休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

2024年04月07日 | 花見&紅葉

軽トラの改装を 早めに切り上げて花見へ

明日の天気予報は雨予報 桜が散る前に桜を

めでにと 自転車のタイヤにエアを充填し

先日購入したヘルメットを被り 出発

途中数台の自転車に抜かれるも マイペースで…

太田川の土手 桜並木横を 走り

  

 

  

今年も 自転車で広島城へやってきました。

   

 

  

夕方暗くなる前に帰路へ  

  

久しぶりの自転車 疲れました。


ヒゴダイを観に出掛けてきました。

2023年08月20日 | 花見&紅葉
殺人的な暑さも盆を過ぎた頃から幾分和らいだと感じるこの頃
昨日走った感じではなんとかバイクでも 我慢出来そうかな?
早起きし家事を済ませ朝食を食べた後 決心し出掛ける事にした。
朝7時前に出発 信号の少ない地域まで高速移動しました。
少しでも走っていると風が気持ちいい
そんなこんなで目的地の 比和町の慶雲寺に到着
 

 
お寺の石段を登り ヒゴダイの畑にたどりつた策の外から
写真を撮っていたら…ご住職?の方から 柵をどけて
中にお入りくださいと 感じの良いお方でした。
畑の中に入ってヒゴダイ(ココの地域ではボニ花)を撮影
 
 
 
 
 
撮影後お世話になったお寺にお参りし帰路ヘ
帰りは大規模林道を 繋いで君田迄快走し
R54を南下し途中でガソリン給油したら31Lも入った
残り2Lでした。自宅に近づくに連れ 気温も上昇し
体力も限界に近かったが、何とか自宅迄たどり着きました。
軽くバイクを洗車して納めました。
 
 

今年も三瓶山へ

2023年07月16日 | 花見&紅葉
天気良い休日の午後15時 バイクに跨りちょっとお出かけ
行先は三瓶山 バイクの気温表示は33℃ まだ暑い
暑い日の渋滞を避け空いてる道を快走し 江の川に出て北上
途中何カ所かあるトンネル内は空気が冷えてて気持ち良い
17時三瓶山西の原に到着 持参のペットボトルで水分補給
 
駐車場にバイクを停め カメラ片手にユウスゲの花鑑賞
 
ここ数年この時期ユウスゲの花で癒されに 訪れている
 
滞在時間数十分 日が暮れない内に帰ろう!
再び江の川沿いを南下 車も少ないし快走 気持ちイイ
やっぱり バイクはええな~



今日はスクーターで

2023年03月30日 | 花見&紅葉
今日も夜勤明け帰宅後 スクーターに跨がり土師ダムへ
昨日の自転車乗ったせいか 脚に張りが気になりバイクで
桜🌸満開時期の八千代湖湖畔の桜見物に
平日なので、見物客も少ないだろうと思ったけど、
駐車場はいっぱい 道路にも沢山の車輌いっぱいで
バイクもなかなか停めれなかった





今晩も勤務なので、早々に切り上げ帰宅しました。