町・アニメイト・メロンブックス・カードラボ・らしんばん)⇒タイトーステーション紙屋町⇒大手町上田ビル(乃が美はなれ、サンフレッチェ事務所、レンタルケース・トウゴウ)⇒エディオン紙屋町本店(本館+新館)⇒地下街・紙屋町シャレオ(西通りのジュピターコーヒーで買い物、100円ショップのキャンドゥでも掃除道具や台所用品を購入、後は東通りのサンフレッチェ公式グッズショップ『VーPOINT』にも立ち寄りサンフレッチェ印のマスクを購入)⇒サンモール⇒洋服の青山・紙屋町店⇒うらぶくろ商店街⇒セガ本通改めGIGO本通⇒アンデルセン本店⇒本通商店街⇒タイトーステーション本通⇒国際通り⇒中の棚商店街⇒ラウンドワン⇒東急ハンズ⇒H&M⇒パルコ(本館+新館)⇒パルコ3番館・広島ゼロゲート⇒パルコ別館・広島ゼロゲート2(WEGO)⇒ファッションビル・アクセ⇒ドン・キホーテ八丁堀⇒中央通りの『餃子の王将』で晩御飯⇒新天地公園で休憩⇒ファミリーマート銀山町店で職場で食べるパン等を購入⇒流川歓楽街⇒京橋川沿いの店をチェックしながら広島駅へ⇒広島駅からJRで五日市へ⇒五日市駅から徒歩で帰宅しました。


10月11日の巡回備忘録
 徒歩で自宅を出発⇒セブンイレブン五日市駅前店に立ち寄りスポーツ新聞の休刊日駅売り版を買おうとしたら売り切れ、ドラフト会議が影響か?そんな訳でセブン限定販売のミルクティーと、......