休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

勤務時間と休日が…

2025年02月10日 | 仕事
勤務先スタッフの体調不良により
欠員が生じ そのスタッフと入替で
勤務先の移動及び 勤務時間帯と
休日が、変わりました。
それにより3交代勤務は無くなり
日勤固定で土日休みになりました
夜勤手当ては無くなりましたが、
3交代勤務はきついと思ってた、
この頃 身体は楽になりました。
なを、この勤務期間は勤務先の
都合で いつまで続くのか未定
人員不足に伴い 性格上長期間の
車中泊旅に出掛け難くなったのは
本音です。

車検車両引取

2025年02月09日 | ADV

夜勤明けて昼前に帰宅して
朝昼兼用の食事を摂り
歩いて7キロ程先のバイク屋さんへ
気温も低いのに到着する際には
額に汗💧をかいていた。
2年前にも最後の車検だと
思い車検を受けた。そして2年後
今年も車検を通してしまった。
2年前より走行距離は5千キロ程
整備結果 発電用ベルトが傷んで
フロントディスクローターと
ディスクパットが、磨耗限度に
近づいてきてて次回車検受ける
ならば、交換が必要らしい。
ベルト交換には約13000円の見積
暖かくなってロングツーリングに
出ると決まってから交換考える事に
しました。2年後は まだ…
アドベ乗れるかな?

容量UP計画

2025年02月03日 | 軽トラ旅仕様
ひとまず完成した 軽トラ車中泊仕様車
先日の車中泊で 持参したポタデンの容量が
少な過ぎたのか 冷蔵庫しか使用してなかった
のに 予想より早く容量0になり
どうしたものかと 考えた結果
容量の大きめのポタデンは 確保してるので
ソーラーパネルを同じ奴をもう一枚増やし

200Wにして 走行充電も考慮しつつ
長期的に 変更予定です。

旅で汚れた軽トラを洗車

2025年02月02日 | 軽トラ旅仕様
朝一地域の清掃日&集金から始まり
来年度地域の役員選出に奮闘
一段落ついたとこで 軽トラに
燃料補給し雪の降るなか走って汚れた
車体を洗車ルーフとソーラーパネルの
間が狭くて 洗えなくて苦心して洗車
水分拭き取り後ルーフだけワックスかけた
少しは 綺麗になったかな
  
  



久しぶりに アドベに

2025年01月30日 | ADV
朝一軽トラ車中泊仕様車から 荷物をおろし
旅行前に届いた バッテリーを 初充電し 
アドベの終わったバッテリーと交換して
バルコムさんへ 車検持込み預けて
帰りは最近運動不足気味なので、歩いて帰宅
スマホアプリで計測すると 7.2kmでした。
昨日のサイクリングに続いてウオーキング
帰ると風呂に直行し 風呂上がりに缶ビール
あ~旨い