今年もお世話になりました 2021年12月31日 | ノンジャンル 今年も色々お世話になりました。 来年も宜しくお願いいたします。 今日も仕事 明日も仕事 今年後半は何かと不自由な日々 来年こそ海や山へと色々な所へと出掛けたいと思ってます 来年は皆様方も 今年より良いお年になると祈っております。
年末になんで?_| ̄|〇 2021年12月30日 | N-box 今日は日勤 仕事してたら同僚が車パンクしてるよと 教えてもらい休憩をもらいパンクの確認。 左前輪のタイヤは見事にペッチャンコ ホイールを外しパンク個所を確認してみると カッターの刃の折れた奴が刺さっていました。 パンク修理をしてエア注入しエア漏れ点検 穴が大きかった 漏れは止まらず スペアタイヤ代わりに積んでいた夏タイヤと交換 明日は雪予報なので夏タイヤは後輪へ 後輪タイヤを前輪へ移動しました。 年末になってまで、やれやれじゃ_| ̄|○
ぶり大根 2021年12月29日 | 食い物 飲み物 今日はお休み…と、言っても夜勤明け 一寝入り後 ぶり大根に取りかかる 作るのは一年ぶりですので 作り方忘れたので、ググって勉強して始めた 味付けの酒が、足りないので焼酎を酒に追加してみた。 ちゃんと大根も面取りし米の研ぎ汁も使い煮込みし 調味料を加え煮込みし 完成! 焼酎加えたので味付けも心配したけど 間違いなく ぶり大根でした むいた大根の皮は 捨てないで炒めてきんぴらに 「年越しぶり大根」と「大根きんぴら」完成!
頂き物 2021年12月28日 | 食い物 飲み物 頂き物…色々考えて貰ったようで好物を頂きました。 1つ目 辛子明太子 折角なので火は通すの勿体無い 生のまま醤油を滴て ご飯と一緒に口の中に 旨い❗ 2つ目 別の方から 焼酎と酒の肴にと缶詰を まだ、缶詰は食べてませんけど、焼酎はちびちびと やらさせてもらっています。 お陰様で 美味しい年末を送らさせていただいてます ありがとうございました。
突然、思い立ってとぎとぎ 2021年12月27日 | 家事 包丁の切れ味が、気になり YouTubeで研ぎ方を勉強し 実践 ついでにDAISO包丁も研ぎ研ぎ やり始めるとなかなか止まらない性格 気付けば、肩がこったので止めました。 少しは切れ味良くなったかな? 自己満足です