阿蘇と広島県の比和にしか生息していないと言うヒゴダイ
今が見頃みたいなので、出掛けてきました。
先ずは腹ごしらえに奥出雲のお気に入りの蕎麦屋さんへ
店の名は清聴庵さん 味もさることながら景色が最高

お店の中は自然の風が良く通り涼しく

すぐ側に小川が、流れてて水の音も涼しさが増します。
この小川を利用し水車で突いたそば粉を使ってるそうです

もちろん蕎麦も美味しかったです。
時間に余裕があるかたは、散策もお勧めです。
以前来た時に散策したので、そのまま比和町へ…
やってきました三河内にある慶雲寺のヒゴダイ自生地

せっかくですから、慶雲寺にもお参りし帰路へ

暑さに負け道の駅たかので休憩
駐輪場で出会った荷物満載のバイクに乗った方に声かけしたら、
今から北海道へむけ出掛けるという広島の大学生さん
うらやましいな~
ここの道の駅には雪室があり 雪室の中に入れます

もちろん雪室の中に入りクールダウン・・・
クールダウンし過ぎて寒い{{(>_<;)}}
雪室から出るとくっそ暑い
道の駅たかのを出て帰り道 暑さに耐えられず
帰路は休憩しながら帰りました。