昨晩美味しかったのでつい 食べ過ぎ&飲み過ぎてしまいました。
同行の他のメンバーさんは翌日から仕事なので帰宅予定
僕は連休なので折角阿蘇まで来たのでキャンプがしたい
一人離脱してキャンプしようっと
朝食は夜遅くまでお店の片付けされてたマスター
お疲れにもかかわらず 朝食を用意していただきました

飲み過ぎ&食べ過ぎたお腹にもすんなり美味しく食べました。
マスターごちそう様でした。
天気予報を確認してみるとやっぱり雨模様
カッパをを着込んで荷物も雨対策し出発

他のメンバーは帰路に 自分一人離脱し南阿蘇に向かいました。
しかしすごい風、時には直線なのにリーンウイズで走り
途中前日通った阿蘇長陽橋で写真を撮りたかったので
にバイクを止め

撮影目当てはここから見える阿蘇大橋と

南阿蘇鉄道の鉄橋

実はトロッコ列車が通らないかな?と暫く待ってましたが、

諦めて地獄温泉へ

ここは標高が高いせいか風も半端ない強さ
ここで連泊されてる方々 タープが倒れてもそのまま
暴風雨が収まるまでテントの中でじっと待っておられました。

こんな強風でのテント設営は無理
強風も収まりそうにもないので諦めて帰りました。
同行の他のメンバーさんは翌日から仕事なので帰宅予定
僕は連休なので折角阿蘇まで来たのでキャンプがしたい
一人離脱してキャンプしようっと
朝食は夜遅くまでお店の片付けされてたマスター
お疲れにもかかわらず 朝食を用意していただきました

飲み過ぎ&食べ過ぎたお腹にもすんなり美味しく食べました。
マスターごちそう様でした。

天気予報を確認してみるとやっぱり雨模様
カッパをを着込んで荷物も雨対策し出発

他のメンバーは帰路に 自分一人離脱し南阿蘇に向かいました。
しかしすごい風、時には直線なのにリーンウイズで走り
途中前日通った阿蘇長陽橋で写真を撮りたかったので
にバイクを止め

撮影目当てはここから見える阿蘇大橋と

南阿蘇鉄道の鉄橋

実はトロッコ列車が通らないかな?と暫く待ってましたが、

諦めて地獄温泉へ

ここは標高が高いせいか風も半端ない強さ
ここで連泊されてる方々 タープが倒れてもそのまま
暴風雨が収まるまでテントの中でじっと待っておられました。

こんな強風でのテント設営は無理
強風も収まりそうにもないので諦めて帰りました。