先日の足摺キャンプツーの際 時々ナビの電源が落ち
ナビの電源に合わせてフォグランプも点いたり点かなかったり
GW中のツーリング中に症状がでたら困るので今日は修理する日
電源配線したのは自分だったので原因の予想がついてました。
電源をとる際に 昔ライトに使ってたのを外して持ってたリレーを

使ってましたが、悪ければこのリレー当たりだろうと見当をつけ
ホームセンターでコンパクトなリレーを買ってきました。

コンパクトですが 容量は充分です。
ADVから配線を切ってリレーを外しコンパクトリレーを取付
リレーの結線ですが 接触不良にならない様に半田付けします
問題は…久しく半田付けするので、なかなか上手くいきません!
半田付け最後の方には さまになってきたかな?
作動確認を済ませ防水対策しタイラップで固定し完成
たぶんこれで直る いや直るんじゃないかと…
直ったらいいな~
ナビの電源に合わせてフォグランプも点いたり点かなかったり
GW中のツーリング中に症状がでたら困るので今日は修理する日
電源配線したのは自分だったので原因の予想がついてました。
電源をとる際に 昔ライトに使ってたのを外して持ってたリレーを

使ってましたが、悪ければこのリレー当たりだろうと見当をつけ
ホームセンターでコンパクトなリレーを買ってきました。

コンパクトですが 容量は充分です。
ADVから配線を切ってリレーを外しコンパクトリレーを取付
リレーの結線ですが 接触不良にならない様に半田付けします
問題は…久しく半田付けするので、なかなか上手くいきません!
半田付け最後の方には さまになってきたかな?
作動確認を済ませ防水対策しタイラップで固定し完成
たぶんこれで直る いや直るんじゃないかと…
直ったらいいな~