休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

妥協

2018年08月30日 | めんてなんす
先日から四苦八苦し張り替えしてるPCXシート

何度試みるも、どうしてもシワが入ってしまう

もうシワは、諦めました。

カタナとDトラのシート張替えは上手くいったのにな~



ヒゴダイを観に…

2018年08月26日 | 花見&紅葉
阿蘇と広島県の比和にしか生息していないと言うヒゴダイ

今が見頃みたいなので、出掛けてきました。

先ずは腹ごしらえに奥出雲のお気に入りの蕎麦屋さんへ

店の名は清聴庵さん 味もさることながら景色が最高
 
お店の中は自然の風が良く通り涼しく
 
すぐ側に小川が、流れてて水の音も涼しさが増します。

この小川を利用し水車で突いたそば粉を使ってるそうです
 
もちろん蕎麦も美味しかったです。

時間に余裕があるかたは、散策もお勧めです。

以前来た時に散策したので、そのまま比和町へ…symbol5

やってきました三河内にある慶雲寺のヒゴダイ自生地
 

 
せっかくですから、慶雲寺にもお参りし帰路へ
 
暑さに負け道の駅たかので休憩

駐輪場で出会った荷物満載のバイクに乗った方に声かけしたら、

今から北海道へむけ出掛けるという広島の大学生さん

うらやましいな~

ここの道の駅には雪室があり 雪室の中に入れます


 
もちろん雪室の中に入りクールダウン・・・

クールダウンし過ぎて寒い{{(>_<;)}}

雪室から出るとくっそ暑い

道の駅たかのを出て帰り道 暑さに耐えられず

帰路は休憩しながら帰りました。




バイク

2018年08月25日 | バイク
先日からPCXのシート張替えに手間取ってます

いらん事して切り裂いたシートクッションが、あだとなり

シート表面が、いびつになりホームセンターへ…

スポンジ用両面テープとホースバンドを購入し

修理の為預けてる友人のバイクの様子を見に

いつも、お世話になってる車屋さんへ

そこに置いてあったホンダモトコンポ

じっくり見るの初めてで興味津々

ホンダは遊び心あるバイク作るな~と感心
 

 
帰宅し先日追加したカタナの燃料コックのホースバンドを

買ってきた信頼性の高いホースバンドに交換し

シートクッションを修正 上手く貼付けられた

今日はここで、終了

シート表皮張替え

2018年08月21日 | バイク
pcxの純正シートは、コブが邪魔で手に入れてすぐ

安価で使い勝手が良さそうな社外品のシートに交換

そのシートも使ってる内にシート表皮が、破れた
 
新たにシートを購入する気には、なれず…

どうしたものか、と思ってたら偶然密林さんで、

pcx用の社外品ですが、シート表皮のみ売っていた

価格は680円也 早速取り寄せてタッカーを用意し

張替えを試みたけど、シート形状が特殊な為か?

表皮にシワが、入り上手くシワが、とれない

こんなは止めて。また、日を改め試みよっと!