朝3時40分に目覚ましで起床し軽い朝食をとり
バイクに荷物を積み込んで4時30分出発
仁保ICから呉まで広島呉高速を利用して
安芸灘大橋手前で 参加者で初対面のkuwaさんと合流し
2台でとびしま海道を通って岡村港へ

去年はフェリーに乗り遅れましたが、出港時間まで余裕で到着
6時50分今治に向け出港

来島海峡大橋をくぐって

8時10分今治港到着しR194を南下し道の駅木の香で休憩
再び南下途中木の根ふれあいの森に架かる吊り橋で

ここからノンストップで横浪黒潮ラインのまで移動し

ホエールウオッチング出来るらしいけど確認は出来ませんでした。
断崖から見下ろす太平洋をバックに記念撮影

昼食は念願だった土佐丼を食いに道の駅かわうその里すさきへ

味がついた鰹がのった土佐丼 にんにくスライスと一緒に口の中に
鰹に、にんにくがよく合って ぶち美味しい!

食った後は 道の駅隣りのたけさきで卵焼きを買い求め
途中でまたまた初対面だったラーメン屋大将の赤影さんと合流し
ひと足先に足摺入りしてた山口組の待つ野営地へ向かう3台
4時頃野営地に到着し急いでテントを設営し

地元の魚屋さんへ…支払いを済ませ 近くのホテルの温泉へ

26日はふろの日と言う事で 入浴料半額!ラッキー
お気に入りの太平洋を眺めながら浸かれる露天風呂
浴槽には沢山の柚子?が浮いてる…海風も気持ちイイ~
風呂上がりに 凍ったイチゴの果肉入のかき氷が美味しい

18時に魚屋さんに配達してもらう約束してたので早めに野営地へ
戻ってすぐ

を…ゴクゴク あ~旨~い
楽しい宴の開始です

しばらくして魚屋さんが 鰹と魚御飯を配達してきてくれました。

今回初めて知ったんですが、この羽鰹が戻り鰹だと思ってました
この羽鰹は戻り鰹とは種類が違うと魚屋さんに教えて頂きました。
戻り鰹と種類が違っても 美味しい方がイイ訳でして
この羽鰹の味を味わいたくて10数年前から毎年通ってます
鰹の刺身を口に入れると 甘くて美味し~
もちろん魚の炊き込み御飯も美味しい
酔ってて上手く撮れてませんが 恒例のヒトエさん持参のお肉
美味しかったこのお肉も足摺キャンプに欠かせない一品に…

次回もまた宜しくお願い致しま~す
買出しの際に買った土佐の酒蔵と言う日本酒も旨い

美味しい刺身、お肉、魚御飯、玉子焼、お酒で楽しかった宴は

夜まで続くのでした。