休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

エアコンが…

2017年07月29日 | トラック
相棒のトラックも100万kmを超えてるご老体

運転する人間も同じ様なもんですけど…

先日からエアコン効かなくて 毎日サウナ状態

少しは痩せれるかもしれないが、熱中症になる前に修理

丁度3ヶ月点検時期だったのでトラックディーラーさんへ

暑くなる前 ディーラーさんの始業時刻に合せ持ち込み

点検結果エアコンガスが 何処かで漏れてるみたいだけど

この夏さえ乗り切ってくれれば 来年の夏は来年考えるとして

とりあえずエアコンガスを補充してもらいました。

帰り道は涼しく快適?? 13時過ぎ帰宅

カタナ君の オイル交換




1日中片付け&掃除

2017年07月22日 | 家事
来週末の自宅で行う一周忌法要に備えて・・・

散らかし放題の仏間を片付け後 家中掃除機を掛け

してたら大汗をかいたので シャワーを浴びて着替え

明日のBBQの準備の為 車にBBQコンロと炭を出し

その他必要そうな物を 準備し 

食料の買出しついでに 百円ショップに寄って

焼き網の掃除道具と 効果ありそうな暑さ対策グッズ
 
ミスト着き携帯扇風機 150円也
 
自宅に帰り 電池を装てん&水を充填しテスト

これは暑さ対策に効果ありそうだ!


暑い時に美味しい飲み物

2017年07月19日 | 食い物 飲み物
先日暑い昼間友人宅に訪れた際、暑いだろうと出してもらった

冷えた甘酒…冷えた奴は初めての経験でした。

暑い時には 冷えた甘酒いいね と、思った。

聞くとこによると、暑い夏には昔から飲まれてたそうです。

そして昨日、お店で買って冷蔵庫で冷やしてた。

仕事から帰宅し冷えた甘酒をごくごく
 
やっぱり 美味しいや~

お勧めです。



涼を求めて…

2017年07月16日 | ブラ散歩
涼を求めて 滝の裏側にも入れる岩井滝を見に出掛けて来ました。

今日の相棒はカタナ君 午前8時に出発し中国道を東へ走るsymbol5

中国道は車も少なくて貸切状態 制限速度+αkmで走行

気温は30℃を超えているが、風は気持ちいい

院庄ICで高速を降りsymbol5R179を北上し

途中で右折して岩井滝へ…駐車場は工事中の為本来の駐車場手前の

臨時駐車場にバイクを停め岩井滝入口まで約500mを歩き

岩井滝入口から道を約400m歩いて岩井滝へ・・・
 
滝の裏を通って滝の反対側へ・・・ 
 
 
マイナスイオンをいっぱい吸収し次の計画の目的地へ…symbol5

次なる目的地は蒜山にある塩釜の冷泉迄移動
 
塩釜キャンプ場は3連休の為か テント設営客も多い
 
バイクを停め 塩釜の冷泉迄歩く

大山に降った雪や雨がココに滲み出しています
 
湧き出る水も多くて名水百選に選定されてるそうです。

折角ですから蒜山スカイラインを駆け上り鍵掛峠でcamera
 
今日はガスが出てて大山の頂上は拝む事が出来ませんでした。

さてそろそろ帰路へ…

帰る途中 大山をバックにカタナ君を撮影camera
 
ここからの道中は暑さで体力が消耗し 度々休憩を余儀なくされ

安全週間でもあるので、下道をゆっくり帰りました。