休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

バランス

2020年05月31日 | バイク
前日 通院ついでに立ち寄ったホンダドリーム店

興味あるバイクのカタログを貰ってきたの忘れてた

朝から雨模様 ゆっくりカタログを出し見ていたところ

えっ?っと目に止まった箇所
 
純正リヤキャリヤ取付の際は同封のハンドルウエイト交換必要?

前後の重量バランスのせいなのか、リヤキャリヤ交換により

ハンドルの振動が左右されるのだろうか?

次回もし、ホンダウイング店に行く事があれば聞いてみよ





雨が小雨になったのを みはらかって

伸び放題の庭の植木を切り 汚れた階段のお掃除

高圧噴射器で一年間で汚れた階段に高圧の水を噴射して

汚れて黒くなった階段を 清掃 綺麗になりました

この作業 目立たない要に雨の日に行ってます



循環器科へ通院

2020年05月30日 | 健康・運動
以前の診察結果 睡眠時無呼吸回数が 多いので

睡眠時、強制的に空気を送る装置を付け睡眠し治療

貸し出されたその機械は 毎月レンタル料が必要なんですが

色々な諸事情で通院できてなかったので4ヵ月ぶりに通院

4ヵ月分のレンタル料を支払い 診察を受けました

レンタルされたその機械 毎日の詳細を勝手に送信され

毎日の睡眠具合をその医院で把握されてて

まとめられた情報をグラフを用いたレポートを貰いました

その結果は 無呼吸の頻度は改善されている模様でした。


通院に当たり 昨日届いたメッシュシューズを履いて

バイクで出かけて具合を確認…履き心地はまずまずでした。


 



今から暑さ対策

2020年05月29日 | バイク
先日 ポッチッとした メッシュシューズが届きました。
 
バイク用のシューズでして チェンジペダルが当たるとこには

ちゃんと補強され踝の箇所にはクッション材が入っています。

(ちょっと見た目悪いけど…)

履き心地もまずまずで、メッシュで涼しそうです。

走行時カタカタ音

2020年05月28日 | N-box
登録から5年10ヶ月最近走行時カタカタ音がする様になった

気になっていつもお世話になっている車屋さんで異音箇所検索

結果異音発生箇所はCVT内部から…ミッション交換(-o-;)?

保証期間は過ぎてるので、費用は自腹

相当な修理金額を覚悟したけど新型N-BOXも好みではない

車庫の高さも制限あるし今の車の使い勝手も気に入っている

気になる車もないので 修理することに決めた

見積りを頼んで帰宅し 翌日の今朝連絡が…


どうやら同様な症状をすでに ホンダは把握している様で

この異音に関して、保証期間延長し無償修理してくれる?

と教えていただき 早速仕事帰りホンダカーズ店へ相談

現車確認してもらい結果 無償修理が決定しました。

相当な修理金額を覚悟してたのに無償になり😆⤴️

カドカーズさんカキツさん ありがとうございました






ぶらっと

2020年05月24日 | ブラ散歩
バイクに跨がり 目的地もなくただ、ぶらっと出発

渋滞は避け 北進 途中見えてきた「天狗シデ」の看板

まだ、行ったことないので、立ち寄ってみました。
 
その後も当てもなく北進し 気持ちいい林の中を走り

気付いたら 県を跨いでしまった様で旭温泉♨️に出た

そこで改めてマップルを開いて帰路ルートを決めた。

久しぶりの那賀グリーンロードを経由し快走
 
R186に出て南下して帰宅

今日の走行距離は200km 少々疲れた