小説家、精神科医、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、精神科医、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

梶原一騎

2015-10-02 19:33:42 | 考察文
You-Tubeで、梶原一騎、のドキュメンタリーの動画が出た。

精神科医の香山リカ先生は、

「こういう、迫力のある漫画の原作を書ける本人は、ストーリーを書くことに全力を注いでしまうので、実生活は平凡な場合が多い。のに、どうして、でしょうね?」

と、言っていた。

私には、わかる。

梶原一騎は、本人そのものが、ド根性のある、すごい人間だったからだ。

根性ものの、作品を書く場合、作家は、(自分には無い)、理想を、求めて(無理して)書く、から、疲れてしまうのである。

しかし、梶原一騎は、自伝マンガ「男の星座」にもあるように、弟の、真樹日佐夫と、一緒に、ヤクザとケンカすることを、趣味にしていた、ほどの男なのである。

「ヤクザとケンカすることを趣味にする」・・・こんな、クソ度胸のある人間など、この世に、おらへんわ。

子供の頃から、柔道を身につけ、大山倍達の強さに、子供のように、あこがれ、極真カラテに入門し、空手を訓練し、大人になっても、誰にも負けない強い男になること、ケンカに勝つことが、価値観、という子供のような、感性をもっている人間なのだ。

だから、梶原一騎のマンガは、自分の思っている、ことを、素直に、サラサラッと、書いているだけなので、疲れないのである。


漫画の神様である、手塚治虫は、どうしても、梶原一騎のマンガの面白さがわからなかった。
これは、なぜか。

私の考察。

手塚治虫、自身は、スポーツをしなかった。しかし手塚治虫も、漫画の中で、スポーツのシーンを描いている。しかし、手塚治虫にとっての興味は、あくまで、SFや、科学、空想マンガ、ホラー、自然の尊さ、命、エロチック、女の子の、かわいさ、などだった。手塚治虫は、速読が出来て、頭が、物凄く良く、医学と、マンガ創作の両立など、いとも、簡単に出来る人間だった。だから、スポーツに限らず、何事かに、一心に打ち込むことの、価値観は認めていたが、手塚治虫にとっては、そんなことは、簡単に出来る、当たり前のことであり、それを、くどくどと、述べる、ストーリーである、スポーツ根性マンガの、面白さは、どうしても、理解できなかったのだろう。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 確実な金儲けの仕方 | トップ | ヤクルト優勝 »

考察文」カテゴリの最新記事