休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

3連休

2007年11月23日 | ノンジャンル
折角の3連休なんだけど…
ここのところ物入りで金欠で懐が さぶ~mask
とどめに原付の自賠責保険加入で 最低気温!
あ~この3連休は大人しくしておくかな
と、思ったけど風車番さんのお誘いで本郷村に歌謡ショーを見に行ってきました。

ズーム機能がついてないので解りにくいのですが、ステージで歌を歌っているのはそっくり芸人の 一木ひろしさんだそうです。
で、次のショーは

演歌歌手 有名らしいのですが全く知らない方でした。
お名前は「葵かを里さん」 御存知ですか?
和服がお似合いの美人でしたmeromero2
初めて歌謡ショーなるものを拝見しました。
なかなか 楽しかったです。

復活!XL125R

2007年11月21日 | ノンジャンル
今年9月に自賠責保険が切れて 乗らないでいたXL
何故なら 今年は車の車検時期&AfricaTwinの車検時期と重なり 2年後も同じく重なるので自賠責の始期をずらす事に しました。
でも下にも記載した様に通勤で使用していたアフリカツインのあまりの燃費の悪さに XL125の復活を早める事にしました。
早い話 自賠責保険をかけただけなんですけどね!

でも9月からほったらかし…エンジンかかるかな?

紅葉を…

2007年11月18日 | ノンジャンル
朝 風車番さんからお誘いの電話があり即、了解!
午前中磨耗してたRTのリヤディスクパット交換し 合流場所の深谷峡大橋へ出発
何ヶ月ぶりだろう道の駅「スパ羅漢」前を通って

R434に入り待ち合わせ時間に少し遅れて深谷大橋に到着
既に風車番さんはお待ちになられた様でスンマセン





ここから「ピュアライン錦」へ移動
途中錦川清流鉄道のトロッコ列車と遭遇
このトロッコ列車は廃線になった路線を再利用して線路ではなくタイヤを履いているトロッコ列車だそうです。
この路線にあるトンネルには近所で採れる光る石で描かれた絵が綺麗だそうです。
いつか女性と乗ってみたいな~
錦川清流線の詳細はこちら
http://ww52.tiki.ne.jp/~nishikis/news/news01-1.html
道の駅で小休憩後 羅漢高原へ移動











燃費さいあく~っ

2007年11月17日 | ノンジャンル
最近通勤に使っているAfricaTwin燃料を入れてビックリ!
今までにない燃費を記録 14.7km/L
暖気運転が長くなったのか? 通勤時間帯ばかり乗っているせいなのか?
燃費がココまで悪いとは 思わなかった。
(ドイツでは暖気運転する事は 違法とされているらしい)
早く原付(XL125R)を復活させないと…
(ある事情で只今自賠責保険9月に切れてそのままなのです)