3日目もお天気 バイク日和でした。
寂地峡付近の林道へ行ってまいりました。
この日の為21日に原付にきれたままにしていた自賠責保険をかけました。
そして当日朝 2ヶ月間ほったらかしにしてたせいでキックを踏んでも踏んでもエンジンが目覚めない。
結局30分位ひたすらキック踏んでしまいました。
何度かキックレバーが向う脛にヒットし走る前から痛い思いをしやっと 2ヶ月ぶりに目を覚ましました。
出発が30分送れ急いで集合場所の「スパ羅漢」へスロットルを絞る
しかし125ccとんでもなく遅い 当分125に乗っていなかった間アフリカツインメインに乗っていたからか スロットルの感覚が…仕方ないな
集合場所に着くと今日お付き合いの風車番さんとあおさんは既にお待ちの様だった。
で、挨拶後すぐに寂地峡に向け出発
1本目寂地峡から舗装林道を走り途中から舗装が切れる
折り返しまで一気に駆け上がる(ゆっくりと…です)
行き止まりで缶コーヒーでブレイクタイム

2本目の林道へ移動の為一旦降ります。

2本目途中

2本目折り返しで休憩

結局何本林道を走ったのだろう?
膝が笑ってます。運動不足を痛感しました。
これが最後の休憩です。

お腹が空いたので風車番さん宅へお邪魔してお昼飯を御馳走になりました。
サザエ&天然のうなぎをその場で 焼いて頂きました。

うん~~美味しいです~。
今日は林道も楽しめたし美味しいもの食べれたし充実した1日となりました。