休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

久しぶりのクロスバイク

2023年02月15日 | 自転車・サイクリング
今夜は夜勤 昼飯に作り過ぎちゃって全部食べたら
食い過ぎて 腹ごなしに 睡眠とる前に自転車に乗ろうと
タイヤ空気圧充填して 自転車でお出掛け

行き先は 未定 とりあえず太田川を 目指してペダルを漕ぐ
途中 ママチャリに何台も抜かれた(;´д`)
太田川土手を上流に向け 景色見ながらゆっくり進む
途中八木から せせらぎエリアの 歩道を 進む
もちろん原動機付の二輪じゃ 走れない道

初めて通る道が新鮮で 楽しい



久しぶりの自転車 サイクルメーターの使い方も忘れたので
何㎞走ったかは不明
日頃使わない筋肉を使ったのは事実
今後に影響なければ良いけど…
帰宅して汗を 流して ビールで喉を潤し
さて、PM8時迄 睡眠しようかな

久々にチャリ

2022年04月12日 | 自転車・サイクリング
深夜勤務明け昼前に帰宅し軽い昼食を摂り

身体を動かそうと 久しぶりにチャリを引っ張り出し

埃を掃い タイヤエア充填しブラ散歩へ
 
自転車に跨り坂を下っていると サドルより低いハンドル

気付いたら治療中の肩に負担がかかる 一旦団地下迄下り

下ってきた道とは違う道を ペダルを漕いで上り帰宅

本当は少し遠出しようかと思ってたけど 肩への負担と

マスク忘れで 帰宅しました。総走行距離2.7㎞

一旦帰宅すると再出発する気は起きず終了

今日は 夜勤明けなのでこの位にしといたろう!

自転車用に買ったけど

2021年04月10日 | 自転車・サイクリング
昨日届いてた 密林さんからの荷物 自転車用フロントバッグ

試しにADV150に装着してみました。
 
うん、なかなかええじゃん 

キャンプツーリング時 タンクバッグ代わりになりそうです

容量は3L 価格は1980円 表示によると一応防水らしい

スマホやETC車載器を 入れておくのも良さそう
 

自転車のチューブ

2020年03月17日 | 自転車・サイクリング
先日のサイクリング🚴でパンクしたチューブ

次回サイクリングに備えてパンク修理しようとしたが、

自転車熟練者に相談したところ、この手の自転車

タイヤ空気圧は バイクの3倍強の圧で、使用

圧が少ないと段差でパンクすると言う

なので、パンク修理なんかしないで、新品を使う

新品のチューブは約1000円修理しないで、交換を

と、薦められ新品を予備として購入しました。
 
先輩のアドバイスで予備チューブは2つ持参を薦められ

次回サイクリングからは、チューブ2つ持参します。

似島へ🚴💨

2020年03月08日 | 自転車・サイクリング
今まで耐えられない位のおけつ痛で躊躇してたサイクリング

密林さんで手に入れた肉厚のサドルを試しに似島まで🚴💨

似島一周歩いて2時間程度の小さい島 試乗なので無理しない

自宅から自転車漕いで宇品港へ 宇品港からフェリーで20分

似島港に上陸 島を時計回りに出発
 

 
弾薬庫跡
 
更に海岸線を時計回りに のんびり進んでたら…
 
あれ?リヤタイヤが パンク?

道の真ん中でタイヤを外してチューブ交換 割れた貝殻が刺さってた
 
交換中 車も自転車も人も来なかった(^_^;)

タイヤに空気を充填し再出発

通って見たかったトンネル到着
 
入口に照明スイッチが有り ONにしトンネル出たとこでOFF
 
パンクで時間くったので 観光もそこそこにし港へ

島の滞在時間1時間40分でした。

宇品港から自転車漕いで自宅へ 無事帰宅

交換したサドル お尻に優しかった~

これなら、しまなみ海道サイクリングも出来そうです