休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

雷雨

2017年06月30日 | PC・タブレット
大きな雷の音で飛び起きてPCとモデムのコンセントを抜き

ネットのケーブルを外した。

近くで雷が、落ちたんであろう既に停電になってた。
 
大きな雷の音の中 目覚ましのアラームが鳴る迄、再び睡眠

アラームで目を覚ませた時もまだ、停電中

暗い中 ガスレンジの魚を焼くとこで、トーストを焼いて

いつものトーストとミルクで朝食をとり 出勤

自宅を出て10m位のとこで雨の降る中 中電さんが電柱に

登り復旧作業をされてました。仕事とは言えご苦労様です。

その、電柱を過ぎたところは電気が点灯してたので

あの電柱に雷が、落ちたみたいですね


au wallet

2017年06月08日 | PC・タブレット
長年au携帯電話を使ってきましたが、

今までポイントなどは全く気にも止めてなかった

ショップの方に聞くと ポイントは一定時期がくると

消滅してしまうと言う

今まで使った覚えが無いので消滅したポイントも多かった

で、現在あるポイントで全自動コーヒーメーカーを

手に入れたが、家にはコーヒー豆がないので

未だに箱に入ったまま…

まっ、そのうちに使ってみよ

ようやくスマホデビュー

2017年04月25日 | PC・タブレット
全くスマホの必要性を感じてなかった為興味すらなかったスマホ

しかし、山登りにタブレットを持ち歩くのは大き過ぎ

しかも防水でない為 雨の日は気を使いました。

最近オフラインで登山道も表示されるのを知り

これは良いと思った そんな時

使ってた防水ガラケーを洗濯機に投入してしまいdokuro

これはいいタイミングだと思いスマホにしました。

時期機種は 性能より耐衝撃性と防水性を優先し

TORQUE G02(ネット専用に…通話は今迄通りガラケーを利用) 
 
なを タブレット運用は今月内に解約予定です。


出費さらに  へ(><#)ノ

2017年04月12日 | PC・タブレット
税金類はある程度必要なのは 想定してましたが、

先日スタットレスタイヤの交換時に発見したN-BOXの

ディスクパット残量が思いの外 少なかったのを思い出し

更に自賠責保険の継続案内ハガキが届いて( ̄□ ̄;)

またまた出費が、増えそう

先日、長い間使ってた携帯電話のプランを今はもうない

高額だった定額プランを誰でも割にし

携帯によるネット利用プランも無しとしました。

更にタブレットのネット環境変更の為現在使用中のシムも止め

UQモバイル用のシム注文(400円)しました。

通信手段

2017年03月10日 | PC・タブレット
特別スマホが、欲しいと思わない

スマホで唯一良いな~って思う機能はマップ

そんなに高い山登りするわけじゃないんだけど、

山道のマップがオフラインでもGPSだけで現在地がわかる

山道で道に迷った時頼れるアイテムは心強い

他に、スマホに欲しい物...ガラ携帯の様に

簡単に電池が交換出来て衝撃に強いボディー

古いガラ携帯は日常生活でまだ使えるので

ゆっくり検討することにしよ