元はと言うとGSADV用のサイドパニアケースで
事故に遭いケースがひん曲がり雨漏れしてたんですが
雨漏れは底に穴をあけ解決 鍵はGSに移植した為
ホームセンターで別の鍵で代用し
ハンターカブで使ってましたが売却し取外して
現在はADV150装着し乗る頻度も多く
たまに装着するGS用のケースより汚れてます。
そんな歴史あるケースなんですが、
全く手入れはしなかった為
アルミ表面は劣化し艶無でザラザラしてます。
あまり綺麗にすると傷や凸凹が目立つので
適当に磨いて終了

凸凹が、目立っなー シール貼って
誤魔化そうかな?
因みにGSのパニアケースにはシールNG
事故に遭いケースがひん曲がり雨漏れしてたんですが
雨漏れは底に穴をあけ解決 鍵はGSに移植した為
ホームセンターで別の鍵で代用し
ハンターカブで使ってましたが売却し取外して
現在はADV150装着し乗る頻度も多く
たまに装着するGS用のケースより汚れてます。
そんな歴史あるケースなんですが、
全く手入れはしなかった為
アルミ表面は劣化し艶無でザラザラしてます。
あまり綺麗にすると傷や凸凹が目立つので
適当に磨いて終了

凸凹が、目立っなー シール貼って
誤魔化そうかな?
因みにGSのパニアケースにはシールNG