休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

雨降って、草伸びる

2024年05月31日 | 家事
準夜勤明けの休み最近急に伸びた雑草が目につく
伸びた雑草を横目に 先ずは伸びた頭髪を散髪し
帰宅後 庭の伸びた雑草の草ひきを しました。
これから梅雨に入りまたジャングルになるなと
思いつつ小雨降る中雑草捕りに 汗を流しました。
取り敢えず 雑にですけれど、草取り終了
から~のウォーキングへ
ウォーキングから 帰宅し入浴し その後
プシュ 汗かいた後は 美味しいな




100キロ超え

2024年05月30日 | 健康・運動
100キロ超えたと 言っても体重ではない!
まぁ、近からず、遠からずですけど、
実は、今月に歩いた積算距離なんです。
きっかけは 健康診断結果の数値
最低3キロを 目標に歩いたのですが
肝心の ウエイト目標は未達成でした。
そろそろ梅雨時期になるので
ウォーキングが続けられるかな?

話は変わりますが、月半ばより
同僚の進めもあり、意識して
水を飲んでいます。
水を飲んだら、代謝が良くなり
血液がサラサラになるんだとか?
コーヒー飲む量は、減りました。


予定日過ぎても届かない!

2024年05月28日 | 軽トラ旅仕様
月初に発送されたウインドウが、
予定日過ぎて2度目の予定日が
過ぎても、届きません!
工期予定が…停滞中なので
予定変更しソーラーパネル発注
しました。
あまり電力使わないと思うので
安価で、小発電なパネルに
手頃なパネルが、セール中で
思わずポチッとしてしまった
配線は 長さを測り注文予定

長旅の際 貰ったルーフboxを
取付る事を想定しboxとパネル
を平行に 並べて設置出来る様
にと施工予定です。


ホームセンター巡り

2024年05月20日 | 軽トラ旅仕様
物置にしているベッドの下の空間に
ほぼ隙間なく収まるケースを
探してニトリから始まり 色々な
ホームセンターを巡って
使い勝手良く リーズナブルで蓋が
上開きのケースを 探して
メーカーの異なるホームセンターを
巡り めぼしいケースを見つけた。
取り敢えず めぼし奴キープ



ベッド改造再び

2024年05月18日 | 軽トラ旅仕様
ベッドの下の物置スペースの使い方を
考えてバックドアを開いた時 物置の
荷物の出し入れを容易しようと、
後部板張りを外して 補強後 扉を装着

扉を閉めた写真がこちら

空いた隙間は理由があり開けてます
テーブルの板の足を隙間に入れないと
スペース的にバックドアが閉まらない
上部は棚の中に下部は隙間に入れると
バックドアが、何とか閉まるのです。
扉には 木製塗料を 塗りました。

以前物置に入れていた タープ用
ポールは荷室前のスペースに移動

また、変更するかもしれません!